水着お姉ちゃんの運用を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:46:22

    水着清夏と違ってどうやってスコア稼げばいいのか分かんない

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:48:12

    センスも元気もいっぱい溜めていっぱい出すだけだからやってること一緒だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:50:21

    センスの手持ちメモリーこんなだけど開始から好調と集中手に入るメモリ選んだほうが良いのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:58:45

    さっき一回目やってみたら体力が尽きた
    固有スキル生かす為にマイクばっかり取ってたら好調不足に陥ってレッスン失敗になる有り様だった
    ビタミンは常備したい

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:01:15

    ロジックは元気貯められるけどセンスって体力管理難しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:07:10

    センスは大体体力回復とか元気獲得報酬が挟まるから底に付くまで困る印象ないかも、なんやかんやギリ耐えるな〜みたいな

    とりあえず開幕メモリーはいらんよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:13:43

    センスでも麻央とかは体力管理クッソ楽、速攻で終わらせるからレッスン終了後にガンガン回復する
    水着莉波は固有の関係上センスなのにロジックっぽい博打キャラな所ある

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:16:22

    固有の前に山札の確認は絶対
    これを怠るとアピールの基本を連続で打つことになるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:17:40

    固有が火力カードじゃないから開幕ハイタッチは入れた方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:18:16

    >>9

    と思ったけどなさそうだし借りるしかないな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:34:23

    >>6だけど

    開幕メモリーがいらないってのは開幕メモリーが無くても大体事故らずに完走できるっていう上振れ前提の思考での体感の話なので、

    低いPLvで安定が欲しいなら開幕メモリーは確かに便利だと思う(あと回復効果付きメモリーが安定させてくれて便利)

    Plvが上がってくると枠がカッツカツで開幕に割ける余裕がないんだよね

    センスって結構安定志向なイメージもあれど

    水着お姉さんは結構な博打キャラって感じがするので、

    固有の後にAを引けるようにデッキのAを厚めに取ってバフ盛りや高火力を出しやすくするって感じが良いと思う


    >>3なら俺はバズワード・国民的・コーレス・スタートダッシュ(レンタル枠)

    で組むかな?

    シュプレヒコールとか静かな意志があると便利ではある

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:41:31

    センスでも固有が火力じゃない場合は開幕ハイタッチ入れると序盤の事故率ぐっと下がるから
    アイドルへの道用にA+メモリー増産するなら欲しい感

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:57

    PLv46だけど固有火力ない莉波は常に開幕ハイタッチ+入れてる
    最初2回のレッスンの安定感が全然違う
    中間追込も結局何枚か火力札いるからその点でも安定するし
    少なくとも両方Sは出したので参考になれば

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:46:21

    バズワードとかコーレスメモリーは後半で安定感はくれるけど中間追い込みまで絶対に拾えないって欠点あるからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:58:19

    プロテインさえ入手すれば固有カードターンと次ターンで試行回数稼げておすすめ
    それで事故れば諦めて次の周回行く

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:34:52

    確かに国民的アイドル的な使い方をしようとすると水着お姉ちゃんの固有は博打感が強いけど、好調5ターン・消費半減2ターン・(アイテム効果が残っていれば)次のターンから絶好調2ターンと考えるとバフとして普通に優秀じゃない?
    なんならアクティブ2回発動はおまけと割り切ってしまっても良い気がしてきた

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:37:29

    というかセンスは打点になる有良なAがそれなりに多い(なんなら情熱ターンでさえそれなり)から博打と言いつつかなり広く受けを取れるように組むことはできるよ
    シュプレヒぐらいしか裏目はないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:39:56

    >>16

    パッシブ部分が強いというのが莉波のデザインなのかもね

    もちろん強打点の2回発動成功すれば申し分なく強いけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:38:37

    これSR莉波でも同じ要領でいけるやつ?好感度4から上がらないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:41:32

    固有がバフだから開幕戦ハイタッチかトークタイムはレンタルで欲しいね
    中間前にバズワード含めた高火力カードが3枚くらいは揃えたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:42:31

    >>19

    莉波は騙されたと思って開幕ハイタッチ+入れてみるといいよ、安定感が違う

    トークタイム+でもいいけど、好調札を引けないと死ぬからハイタッチ+の方がおススメ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:43:29

    >>21 次からやってみる!ありがとう!

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:48:16

    >>22

    中間突破して親愛度解放するだけならいっそ2枚くらい採用してもいいかも

    SRだとSSRにあるパッシブ火力が無い分ハードル上がるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています