もしかしてエルデンリングの物語って

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:49:32

    狭間の地の外側の世界からしたら割とどうでもいいんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:51:14

    地球の物語ってよく考えたら地球外から見たら割とどうでもいいことなんじゃないスか?ってぐらいの当たり前を超えた当たり前

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:52:23

    狭間の地の外の人たち「うあああせ…背中にライオンをつけた大男が蛮族の国を練り作ってる」

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:52:53

    言っちゃあアレだけどクソデケェ島(しかも外界と隔離されてる)
    だから何が起きても外には影響ほぼ無いんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:53:28

    >>2

    待てよ

    狭間の地以外の話がフレーバーで頻繁に出てくるからこの感想が出てもおかしくないんだぜ

    まっストーリーを小馬鹿にしてる感があるのはそうかもしれないけどね!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:53:48

    ウンコ律か狂い火だけは他も困るんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:53:50

    >>2

    待てよ

    大いなる意思や外なる神というほかの惑星とかも支配してる奴が干渉しまくってるからここでの話って別に狭間の地だけで済む内容じゃないんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:03:06

    >>7

    他の惑星支配してるかどうかなんて一切出てきてないのに妄想を語る姿勢には好感が持てない


    狭間の地がどういう地理でどういう世界なのか分からない以上遠くから見たら「おーっ狭間の地に変な太陽上がってるヤンケ大変そうヤンケ」って他人事で普通に生活してる地域があってもおかしくはないでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:03:19

    SEKIROよりは大きくブラボやデモンズに比べると被害は小さい印象っスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:05:35

    >>9

    規模が一番小さいのはブラボじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:06:36

    狭間の地の律が他の地域にも適用されるっぽいから逆に一番被害があるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:08:23

    >>10

    主人公ってヤーナムの外から病気治しに来てなかったスか

    ほっといたら世界中が毎日が獣狩りのカーニバルだぜになる印象だったのん

    覚え間違いだったらごめんなぁ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:09:13

    >>9

    葦名TUEEEかと思ったら内府モブの強さを見て驚いたんだよね

    他フロムゲーのソウルライクと比べると世界は小さいけどまとまってて好きなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:09:13

    >>8

    むしろ褪せ人達は全員狭間の地の外から連れてこられたから

    必然的にエルデンリングの異変は狭間の地以外にも影響を及ぼしてるのほぼ確定なんスけど

    いいんスかこれ……

    ナレーションでも「霧の彼方、我らが故郷、狭間の地」と言ってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:14:14

    >>8

    アステール云々で普通に書かれてるんスよ…


    ノクスの僧の防具のテキスト

    太古、大いなる意志の怒りに触れ

    地下深くに滅ぼされた、ノクスの民は

    偽りの夜空を戴き、永遠に待っている

    王を。星の世紀、夜の王を


    暗黒の落とし子の追憶

    遥か彼方、光の無い暗黒で生まれた星の異形

    それはかつて、永遠の都を滅ぼし

    彼らから空を奪った、悪意ある流星である


    大いなる意思が別の星で産まれたアステールをノクス滅ぼすために送り込んだって感じできっちり書かれてるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:14:42

    狭間の地の何が「狭間」なのかよく分からないんスけどこれって現世と神の世界の狭間とかそういう解釈でいいんスかね?
    特殊な手順じゃないと立ち入ることすら出来ない禁域的な場所でそこに星の法則を弄れるシステムが置いてあるみたいな感じなのん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:15:17

    ダクソシリーズ全部繋がってたら世界メチャクチャ過ぎて面白いんスけどねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:15:54

    >>16

    さあね……ただ何らかの手段で外とは隔離されてるっぽいのは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:17:21

    律という世界のルール決定ぇできる代物があるのに外にはなんの影響も無いなんていう思考は俺には理解不能

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:19:59

    >>19

    狭間の地限定ローカルルール書き換え装置って可能性は0って事なんスね

    あざーす少し疑問が解けたっス

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:20:35

    >>12

    外から治療の目的でヤーナムに来たのは確かだけどそもそも獣の病はヤーナムの風土病だから別の病気っスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:20:58

    話の規模というか地理的に一番狭い規模は初代ダクソじゃないスか?
    アノールロンドと城下町と近所の森だけで完結してるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:26:31

    >>22

    初代ダクソは全体的に縦長だから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:31:40

    というかソウルシリーズってSEKIROとブラボ以外は世界そのものに影響出るタイプの問題っスよね
    まぁブラボもほっといたら世界終わりそうなんだけどなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています