- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:12:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:15:55
えっ畳の上でも死ぬんですか
じゅ柔道って恐ろしいんだな… - 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:23:44
頭部強打みたいなもん普通に荼毘に付すヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:24:42
受け身が取れなかったんスか
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:26:40
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:27:29
交通事故と同じで投げる方と投げられる方の二人が同時にミスると大事故になるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:35:18
柔道は戦場で生まれた人殺しの技やっ!だからね
打ちどころが悪ければ荼毘に付すのさ - 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:38:53
部活中の重大事故の発生件数が1番多いのが柔道という科学者もいる
元々人殺しの為の技術なんだから危険なのはわかってるんだから指導者は目を光らせててほしいですね - 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:40:56
う、受け身って大事なんだな‥
体育授業の柔道で1番最初に教わるのが受け身だった理由を理解したのが俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:41:18
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:42:54
メスブタポリスでも柔道訓練は普通に男子警官混合で行うって漫画で見て震え上がりましたね
ま、なるわな…都市か思えないんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:43:44
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:15
授業で柔道やるけど8割受け身残り袈裟固めなんだよね
まっ事故考えたらなるわな - 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:33
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:44:44
昔授業でやったぐらいスけどマジで受け身は死ぬ程やらされたし
なんか前周り受け身で端から端まで行くのが準備運動とかだった気がするんだよね
体育教師...貴方は神だ... - 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:52:32
これとタメくらいの友人(男)が京都で警察学校行ってるんスけどもしかしたらその場に居合わせてる可能性あるタイプ?
本人に聞こうかと思ったけど下手したらショック受けてる可能性あるし聞けなかったんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:55:40
は…話が違うであります
格闘漫画では頭から投げられるより打撃や関節技の方がダメージありそうであります - 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:58:55
とにかく大外刈りはお手軽なくせにちゃんと受け身を取らないと事故る危険な技なんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:00:17
これ同僚も地獄っスね
一生背負って行くことになると思われるが... - 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:00:35
死亡率を見てると柔道って競技の問題よりは日本の指導体制が遅れすぎなんじゃないかと思う・・・・それがボクです
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:01:40
背負い投げればええやん…
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:03:01
フランスとかは柔道の死亡率低いらしいっスね