- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:21:20
かなり力を入れているであろうジャンプスポーツ漫画賞だけどどんなスポーツ漫画が来るかね?
バスケ漫画の巨匠が2人もいるしバスケが来るか大谷いるし野球で来るかまだ日の目を見ないマイナーなスポーツが来るか楽しみである
— 2024年05月27日
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:26:48
審査員がバスケとアメフトって日本ではメジャーとは言えない2競技なの面白いな
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:29:21
大谷入れたらアメリカ三大スポーツなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:30:56
- 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:51:30
そらヘディスよ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:08:45
チーム競技、球技、そこそこメジャースポーツはヒットの条件か
1チームの人数は多すぎない方が多分よい
個人的にはそろそろバスケで新しいの来て欲しい - 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:10:06
ブルロや個人的に熱い逃げ松があるしデスゲーム×スポーツ来てほしい
実際に死人が出なくても割とジャンプと相性良いと思うんだよな - 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:12:13
部活スポーツはもうジャンプでは無理な気がする
鉱脈が尽きてると思うんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:13:09
オリンピックブームに乗じてバレーボールとか柔道とか水泳とかあるか?
面白くなるかはともかく - 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:13:40
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:22:42
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:23:57
今のジャンプでスポーツが生き残れるんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:24:11
スクウェアさんに許可貰わなきゃ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:25:46
ブリッツボールならスターウォーズに出たこともあるしいけるいける
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:27:27
- 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:11:48
ブレイクダンスで
- 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:21:10
クィディッチの時代か…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:27:19
大穴で大谷選手が認める野球漫画が来るに賭けるぜ!!
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:28:32
- 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:41
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:34
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:38:15
その灼熱カバディでもうやりきってしまった感が…
- 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:40:38
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:13
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:16
競馬競輪競艇あたりはジャンプでやるにはアレか
マキバオーくらいがっつり手を加えればいけるか - 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:42:49
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:55:37
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:57:48
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:26:13
顔が隠れるスポーツはまあアイシールドとかあったし・・・
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:33:11
同じく顔が隠れるだと剣道があるけど
他の漫画だとどう解決してるっけ - 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:14:46
🚀で🌜抜けろ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:15:52
剣道の方が良くない?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:19:25
水泳はどうだろう
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:45:40
昔ベストブルーという競泳漫画があって……
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:49:11
トライアスロン…流石に厳しいか……
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:21:09
今って超人能力バトル系スポーツ漫画って厳しいのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:28:10
パルクールとか面白そうだなって思ったけど連載とか出来るほどネタは出せなそう
- 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:30:07
ジェネシスの時代来るか
- 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:45:01
競技ダンスなら背すじをピンと、があるが、他のダンスは動きの激しさを漫画で表現するのが難しいな
推しの子ではアイドル活動でダンスはあるけどみっちり描いてるわけじゃないしそれ一本でやれとなればきついよ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:50:08
審査系の競技は勝ち負けの演出が難しいからなー
やっぱり相手と直接やり合う方が少年漫画に向いてると思う - 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:24:54
やるかランジェリーフットボール!
- 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 04:58:42
- 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 05:24:01
モータースポーツならタイムアタック競技に的を絞った物とか良いかもしれない
通常のレースだと1シーズン毎にレギュレーションがコロコロ変わっちゃうから連載中に古臭い設定の作品になってしまうけど
タイムアタックなら基本そこまでレギュが変わったりしないし連載しやすそう
マニアックすぎるという問題点に目を瞑れば… - 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:20:37
その手のバラエティとの連動?系って何故かジャンプよりコロコロに載ってそうなイメージ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:27:09
スラダン後に黒子ができたんなら、
今度はバレーで超人物できないものか - 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:17:24
ダンスやるとなるとアイドル要素混じるパターンも多いからなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:20:16
スケボーかな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:09:01
その手の競技でフィギュアのペアをやったツーオンは打ち切りになったしな・・・
- 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:13:20
ロス五輪で近代五種の1つに選ばれた(障害物競走として馬術から変更)からワンチャン…?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:16:17
山田勝己出てきそう