- 1読み手24/07/13(土) 18:45:50
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:49:20
まずい、これは原作を知らん
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:50:35
高野聖か…すごいところを持ってきたね
アレをウマ娘でどう再現するか楽しみ - 4読み手24/07/13(土) 18:55:02
「あの日はめっちゃ暑くてさ、周りになにも無かったから日差しが直に当たってキツかったよね。」
お坊さんはそう言って、枕に手と顎を乗せて喋り始めた。
───汽車で横の席になって、目的地も同じだったし話も合って、ついつい一緒の部屋に泊まったこのお坊さん。
名前を高野聖(こうやひじり)って言うんだって。
なんか、高野山ってところの偉いお坊さんらしい。よく分からないけどすごいらしいね。
見た目は45〜9ぐらい?でもお肌もツルツルだしモデルさんみたい。すごく良い感じの歳のとり方をしてて、アタシにとっては羨ましいぐらいだった。
夜型人間のアタシが布団でモゾモゾしてたら気付いたっぽくて、「じゃあ」って言いながら暇つぶしに昔話を聞かせてくれた。 - 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:56:50
お前のようなお坊さんがいるか
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:57:34
こんな美しい坊さんなら人外に惚れられるのも無理ないかも
- 7読み手24/07/13(土) 18:59:12
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:00:00
料理屋では
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:00:08
グッドルッキング勢の高野聖…
- 10読み手24/07/13(土) 19:03:33
- 11読み手24/07/13(土) 19:08:55
- 12読み手24/07/13(土) 19:12:10
- 13読み手24/07/13(土) 19:15:56
- 14読み手24/07/13(土) 19:17:17
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:20:00
かわいい
- 16読み手24/07/13(土) 19:23:25
- 17読み手24/07/13(土) 19:25:55
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:26:48
まあ適役かな?
- 19読み手24/07/13(土) 19:28:00
- 20読み手24/07/13(土) 19:31:40
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:34:52
全裸のシチーさ⁉️⁉️
- 22読み手24/07/13(土) 19:38:58
「すっぽんぽんって…は、裸になるってこと…?」
「そうだよ!川で身体を洗う時はジョーシキだよ!」
「そういうもんなの…?」
「ほーら!脱いで脱いで!」
「うぅ…恥ず……。マネジでもそこまでは見せてないのに…。」
アタシは女性に言われるがままに服を脱いで肌を晒したんだ。
「お坊さんお肌綺麗だね!スベスベ〜!」
「ひゃん!き、急に触んないでよ…。」
「ごめ〜ん!………あー!背中にヒルさんの噛み跡いっぱいあるよー!?かゆくない?」
「うげっ…そんなにあんの?まいったなぁ…洗いにくいっつーの…。」
「安心してお坊さん!あたしがお背中洗ったげる!」
「………あの、"そういう店"とかじゃないよね…?」
「"そういう店"ってなーに?」
「…分かんないんならいーや。」
アタシは更に女性の言われるがままに、背中を流してもらったの。 - 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:42:05
サムソンじゃなかったら、危いところだった
- 24読み手24/07/13(土) 19:44:08
- 25読み手24/07/13(土) 19:47:37
- 26読み手24/07/13(土) 19:50:45
- 27読み手24/07/13(土) 19:53:39
- 28読み手24/07/13(土) 20:01:35
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:05:44
ウマ娘世界に存在しないはずの生き物!
- 30読み手24/07/13(土) 20:10:36
「離せーっ!タイマンだーーーっ!」
変な生き物はオヤジがどれだけ引っ張っても言うこと一つ聞かないじゃじゃウマだった。
なんだかアタシの方をジーッと見てたような気もしたけど気のせいだと思って、アタシも引くのを手伝うとより一層抵抗した。
「任せて!」
女性がそう言うと、突然また服を脱ぎ始めた。
「な、何を!?」
「まぁまぁ旅の方。お嬢様のテク、見ていきなよ〜?」
女性があられもない姿を晒しながら生き物の方に近寄って、耳?の付近で何かをボソボソと色っぽく喋り始めたんだ。
そしたら生き物は腰砕けになってその場に伏せ始めてね、女性がお尻?の周りをペチンと叩いたらシャキッと立ったんだ。
「ありがと〜お嬢様。じゃ、行ってくるね〜!」
「うん!いってらっしゃーい!」
「いってらっしゃい…。」
「…………ちくしょう…なんで、アタシは…。」
引かれていく生き物は、なんだかすっごい悲しそうな目をしてたような気がしたんだ。 - 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:12:19
泉鏡花の代表作ともいえる「高野聖」はあの水木しげる御大によって漫画化されてるゾ
過去にサクラ大戦というゲームで同作家原作の「海神別荘」が舞台化されたり、「天守物語」は『怪~ayakashi~』という番組内でアニメ化されてたりもする
現代語されたり注釈のついた本も出てるので、妖が出てくるストーリーが好きな人にはお勧めの作家さんです - 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:13:48
タイマン…?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:17:36
泉鏡花は名前だけは聞いたことあるな 知った作品だと女だったから男と聞いて最初はびっくりした
- 34読み手24/07/13(土) 20:20:09
- 35読み手24/07/13(土) 20:23:54
- 36読み手24/07/13(土) 20:29:49
- 37読み手24/07/13(土) 20:34:00
- 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:39:02
アマさん!?
- 39読み手24/07/13(土) 20:41:52
アタシが呆気に取られてると、オヤジはニヤニヤしながら女性について話してくれた。
「あの人は元々お医者さんの娘でね〜。手のひらに触れたらどんな病人も治してくれる名医だったんだ。あの喋らない男は旦那さんだけどね、その時の患者さん!まぁ、それで色々あってこの山に住むことになったんだけど、そこからは神変不思議 神通自在!道に迷った人間を次々とこうやって別の生き物に変えてしまう力を得たんだ〜!」
「そ、それって…。」
「あの家の周りに居る生き物は全員元々人間!蛇も、ヒルも、コウモリも猿も!みーんなみーんなあのお嬢様のせいで狂っちゃったや。」
「そんな…。」
「悪いことは言わない。きっと貴方はお釈迦様に救われたんだ。道を引き返すなんてことをせずに、このまま先に進みなさいな。」
オヤジはそう言うと、あの家の方に涼しい顔をして帰って行った。 - 40読み手24/07/13(土) 20:45:17
- 41読み手24/07/13(土) 20:50:50
- 42読み手24/07/13(土) 20:59:17
- 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:01:09
お疲れ様でした 知らない話だったけど楽しかったです
- 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:11:40
調べたら原作だとうまぴょいした相手を……ってことらしいね
へ~アマさんうまぴょいしちゃったんだ…… - 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:21:48
サムソンビッグの全裸はまずいですよ!
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:56:32
アマさんが最初に変身したのは馬だけどウマ娘世界に馬は居ないから化け物として処理されてるのがいいですね
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:56:54
おっさん俺が子供の頃は夏休みになると昔の怪談話の映画やドラマがテレビでやってたんだけど高野聖は若い頃の話を切り抜きでやってたから実はいまいち良く判らない話だった(他は分かりやすいオチがあったし)なあ。雰囲気的に江戸時代?かと思ってたけどwikiを見てみたら薬売りが時計を帯に挟んでたり(懐中時計?)僧侶が若い頃には江戸終わってた感じなんだな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:59:47
宿屋で話してる時が明治って書いてあるから回想は多分江戸末期〜明治ぐらい
- 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:47:51
ただのちょっと裕福そうな行商人が時計を持ってるからたぶん若い頃の時点で明治になってしばらく経ってそう
- 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:19:54
凄く良かった