唐突にキャラが知能低下する展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:33:41

    バトル漫画だと必ずある展開だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:37:09

    そうだね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:38:49

    戦い長引いたら頭使うの疲れるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:41:44

    グルグルパンチ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:42:04

    ※主人公です
    ※心臓を世界中から狙われているので死ぬと大変まずいです
    ※この後死にます

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:48:42

    >>4

    「中国武術が原始人に負ける!?これ以上中国武術に恥をかかせられないから武術一切関係ないグルグルパンチ使おう!」

    って流れだから頭悪くは…いや悪いかもな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:52:26

    ラスボス戦で思いっきりダブドリする主人公

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:06:53

    頭アグニカの奴とか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:16:49

    アンサートーカーは頭の負担も大きいし、強すぎるから仕方ないね!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:19:36

    >>8

    あいつは一周回って説得力ある気がしてきて困る

    子供のまま大人になっちゃった奴が夢のバエルを手に入れて頭バエルになっちゃったんだよみたいな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:25:43

    >>1

    「その人と僕は関係ない」からの「なんでやらねーんだ馬鹿」だから唐突ではなくね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:04:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:08:35

    >>5

    元々知能高くないからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:09:59

    こいつら全員真剣にやってはいるんだが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:07:46

    >>9

    清麿はアンサートーカー抜きでもなんか定期的に知能さがるからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:22:45

    全力で走った後算数の問題でも解いてろアホ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:26:57
  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:31:14

    >>10

    子供しか信じられないアダルトチルドレンだからな

    ちゃんと教育受けた良家の子女相手だと普通に精神年齢上回られる始末だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:06:02

    >>10

    バエルを手に入れる前から後先考えてなさすぎなのが違和感なんだろ ガエリオみたいな自分を信じてるやつの始末を一番の敵のラスタルより優先するとかおかしいもん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:28:20

    >>14

    壁内組おさるすら知らなかったので仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:45:38

    >>19

    それそのままシャアにも刺さるんで別にマクギリスに限った話じゃないよねで終わる

    というかラスタルは別に一番の敵じゃないぞ

    一番の敵は金で自分のシリアナ買った養父

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:51:03

    >>11

    というかコイツらは変に頭いいもん同士が連携切れた際に生じた綻びを突かれて瓦解しただけだから

    唐突ではあるが知能が低下したわけではない、むしろ頭良すぎて齟齬が生じた

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:57:16

    >>20

    獣と言っても体毛ふさふさとかで全身獣っぽくなるのはレアなのかね

    どうでもいいんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:58:46

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:08:38

    水滸伝の登場人物たち
    宋江:酔っぱらって壁に落書き。それが皇帝への反逆を歌った詩だったのでさあ大変
    呉学人:一生の不覚をやらかしもうした
    鉄牛:お前もうもめ事は起こすなよ→了解!もめ事!

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:16:57

    >>13

    デンジくんアホだけど

    咄嗟の戦闘アイデアには秀でたタイプだと思う

    アホだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:22:10

    >>26

    かしこい!

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:23:59

    マルシルを誘き寄せるために故郷の料理を作ってあげる回

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:34:03

    こいつがまだマシな方という黒猫の終盤
    敵も味方も全体的に脳筋かつ弱体化する
    シキとドクターは特に最悪だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:34:10

    >>7

    高校の全国大会で小学生がするようなダブルドリブルかましたから丸ゴリもびっくりしただろうね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:37:40

    >>15

    忘れがちだけどまだ中3だからな清麿

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:37:43

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:22:20

    >>32

    ラルゥはミゲルが出した条件的にあのタイミングじゃなきゃ参戦してくれないし呪言も今弱りに弱った宿儺だから効いてるんであってどこでも切っていいカードでは無いし、俺もあの作戦を完璧とは思ってないけどそこに書いてる批判全部が正しいわけじゃないぞ

    あと真希の首狙わないミスの指摘は分かるけどそれを心臓刺してドヤってるって言い方するのがケチつけたいだけに見える

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:28:24

    呪術は終わるまで様子見た方が良いと思うけどね
    いつまでダラダラやっとんねんとは思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:37:48

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:28:12

    呪術に関しては1ヶ月の準備期間がいらなかった
    なし崩し的な決戦だったら諸々の手順違いもまだ言い訳がついた

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:38:29

    テンポよくやってたら日車や脹相や乙骨が死んだのもショックだったんだろうけどダレたせいでそっか…くらいになってしまってるからな
    HUNTER × HUNTERみたいなバトル描けてたのに宿儺を良く見せる為に宿儺が何とかするんでしょ?って展開になってるのが勿体無いと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:49:56

    >>33

    スレタイからして作品をいじる系のスレだなんてことは分かってるんだから

    ファンの人はいちいち覗いてまで突っかからない方がいいと思う

    精神衛生上

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:57:57

    >>38

    他にも突っ込みや補足入れられてる作品あるのに今更すぎんだろその指摘

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:42:06

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:49:02

    呪術のレスバつまんねーよ
    スレ主ちゃんと管理してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:00:03

    >>41

    とりあえず自分が乗っかった分は消したわ

    迷惑かけてすまん

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:13

    >>22

    なまじ頭が良いから非常事態と判断して独断で行動したら結果との齟齬で仕掛けがバレましただから俄仕込みのコンビの限界が見えただけだよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:35:56

    >>43

    唯一の仲介者である高田が「なんかあったら切り捨てる枠」なのが共通認識で、いざ殺す時の段取りが高田抜きで出来ないのがアカンかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:15:59

    そもそもデスノートはバトル漫画じゃない事には突っ込まなくていいのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:21:27

    >>17

    でも下手な番組より見るよりずっとためにはなるよね教育テレビ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:26:36

    >>45

    バトル漫画だと必ずあるとは言ってるけど、バトル漫画限定の話題にしてるわけじゃないからセーフ

    それはそれとして、スレ画は遅まきながら盲信を捨てて現実を直視した場面だから知能下がったとは思わんけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:22:53

    >>47

    そもそも魅上ってキラを盲信していたのかね?

    元々「犯罪者死すべし」な思想だったところにそれを実行したキラが現れただけで、あくまでも自分の思想の映し鏡のようなものだったのでは、魅上の言う神はキラではなく自分のことでしかなかったのでは、と思わんでもない

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:41:37

    まあ自分の理想を相手に見出してただけでそれが剥がれたら途端に軽蔑的になるのはよくある事ではある…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:14:26

    キングダムの軍師組全員
    信やキョウカイなどの脳筋組を活躍させるために強制的に知能低下
    まあ、これは作者に策を考える頭が無いというのが最大の原因だが

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:31:50

    >>21

    すまん。一番厄介な敵って意味だった。前半はおっしゃる通り

    >>48まぁこれに関しては自分の理想を叶えてくれるから以上でも以下でもないから普通に盲信で良いと思う。失望のしかたも盲信的なだけで

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:15:18

    戦略!戦略です!

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:33:36

    >>48

    キラへの盲信の更に上に「他者への非寛容」があるよねこの人

    病的なまでの潔癖主義も自分なりの正義があるというよりは「不合理、不真面目な人間が嫌い」でしかないというか

    思い返してみるとこの人、自分の行動に対しては(月の煽り癖を抜きにしても)見通しがやたら甘い

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:05:40

    >>53

    ノートきっちり一日一ページ使う所とかも裁く必要性<日課って感じで正義だの大義だのより潔癖症が上に来るよね

    だから使われる側としては同じこと繰り返すから便利って選ばれたんだけど最後の最後で考えて行動しちゃうからノートを偽物とすり替えられた

    短期間で見抜けない偽物用意できた奴がおかしいとか土壇場で自分で考えて行動する奴なら本番前に試してもおかしくないからデスノートで行動を縛る必要があったんじゃないかとか色々ツッコミどころはあるがその辺はもう作中でも闇の中だしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:22:11

    >>54

    「自分で完結する事に関しちゃ結構ガバい(そもそも積極的にノートを使ってる時点で「法で裁けないなら殺しもOK」って脱法的感性がある)」

    「上記を踏まえて分単位で正確な病的スケジュールをこなしてる男が本物ノートの確認なんて(本人的に)無駄な作業で時間を割くか」

    「尚且つあんな「悪」に非寛容な半生を送ってきた男が(ノートに関する記憶消失の影響で)罪状不明の罪で留置場に10日も放り込まれて正気でいられるか」


    ってのを踏まえるとノート使わなくてもああなる可能性は充分あると思うけどね

    何が言いたいかって、あの男は優秀というより歪だ。

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:10:53

    >>37

    >HUNTER × HUNTERみたいなバトル描けていたのに

    リアルタイムで読み続け少年院の頃からアンケも出してきたが、どうやら俺の知っているものとは違う呪術廻戦が連載されていたようだ

    どこかで読めるならHUNTER も好きなんで切実に読みたい。pixivとかか?


    >>1 の言わんとしてることは分かるが、流石に「必ず」は強い言葉を使いすぎて頭が弱く見える

    あにまんでも比較的覚えが良い中だとワールドトリガーやThisコミュニケーションでは覚えてる範囲でそう感じることは無かったけどな

    DEATHNOTEも含めていいならハイパーインフレーションや嘘喰いも

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:48:42

    金田一の犯人が聖恋島の水中銃などの目の前で起きてることに失言するのはそう思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています