よく考えるとさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:50:25

    最低限のプロフィールと少ないボイス、あとは機体だけで萌えキャラ扱いになってたのっておかしくないか?やっぱ声か?そんなにCV名塚佳織が好きか!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:52:43

    あらお嫌い?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:57:42

    アンビエントかっけえな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:59:08

    そりゃ本編で大した活躍してないコイツがシリーズ通算人気投票で4位になるくらいには声豚ばっかだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:00:21

    リリウムに関しては6における陰険メガネとして認識されてるスネイルと同じ現象が起きてたからね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:00:30

    今のロボカテを煮詰めたようなもんだからな当時の二次界隈

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:01:20

    >>5

    外見に関してはメイの方だろ

    リリウムは割とバラバラ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:01:23

    >>5

    CVだけでお嬢様キャラなのがわかるのはすごい。ただ金髪なのかとか貧乳なのかとかで喧嘩してた思い出

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:16

    fAでファンの間で外見が大体共通してるのはメイとあとシャミアとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:48

    そこまで語られるほどシャミアは人気なかったです…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:48

    機体が良い
    装備のうちいくつかには攻略でお世話になったリンクスも多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:09

    逆に嫌いになる要素もないし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:22

    >>11

    ホワグリも使ってるライフルが優秀なのと何よりフレームが強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:37

    メイは大体緑髪ロング爆乳だったよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:04:45

    アンビエントには高性能パーツが多かった気がする
    FCSも使いやすいし

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:05:35

    GAマンがふとましいから巨乳になってるのかね。でも063ANも結構ふとましいのにリリウムは貧乳の印象がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:09:33

    結局彼女は4にいたヘリックス姉弟の子供なのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:09:43

    メイはどっちかというと機体の擬人化をパイロットにしてる感じだったからイメージが共通してんだよな
    リリウムは名前とセリフと声からイメージ膨らませてるから人によってバラバラだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:23

    アンビエント、削り武器がない割にはガシガシ攻撃が痛い気がするけど何かあるんだろうか。レザライとライフルだからなのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:21:26

    一人称がリリウムなのも人気の秘訣だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:22:19

    >>19

    銃2丁のPA貫通力が高いのと弾速が速くて避けにくいのはあるんじゃないかな?

    あとミサイル持ちだから避けきれなければかなり痛い

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:26:54

    この人の演じたキャラ見たけどナナリーとかウタ、美遊と知ってるキャラ多かった

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:29:14

    >>22

    知ってるのがナナリーと美遊だったせいもあってか美“少”女のイメージが強いなリリウム。女ではない

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:22

    そこでリーネちゃんが上がらないのがもう時代を感じるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:34

    あなた方にはここで果てて頂きます

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:35

    >>17

    4~faが10年位だし末妹の可能性もあるんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:54

    ロボットモノだとエウレカのエウレカもやってるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:06

    >>24

    ストパン見たけど知らんかった…今初めて知ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:00

    名塚さんのキャラで一番有名なのだとこれかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:47

    >>29

    ハムスターリリウム…!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:47:11

    >>22

    ギャグマンガ日和の二代目小野妹子もあるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:49:23

    話をACに戻すと機体がかっこよくてゲーム内性能も高いところも人気に寄与してるだろうね。6でもラスティのイケメン具合と軽量高機動からナハトライヤー人気だし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:54:42

    武器もフレームも優秀だよね。
    先代が狙撃特化だったところから進化した高機動狙撃でかなり厄介な相手。

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:56:00

    正直キャラ薄くて機体しか話すことがない

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:58:21

    没ボイス的に共闘ミッションの予定もあったっぽいがあるとしたらどんなミッションだったのだろう。BFFの依頼ってほぼ無かったよね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:59:07

    前衛役だけど機体構成的には中衛が近いと聞いた

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:18

    >>36

    マジモンの前衛となるとマシンガンとショットガンとかマシンガンとライフルだからな。Wライフルは中距離よ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:17:50

    あの隠謀屋のせいで銀翁にコジマまみれにされてしまうケースもある。

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:11:42

    >>38

    ORCAルートだと銀翁が強いからリリウムは彼にまかせておけば楽にクリアできるよね

    そのミッションでそこまで強くないと思ってたらカーパルス占拠では途端に厄介なリンクスに化ける

    的確に削ってくるのが対多数だととても辛い

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:16:29

    カーパルスのリリウムは実弾もレーザーも持ってるせいでどちらに寄ったアセンブルでも削られるんだよね…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:13:53

    背中のミサイルも撹乱用とか言う割には結構誘導強くて痛いよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:15:42

    ジジィのストリクスクアドロが狙撃型でアンビエントが前衛型なのが「コイツ···」ってなった

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:33:26

    >>42

    陣形としては後方になるけど負担の重いネクストなんてものに現役で乗ってるから王小龍のことそう嫌いになれないんだよな

    老人達のなかではトップレベルに体張ってるんだろうから

    やってることがとんでもないド畜生でも自分自身を危険に晒してるなら嫌悪感は多少下がる

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:16:52

    なんだかんだ伸びてるじゃんスレ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:28:49

    メイとエイプールとリリウムで三大萌えキャラみたいなこと言われてたが、その中でリリウムだけ出番少ないんだよな
    一回くらい味方になって欲しかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:32:55

    >>17

    ヘリックス姉弟って言えば旅団のブッパが生き延びた弟の方説もあったんだよね。

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:35:07

    ジジィの秘書も兼ねてるんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:48:44

    >>47

    王小龍が後見人やってたけど秘書かどうかは不明のはず。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています