【クロス】コンパスのスポンサーです

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:28:22

    いざとなったらマジンガーZで前線に出るので、よろしくお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:11

    原作好きな人からは不評な事もあるけどやっぱ可愛い顔してるなグレンダイザーUの甲児くん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:53

    スパロボならまずやりそうだよね
    今回の大介さんへのメンタルケアみたく、キラやシンのフォローもできそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:34:03

    スポンサー死んだら金入らなくなるだろ下がってろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:21

    でも正義の味方やってる同士、きっちり連携はしときたいし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:38:00

    何ならデストロイとも正面から取っ組み合えるぐらいのパワーがあるし、装甲もフェムテク装甲の上位互換レベルで頑丈だからキラと一緒に前に出ても良いんだよな。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:39:08

    電撃攻撃と溶解液には弱いぞ、ガンバレファウンデーション!

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:39:15

    オルフェ閣下に声が似てるので駄目です

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:39:29

    …これあれだな?大介さんが闇に堕ちろされて、マジンガーZとライフリとインジャで止めるイベントとかあるな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:40:05

    >>9

    イモジャ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:55

    >>10

    そうだ間違えた

    指輪爆弾を使わずになんとか止めろ!的なね。

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:43:12

    >>9

    スペースサンダーのジャブで一掃されるのがオチだと思いまーす!

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:44:59

    >>12

    ある程度補正がかかってるとしても、「U」のグレンダイザーは強すぎるっぽいから、

    SEED組はマイフリやデスティニー持ってこないとしんどそうよねー。

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:46:09

    >>8

    スパロボだと甲児と声が似てるのにどうしてオルフェ閣下は…ってなりそうな気がしなくもない

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:48:46

    なんならこの二人も声一緒だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:58:26

    >>13

    一話の段階でマジンガーが大苦戦していた円盤獣二体をジャブがてらのスペースサンダー一発で纏めて蒸発させとるからな……。

  • 17二次元の匿名さん24/07/13(土) 21:02:22

    光子力エンジン搭載したMS作ろうぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:02:33

    >>2

    スパロボでしか知らなかったけど、U版大介を見た時初見は「あれ、ラーゼフォンだっけ?」と素で思った。

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:10:18

    >>14

    マジンガーZの力を使って正体を隠し、地道に世のため人のために頑張ってるからな

    戦いだけじゃなくて災害救助とかバスを運ぶとか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:29:05

    大介に渡した指輪爆弾は自分が悪魔になった時の自決or介錯用説もあって覚悟が決まり過ぎている

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:56:40

    実際スパロボでありそうなのはリアド(場所はどこでも良い)に避難した民間のコーディネーターたちを襲うブルコスに対してコンパスとマジンガーで撃退
    その後にイベント挟んでベガ星襲来してギンギン倒した後にまたイベントでマジンガー破壊されてグレンダイザーの登場でステージクリアだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:57:13

    >>6

    まぁ恐らく最序盤で離脱するんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:58:31

    明確な設定は不明だがUのマジンガーZは改修されてないし多分何十年も前の旧式設定になると思う
    それこそ新型のMSには単純なマシンスペックでは敵わなくなっているまでありそうだし(仮にUのZがそうだった場合)

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:59:41

    >>19

    SEED FREEDOMでも同じようなシーンあったけど戦闘用ロボがそれ以外の使い方してるの見るとちょっと泣いちゃうんですよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:06:21

    ベガ星からの侵略来てるのにやらかすのかアコードたち
    いやまぁスパロボあるあるだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:08:31

    カサドとかみたいに同盟でも結ぶんじゃねファンデーション

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:09:31

    >>16

    でもあれ若干の暴走入ってるっぽいから普段はセーブするんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:22:16

    アグネスがマジンガーを旧式のポンコツとかは言いそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:07:12

    >>28

    昔のアスカみたいねぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:15:59

    マジンガーZが異星人にボコボコにされたのを見てキラが更にストレスを溜めてしまう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:19:40

    >>30

    ラクスと甲児くんがケアしてたメンタルがマジンガー敗北+甲児失踪で一気に悪化しそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:12:54

    Uの甲児くん、何歳なんだろうね。
    旧作だと「マジンガーZ」時代なら16〜17歳、「グレンダイザー」時代だと19〜20歳くらいだけど。

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:43:40

    真っ直ぐに励ましてくれる昭和主人公は悩み苦しむ平成主人公に劇物過ぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:45:59

    >>27

    あそこは地球産のマジンガーが捨て身でどうにか倒せる相手だったのに

    ダイザーならちょっと力込めれば瞬殺できるという恐ろしい強さとデュークも使いたくないんだって気持ちを一瞬で表してる所だから

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:47:39

    >>31

    ボスがいればマジで清涼剤になってくれるんだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています