- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:29:26
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:30:09
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:20
- 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:32:06
そうだね
クリフォト抑制一切効いてないアブノマ全部ぶつけた後に爪2体と調律者ぶつければ相討ちだけど殺せるね
強さキモすぎだろ - 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:32:27
死んだけどある意味では死んでない人
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:32:28
弱体化したとはいえボスの彼女(正確には彼女ではないが)はまぁ強いこと強いこと...
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:42
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:56
初見は調律者にも勝てたけど2回目からは対応されるっていうパワーバランスが明確なの好きだわ
間違いなくフィクサーだと最強だけどだからといって都市の全てに一人で立ち向かえるわけではないという塩梅 - 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:34:49
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:16
さらっと指令で襲いかかってきた人差し指の集団ぶち殺した逸話があるの好きすぎる
お前代行者も伝令もアレやぞ、むっちゃ強いぞ - 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:20
頭の調律者って言う世界観の天井の存在にはちゃんと勝てない(負けるとは言ってない)
というか調律者も足爪もその強さの片鱗がお見せされた結果勝てなくても食い下がるだけで株上がってく逆転現象発生するようになって… - 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:36
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:37
特色って変えの効かない能力を持った奴らの事指すんだったか
そう考えると赤い霧は変えの効かない強さだったのかね - 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:17
9級フィクサーのために助っ人として来てくれるの好き
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:20
公式で最強と明言されてるのがデカい
そこら辺曖昧にすると誰がどうだってなるからな
あと全盛期じゃないとはいえプレイヤーが頑張ればソロで倒せるのもデカい - 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:39
- 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:37:55
空の魔王かよ貴方は
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:40:10
- 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:42:00
ローランの実力を初見で見抜くのも なんで分かるんだよ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:42:41
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:44:14
招かれざる客人黒い沈黙が流れ込んだ時はこの人に全賭けするぞ作戦になるよね
アレ……9級フィクサー強くね? - 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:47:53
ロボトミーの技術で抽出したegoを本当の意味で使いこなせるのはゲブラーだけらしいけどゲブラー本人のegoは鎧でいいんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:49:07
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:49:37
図書館の最終決戦とかいう未だにプロムン作品全てを振り返っても最高峰のインフレバトル
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:50:17
- 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:50:50
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:51:21
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:51:46
赤い視線もびっくり
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:53:05
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:54:32
- 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:56:13
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:56:49
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:57:05
頭からしたら過剰戦力レベルで送ってるんだろうけど、よく対応出来たな……
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:58:07
準備段階では油断はしない
(実際図書館の外郭放逐は達成した、アンジェラ破壊はサブ目標みたいなもん)
ただし現場レベルで油断はする 人間だもの - 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:58:47
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:58:58
- 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:59:33
- 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:00:09
あの世界の強さ基準
身体能力×精神×技量×装備×経験値+EGOガチャ(マイナスになったりもする)と複雑なんだが
全盛期赤い霧はアレだからな
・身体:最強パッシブ速度∞、あの大剣を当然のように振り回すフィジカル
・精神:ミミックEGO装備に侵食されず、L社が全滅してようやくへし折れるメンタル
・技量:EGO装備の能力を最大限に引き出し扱う技量。槍でも槌でも鎌でもなんでもござれ
・装備:当時未知のALEPH装備ミミックほかL社のEGO装備
・経験:歴戦の特色フィクサー+L社でのアブノーマリティ鎮圧の経験
・EGO:恐らく継戦能力とパワーアップ目的の血液吸収?斬れば斬るほど強くなるし止められなくなる
全部SSR級に噛み合ったバケモンだからな - 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:00:35
ガリオンは本当にいい加減な仕事をしたよ……(凝視者並感)
そもそもガリオンが敵対するなんて路線をあの時の三人は全く考えてなくて赤い霧までなら完封できる前提だったことを忘れてはならない
上記のセリフからしてビナー、もといガリオンが特別慢心しがちだった可能性はあるぞ - 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:00:44
こんなバケモノじみた強さを実現できる都市の肉体改造施術は一体何なんだよ
改造しただけで強くなるわけじゃないにしてもここまでできるようにする時点でやべーだろ… - 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:01:30
- 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:02:44
- 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:04:02
頭側がビナー考慮してないのはそれはそう
頭側からしてみれば「なんで取り返そうと思ってたワシら側の奴が敵対するん?」だからぶっちゃけ図書館壊滅任務組は慢心とも切り捨てられない
実際赤い霧までなら全然抑えられた - 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:04
都市が本当にヤバい時か、会社のお仕事(特許関連or都市の禁忌)でしか動かないから
都市の機能的な存在なんだよな頭目足爪
強さ議論にすら出てこないヤツ
TRPGでいえばPLの勝手な行動をGMが『やっても良いけどロストさせるね』で差し向けてくる奴 - 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:40
limbusでも調律者の方に遭う日が来るだろうけど出てくるとしたらPVの人口減少の時なのかなぁ
どっちにしろ演出面がパワーアップした調律者の戦いは見てみたい - 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:56
質問いい?調律者ってビナー以外にもいてるの?
- 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:07:00
というか頭の真の強さって相手に対してガンメタすることよりも翼の技術をすべて保有していてそれを戦闘用に転用しているところだよね
いくら相手の行動が分かろうとも基礎ステータスが低かったらどうしようもない - 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:07:57
互いに劣化した状態でバトルしてビナーがゲブラーに優位取ってたあたりマジで初見殺しで負けましたってのは間違いじゃないんだろうなって……逆に言えば初見殺しで勝ってるからやばいんだが
- 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:09:07
実際ページ性能も明確に黒い沈黙(ダイス破壊)と赤い霧(クソデカ威力)をメタってるんだよな
ダイス破壊されない足爪
威力無効で殴ってくる調律者
ところでこの元調律者ですが - 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:09:23
- 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:10:07
公式で最強のフィクサー扱いだから最強扱いされてもまあそうだろうとしか……
まああくまでもフィクサーの中での最強であって個人としての最強なら未だに調律者がトップなんだが。事実セフィラになって弱体化していたとはいえ同じ弱体化状態のビナネキとのリベンジマッチではEGOの種が割れてるから負けてるし - 52二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:10:55
性格があの都市出身のくせにぐう聖(都市基準)なのがまた良い
「あの路地裏の婆さんには世話になったな…葬式代出そ…」
「同じアパートのおじさん、昔食べ物分けてくれたりしたしお金分けてあげよ…(尚その後)」
「どんだけ身体ズタボロになろうとL社護り通すわ…(鋼の意志)(有言実行)」
強さは何もかもおかしいのに、考え方はだいぶマトモ寄りなのが更におかしいというか - 53二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:13:09
- 54二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:14:27
カルメンってそんなに脳焼きまくってたんか
- 55二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:15:16
- 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:16:31
一応固有のEGOとミミックという最強装備も伝説を築く上で大きな要因ではあっただろうけど、それを使いこなせるのは間違いなくカーリーの実力あってのもんだからな……
そもそも特色連中というか高位フィクサーは武器防具を高品質な装備で固めてるだろうし、装備も実力の内よ - 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:18:51
- 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:19:11
- 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:19:49
ホシノのあれこれとかそれこそローランとほかの特色1級周りの強さ比べで荒れてるとかそんな感じだよな
- 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:20:57
- 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:21:07
調律者って恐らくねじれやEGOを解析して更に強くなってるだろうからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:22:21
- 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:23:13
ジェナも言ってたけど
「ねじれもEGOも(今の形から)多少調律は必要だけど都市の一部として問題ない」って判断だからな頭的には - 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:23:38
Lのコギト抽出も特許申請されてるだろうからEGO使う調律者とかいう悪夢が実現しうるの本当に酷い
- 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:25:28
- 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:25:55
- 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:26:07
過去に折れた翼の特異点も保有しているだろうから本当にこの戦力としては異常も異常なのよ調律者
とはいえ実際に使うのが数種類に限定されてる辺り、あらゆる特異点技術を無制限に行使できるわけでもなさそうなんだが - 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:26:08
まあ都市は人間の可能性を重んじてる節があるし、その可能性であるEGOとねじれはもんだいないんだろうな
それに例えEGOで弱者が成り上がっても都市の流れは変わらない訳で - 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:26:54
A的にも頭的にも紙一重すぎる
- 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:27:14
変わっていたらリンバスのようにはなってないからな...
- 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:27:15
- 72二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:28:30
まあAが植えたのはあくまでも可能性という種であって、それが開花してこれからの都市を変えられるかどうかは後の人々次第だから……
0だった可能性を1にしただけでも十分だ - 73二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:28:43
- 74二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:28:47
- 75二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:29:04
光の種で都市の病治療するって言っても肝心のCがあれだからロボトミのアダムエンドに限りなく近い結末になりそうのが…
- 76二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:30:45
- 77二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:30:59
- 78二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:31:41
ALEPHレベルなら白夜みたいに特異点無効化してくるやつ自体はいるけど1つ2つ無効化したところですぎる
- 79二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:32:22
脳内の重要な記憶は既にロック、削除されてるのにわざわざ掘り返して回収も目的にしてたのは製作コストが頭にとってもガチで高いんだと思う
- 80二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:33:07
光の種計画も図書館顕現も予想外もいいところだったんだろうなって…
- 81二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:33:49
- 82二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:34:58
R社の特異点知ってるならガリオン取られたところで1人だけ複製すりゃいいだけの話なのに何故そうしなかったのは疑問ではある
それだけならエネルギーも食わんだろうしやっぱ特異点全部使えるといっても小型化や量産にコストかかるからなんだろうな - 83二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:35:53
今度は男の調律者が出てくるんだろうか どんな見た目なんだろ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:39:47
- 85二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:40:19
アブノーマリティもクリフォト抑制が無ければHEクラスですら特色を苦戦させられるのに、Aleph含んだアブノーマリティの大群を全滅させた上に特色クラスの爪2体を倒し、更に特色が束になっても勝てるかどうかな都市最高の武力の調律者を相打ちにまで持ち込んだ女
この人本当に人間と同じ括りの生物ですよね? - 86二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:42:11
- 87二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:44:29
赤い霧はもうなんかほとんどの人間から「赤い霧」って伝説上の生き物として扱われてそう
- 88二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:47:16
- 89二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:47:51
自虐含んでいるよな絶対
- 90二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:51:14
爪(処刑者)って赤い霧に二人抜きされてるから調律者より数段劣るのかなって思ってたけどバラル見る限りそこまで大きな差は無いのかな
- 91二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:54:05
- 92二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:55:51
L社すげぇな
- 93二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:58:03
適当に拾って育てた奴がそこまで強くなるL社おかしい
- 94二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:58:09
ちなみに公式Q&Aの和訳がこちら
Q.全ての能力値がEXである黄昏装備の職員と、ALEPHのアブノーマリティ、そして頭の人間たち(爪?)の戦闘力の差は?
└A.戦闘力で差ないと思います。黄昏装備の職員は、ALEPH級の力を出すことが出来る人間になっています。
これは46日目に出現する爪と同等くらいの力です。 - 95二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:58:40
爪とかKRW以外の技術使うやつはいないのかな?それこそ今リンバスに出てるT社の技術使ったら強そうなのに
- 96二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:59:54
爪と互角の黄昏装備おかしいよ……
- 97二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:20:29
何だろう...黄昏職員を劣化調律者と単騎で戦わせた事あるけど虐殺されるからなおさら調律者と爪の戦闘力の差が出てくる...
- 98二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:07:56
特色が黄昏装備フルセットとかしたらとんでもない化け物になるのかな
- 99二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:22:37
- 100二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:44:58
そういや他社の5級最強職員は爪とやり合えるのかね
最近出て来たT社のマイさん(本物)とか - 101二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:21:29
- 102二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:53:29
ジェナちゃんも舐めプしてアンジェラ仕留め損ねたとはいえ本命の図書館放逐は出来たからなんか満足して帰っていったし…
何がなんでも殺しにくると思ってたけど割と寛大だな… - 103二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:47:05
- 104二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:47:39
エアプか?ラオルに思いっきり出てたやろ
- 105二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:49:30
- 106二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:55:37
- 107二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:56:35
実際ブックハンターEndでも都市の星としてあの街の営みとして受け入れられてるしね
- 108二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:58:52
- 109二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:36:32
- 110二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:43:44
- 111二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:46:06
- 112二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:45:48
鏡技術のおかげで没になった設定は別の世界の話と言うことに出来るようになったので
別エンディングとかもそういう末路があった世界として見方もできるし
紫おばさんがねじれ専門協会立ちあげてる世界もあるかもしれない - 113二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:47:13
Cエンドの頭奮闘記がめっちゃ見てみたい
- 114二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:54:31
彼の者が過ぎ去る道に残るものは”何も無い”!
単体最強、『何も無い』!
特異点さえ無効化する神の如き権能!
誓約の翼、『白夜』!
残響?沈黙?至高の”音”には及ぶまい!
奏でるは破滅の導、『静かなるオーケストラ』!
都市に堕ちるは幾星霜の信仰の蓄積!
立ちはだかるは我らが未来、『蒼星』!
飽くなき晩餐、死を喰らう暴食の化身!
絶望蔓延る恐怖の嘲笑、『笑う死体の山』!
(規制済み)!(規制済み)!
(規制済み)、『規制済み』!
溺れる程の抱擁、遍くを誘う普遍の愛憎!
溢るる想いは岩をも穿つ、『溶ける愛』!
天罰、審判、救済!それは優しさという過ち!
哀しき断罪者、『終末鳥』!
その他凶悪さでは劣らないアブノーマリティ軍団!
混沌を切り裂き、敵を引き裂く都市の処刑人!
特色にも劣らぬ鈍き刃、『爪』!
秩序の体現、特異点の集大成!都市最高の権力にして武力!
頭の懐刀、『調律者』!
を、相打ちに持ち込んだ赤い霧です。
よろしくお願いします。 - 115二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:00:04
施設中のアブノーマリティ全部制圧したうえで頭の執行機関のうち2人をねじ伏せてそのうえで懐刀を相打ちに追い込みアブノーマリティが脱走して地獄の施設内から数人の生還者を出した人だそうですが、なんでそんなことができたんですか?
改めてみるとやべぇなこいつ - 116二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:01:27
- 117二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:04:42
- 118二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:13:01
すげぇ、完璧超人じゃねぇか
- 119二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:31:29
一応念押しとくとそいつら多分赤い霧の時にはいなかったぞ
正確に言うと[何もない]はいたかも知れんけどその他は居た確証が無い
っていうのもロボトミー社設立がガリオン襲来の後で(ガリオン脳必要だったから)
アブノマを人間から製造する抽出部門ができたのがそのロボトミー社設立後
だもんで10年間のループとその前の翼になった後に大部分のアブノマは生まれてるはず
取り敢えず山田(ロボトミーでの地獄)オーケストラ(どっかの管理人)愛(ロボトミーでの実験体)
は確定でそん時いない
規制済みもフィルターの都合上多分いないのとトリッピーズも大鳥捕まえた部隊のこと考えるといない
白夜と蒼星は知らん
ただ流石にこの2体はego無しじゃ管理すらままならないでしょ
多分lobotomy corporationで出てくるアブノマ大部分はこの頃抱えてないと思う
- 120二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:50:28
- 121二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:23:07
それを言うなら脱走時ALEPHのピンク(黒)の兵隊もスポンサーだぞ
- 122二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:38:25
- 123二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:12:33
しかもぴっちりタイツも履いてるぞ
- 124二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:03:04
- 125二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:08:14
- 126二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:34:19
ただ忘れがちだけどヴェルおじ連戦なんよね
幹部→腕無しマエストロ→ねじれマエストロ→シャーデン君(終盤は舐めプ)
そんでego発現したばっかだから精神も不安定だしコンディションは大分悪かったと思う
あといくら抑止力切れてても性質知ってるアブノマならある程度対処法もあるだろうし
まあだとしても赤い霧はより連戦な上アブノマ抜きにしても爪2調律潰してるのが頭おかしい
- 127二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:46:28
頭の強さの本領は情報収集力と抱える技術の量だと思ってる
情報収集力はずっと図書館に引き籠もってたアンジェラの個人的なメモ帳の内容を完璧に把握できる程度のレベル
そしてその情報収集力を活かして黒い沈黙(の旦那)ガンメタのダイス破壊耐性持ち爪と赤い霧対策のバフ無効持ち調律者を用意してくる
なおこの頭の情報収集力から光の種計画を完全に隠し通したアイン - 128二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:55:51
- 129二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:57:15
- 130二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:00:04
そりゃどこの翼にも入れるだろうダニエルが霞んで笑っちゃうほどの天才であるBが天才と称するくらいの傑物だからな...
目的のためなら心を殺して非道なこともできる(なお精神ダメージはちゃんと負う)からはまっちゃう奴は本当に地の底までついてっちゃうほどはまっちゃう
- 131二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:09:03
レガシー版の時にはもうアンジェラいるから襲撃後なのよね
- 132二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:27:20
調律者がは単騎でも最上位なのに図書館の戦い見る限り爪との連携もしっかりとれてるのが更にヤバい
特色レベルのフィクサー二人と調律者いて爪すらも倒しきれなかったし - 133二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:30:20
図書館はあの世界のドラゴンボールだからな…巻き込まれた汚職や約束はかわいそう