死んだ男だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:30:19

    忘れないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:00

    誰……?
    同じパンツ4回履く人……?
    もう忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:11

    馬鹿野郎
    俺たちの記憶にある限り人は生きてんだよ

    えーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:36

    ちゃんと卒業するべきッスよね 忌憚のない意見ってやつっス
    文句があるなら喧嘩上等っスよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:32:48

    >>4

    東映は退場ッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:57

    ま、またこのネタか……

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:59

    ”死んだッ”というより”殺されたッ”という感覚 10年来のファンなんて一太刀で切断する”東映”の斬撃

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:39:18

    科捜研でも突然荼毘に伏したってマジですか?
    かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:26:42

    愚弄が蒸し返されるということはそれだけの大罪を抱えた作品だということ
    仮にも周年記念という土台で勝手にオナるとか馬鹿が過ぎるんじゃ無いんスかね 忌無意

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:28:53

    >>1

    よしでは企画を変更して 合法的に得た映司君の死体を使ってノブナガのようにセルメダル大量投入による復活をさせてみよう

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:29:34

    >>10

    どう考えてもラスボス爆誕なのはルールで禁止ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:31:18

    >>7

    震災でメンタル荼毘に付した子供に勇気を与えてくれた「人間を辞めない」「明日のために頑張る」エンドに油をかけて火をつけたんだ

    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:32:41

    >>10

    オエージ 次の周年マジでこれで蘇れ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:42:35

    怒らないで下さいね?
    俳優陣の演技と新フォームのデザインしか価値のない映画とかバカみたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:51:11

    まさかあんなものを生み出した東映に対してその後に公開されたバースX誕生秘話を観に行くなんていう追加で利益あげるような真似をしたバカがいるわけじゃないでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:52:18

    >>10

    バキの徳川のクソジジイ路線はやめてくれって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:54:04

    >>8

    なぜ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:54:24

    >>15

    ワシは元からTTFC会員なので見ましたよ

    複コアより個人的には面白かったっス

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:55:04

    >>8

    えっ死んだんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:57:20

    オエージ死亡がなかったとしてもシンプルにクソ映画だったのを無駄にズラしを加えて全てを荼毘に付した…それが復活のコアメダルや

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:57:46

    映司の体が回復するまでアンクが
    取り憑くエンドでよかったじゃねえかよ
    あーっ!
    って思ってるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:58:26

    >>12

    人の心 どこへ!

    ヒーロー番組という自覚足らんと違うのん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:58:42

    >>20

    しかし・・・・・・オエージ生存ハッピーやんけエンドになっていればガバガバ展開でもまだマシだったはずなのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:59:33

    もしかして直近の体たらくを見るとライダー暗黒期って割と最近だったんじゃ無いんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:59:57

    >>8

    ガチだよ

    俺はさあ結構歴代科捜研見てるけど見た事無いんだよ 何年もレギュラーやってたキャラが退場のメイン回も無しに次シーズンで猿空間送りにされた奴

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:00:47

    >>20

    オーズの良いところはよくありがちな展開に人間のエゴを肯定して外し強引なような整合性あるようなハッピーエンド…見事やな ってところだと思うんだぁ…


    意外性の足りないオーズはオーズとして物足りないっスね 忌憚ない意見てやつっス

    >>23くらいで調子良かったっスね 散々荼毘に付すと見せかけた上でね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:01:54

    >>26

    ムフフ >>21のリンク忘れてたのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:02:41

    もしかしなくてもこんな映画作らない方がファンも演者もハッピーハッピーだったんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:03:28

    オーズドライバー複数問題はオエージ以外が変身解除してないから2人のは形だけの物って事でええやろ
    問題は…映司が本編後なのに他人の手を離す判断をしている事やっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:03:29

    武部がこのときだけ狂ってたとしか言いようがないんだよね酷くない?
    ギーツはヒット飛ばしてるから余計におかしくみえるんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:05:24

    >>24

    ジオディケ、バルバル、復コアの禁断のメインキャスト死亡三度打ちがほぼ一年以内に収まってるんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:07:10

    >>30

    滅亡迅雷にバルバルにジオディケでも死んでるので東映全体が病んでいたと思われるが・・・・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:11:02

    >>32

    病んでいた…?独りよがりにどいつもこいつも暴走した結果と言うてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:21:00

    待てよバルバルは否定寄りの意見も分かるけど復コアとジオディケと一緒くたにする程ではないんだぜ
    ライダーのデザインは格好いいし滅亡迅雷の全滅も本編を知ってれば仕方ないと分かるしなっ(ヌッ)

    不破さんの死亡とバルキリーの活躍には触れるなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:25:07

    当時の仮面ライダーで流行っていたVシネや外伝作品での主要キャラの死の流水を断ち切った名作としてお墨付きをいただいている

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:26:46

    もう忘れたよw

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:30:31

    >>25

    へーあにまんに科捜研語れる奴いるんスね

    俺個人的にタイクーン役の人が土門さんの相棒にいつかなってほしいんだよね蒲原くんの後にいいと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています