- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:09:40
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:10:19
エンディングまで泣くんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:10:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:11:14
2は面白いよ
1はその···全体的に敵の殺意がすごくて··· - 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:11:46
まあスーファミのソフト→アドバンスのソフトだからね。仕方ないね
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:13:07
ネットでよく語られるから概要だけは知ってる作品の内の一つ
なので配信が楽しみ - 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:13:36
もうできるくね?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:13:40
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:13:51
- 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:16:18
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:18:29
ネスとリュカくらいは知ってるよね
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:19:03
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:19:20
ちょっとだけやったけど敵のエンカウント早くないか?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:20:36
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:21:25
どこ行ったらいいかわからなくなった
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:22:52
1も面白かったけどレトロゲー初めてやるには色々キツくないかって意味で
2からやるのもいいかもしれない2もだいぶレトロか - 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:24:04
30年前のゲーム機だしな…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:24:11
- 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:24:18
3作とほかも比べると少ないから続き物のように見えるけどドラクエとかFFみたいに別にストーリー上の繋がりがない系の作品的な?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:25:49
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:26:13
3でへんなおっさんが世界のすべてをベラベラ話し始めたのは納得いかない
それ以外は3好き - 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:28:56
フランクさま強すぎだと思ったけどレベル上げしてPKキアイα覚えたらワンパン出来てPSYのヤバさを体感した
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:29:34
- 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:31:21
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:33:43
- 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:34:12
- 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:36:20
ギーグの逆襲を最初に遊んでそれで前作に興味を持ったら1もやるって感じでいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:37:03
- 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:37:39
Switchでも遊べるようになったんや
- 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:37:57
ドラムロールのありがたさ
致命傷負ってもドラムロールで0にならなければ助かるの良かった - 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:38:56
色々と普通のRPGと違うから最初は色々戸惑ったな
そもそも「キャッシュカードってなに?」って感じだった子供時代 - 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:39:56
もうあんまり覚えてない
どせいさんは思い出せる - 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:40:00
- 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:41:31
ペンシルロケットで大体敵倒せなかったっけ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:42:21
- 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:42:28
みんなのトラウマ、グレイトフルデッドのたに
- 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:44:03
- 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:45:51
スマブラにネスさんがいなかったら存在すら知らなかったと思うので感謝してる
- 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:49:48
『MOTHER4』があったらやりたいねえ。
- 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:00:41
1始めたけど序盤にしては敵が強すぎる動物園とかヤバいわ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:02:29
1と2と3全部別ゲーだけど全部面白い
- 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:05:31
1は幽霊屋敷、イースターあたりから敵の強さがおかしくなる
BB団は癒し。だから火炎放射器落とせ - 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:07:48
1は途中からシールド無いと敵の攻撃がマジで痛い
即死のビームγが割と使えた記憶 - 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:09:47
3は当分出そうもない
つーかGBAのゲームがスイッチでできるようになったら後回しにせざるをえない - 45二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:19:16
博士が安全カプセルをコロコロし出す所怖いよね
- 46二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:20:45
なんだかんだ言われるけどやっぱり3好き
- 47二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:21:32
3のサウンドバトル楽しくてハマってたなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:23:15
3はどうしてもリズムが上手く拾えなかったので追加ダメージが伸びなかった
周りでやっている子供が全然いなくて悲しかったな… - 49二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:24:18
3はレアドロップレア装備(まぼろし系、マント、ドスンのお守り諸々)集め含め4周くらいやったな
2は3周目で星のお守り3つ集めようとして2つ集めたところで疲れてしまった… - 50二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:25:46
GCCXで課長がやってたのは2だっけ
あれで知ったな - 51二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:41:01
- 52二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:45:11
- 53二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:46:05
2は1のハリウッド版リメイクみたいな物とか言われているな
- 54二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:02:47
- 55二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:14:28
- 56二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:36:46
1もドラムロールにしてくれないかなって思う
それくらい敵の火力が高い
まぁレベルでゴリ押せるんですけどね - 57二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:46:23
1はファミコンのゲームだけあって大分不親切なところもある…
めちゃくちゃ迷うし排気ガスで発作出て全然進めん… - 58二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:56:26
初代マザーとマザー2のアーカイブ化渋りまくりなのマジで意味不明すぎ
ようやく来たけど遅すぎだろ
3もやれ - 59二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:58:05
2は今やってもめちゃくちゃ面白い
1は粗すぎ!! - 60二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:08:45
アドバンス版しかやったことがないんだが原作の方が難易度高かったりするんか?
- 61二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:10:15
単純に優先順位低いんじゃねえかなあ、多分狭く深いファンが多いタイプだよ
- 62二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:10:48
- 63二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:25:18
ファミコンの頃のゲームはバランスがね…
- 64二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:29:36
ドラムロール式がなかったらエナジーロボで全滅必至だったよね…
- 65二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:31:01
人によって評価分かれまくりだけど、俺はmother3好きだぞ……
- 66二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:19:26
おうじゃのつるぎ取ったことある人いるのか?
まあ知ってさえいれば取れなくはないんだけどさ - 67二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:31:14
3もVCで出てるので近いうちにswitchに来てくれることを願う
- 68二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:35:59
アルプスのしょうじょイイエジ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:37:15
アドバンスしかやった事ない
1って本来ダッシュなんて出来ないよね - 70二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:42:00
マザー1、車の敵に排気ガス浴びせられてぜんそくで動けなくなってなぶり殺しにされたのが今でもトラウマ
死ぬまで結構なターン動けなかったけどあれ永続なんかな? - 71二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:27:40
ぜんそくスプレーってグッズを使えば治るよ
- 72二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:33:35
1はホリロリのイヴがいる状態でレベル上げしまくってたわ
- 73二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:35:13
いつの間にかなくなってるホームシック
- 74二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:47:20
エンディングまで泣くんじゃない
- 75二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:50:13
1は流石にちょっとキツイけど2(と3)は個人的にあんまり古さ感じないんだよなぁ・・・最新ゲームに慣れてる今も全然遊べる
- 76二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:56:02
3みたいな戦闘システムあるゲームって他にあるんだろうか
- 77二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:58:13
Mother3を先にやってしまったせいでMother2のシステム周りに不満が…
特に移動速度がちょっと - 78二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:59:15
大人達の半分も生きてはいないけれど~♪
- 79二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:00:17
そのまんま移植もまぁ嬉しいけど欲を言えば戦闘バランス調整したリメイクがほしい…
- 80二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:17:56
1も2もエイトメロディーズが素晴らしい
3はエイトメロディーズ無いの残念だったけど作曲者が好きな人だったから好みの曲めっちゃ多い - 81二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:23:07
スマブラのエイトメロディーズアレンジ聞いたとき原作全く知らないのになんか感動したんだよなぁ
それがきっかけで興味持った
後から教科書に採用されたことのある曲と知って驚いた - 82二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:32:22
今1やってるけどアイテムの説明ないし敵強いし移動がつらいしでなかなかアレだな!
でもなぜか早く進みたくて手が止まらない - 83二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:34:48
3来たら起こしてー
1・2・3をなるべく一気に駆け抜けたいからさ - 84二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:53:13
2はクリアしたけど1は漫画でMOTHER(非公式)で知ったな時間ができたらまたスイッチでやりたいものだ
- 85二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:54:58
1絶賛プレイ中だけどBGMが既に最高
音数少ないのになんでこんなにも耳に残るんだろ - 86二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:41:20
ハロー!そして…グッドバイ!
- 87二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:41:24
初代の39曲 2の107曲 3の250+α曲
海外の有志が上げてるやつ全部ウォークマンに入れたわ
ちょくちょく聞いてる - 88二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:43:27
- 89二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:48:26
MOTHERに影響受けてるゲームちょいちょいあるし刺さる人にはマジで刺さるタイプのゲームなんだろうなって
- 90二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:54
1は逃げる禁止だけで縛りプレイヤーになれるぞ
- 91二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:14:08
マザー1やってるんだけどこれ80年代のRPGとは思えないわかなりサクサク進む
- 92二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:21:36
2のペンシルロケットは敵の強さ的にも想定内の火力でいいんだよね、アレ。
- 93二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:22:17
ハンバーガーとかピザ食べたくなるね、2は
- 94二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:38:32
MOTHERシリーズは好きだが『あれ』を採用したことはふざけんな!って叫びたい
ほんと初めてあれと戦った時ショック受けた…… - 95二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:01:21
公式アカウント?こういうものもあるんだな
迷ったら『MOTHER2』から遊んで下さい、と作者の糸井重里もしばしば言ってます。とくにRPGにあまり慣れてない人は。一作目はRPG黎明期につくられたこともありバランスがシビアなのです(でも名作!)。物語的なつながりはなくはない、というレベルで、ほぼ問題ないと思います!
<a href="https://twitter.com/hashtag/MOTHER2ヒントがほしい" target="_blank">#MOTHER2ヒントがほしい</a> <a href="https://twitter.com/WkBfX62PM5WKhur/status/1491938076720918530" target="_blank">twitter.com/WkBfX62PM5WKhu…</a> — ほぼ日MOTHERプロジェクト (hobonichimother) 2022年02月11日 - 96二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:14:09
- 97二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:16:32
- 98二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:19:05
- 99二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:20:38
1好き2大好き3愛してる
- 100二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:22:09
- 101二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:22:35
2でギーグ対策にめちゃくちゃペンシルロケット買い溜めしてたけど物理攻撃無効(?)かなんかで全く無意味になって悲しかった
- 102二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:24:17
3の戦闘曲どれも大好き
サウンドバトルとの相性が最高 - 103二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:31:59
1でテディを離脱させない方法があるので調べたが、
手間がかかりすぎる、イヴがいないと大変な道のりをイヴ抜きでもう1度進むことになる、
残ったボスが攻撃の必要が無いラスボスだけっていう - 104二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:37:33
主人公がサポート技メインでヒロインが攻撃技ばっか覚えるのなんか好きだった
まあ主人公も必殺技あるんだけど - 105二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:40:17
- 106二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:58:08
- 107二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:20:49
マザーの1は助っ人加入によるレベリングありきの難易度だったな
序盤はピッピ、終盤はイヴがいないとなかなかにキツかった - 108二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:23:52
ピッピがムキムキになるの絶対おかしい
- 109二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:09:39
食べ物の回復アイテムが種類豊富で楽しいよね
- 110二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:12:43
3のサウンドバトルは全部成功させると馬鹿にならないダメージ出るけど
誰か死にかけてる時はさっさと切り上げないといけないっていう微妙なメリハリが好きだった - 111二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:14:49
いちごどうふをズボラさんに作ってもらいたいなと思いましたー!
攻略本で実際に作ってた記憶がありまーす! - 112二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:16:31
ひみつのたからばこの方かな?配信されたしほぼ日の方で再販してほしいけど無理だろうな…
- 113二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:17:24
1は明確なロマンスあったし2でもネスとポーラが良い感じだったけど
3はそういうの一切無かったよね
ひたすらお辛い展開が続くリュカさん… - 114二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:20:25