- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:16:50
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:17:40
で、腕は落とせたか?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:19:27
デスティニー の 腕 を 破壊 した !
fumble ! デスティニー は 分身 だった !
デスティニー の 腕 を 破壊 した !
fumble ! デスティニー は 分身 だった !
デスティニー の 腕 を 破壊 した !
fumble ! デスティニー は 分身 だった !
endless… - 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:20:15
言うだけなら簡単だよね
言うだけならね - 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:20:38
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:21:46
こんだけ調子の良いシンとデスティニーのコンビ、過去に例が無いからね…
シミュレーターやってても対応できないよね… - 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:23:19
議長が知っているシンはデバフかかってたシンだし
アコードがデスティニーとシン
議長のことで知ってても知ることできないからな・・・ - 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:25:08
自分たちが崇拝するデュランダル議長が自分たちを差し置いてデスティニープランの象徴兼守護者に据えた意味を軽んじてた感
- 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:29:16
マニュアル通りにやっていますというのは、アホの言うことだ!!
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:29:55
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:30:28
分身出す前から普通に翻弄されててアコードが弱いのかデスティニーがいかれてんのか微妙に迷う
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:31:52
分身しなくてもボコボコにできたんじゃねえのかデスティニー…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:33:10
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:34:01
んな寝ぼけたもん見せてんじゃねえよこうやるんだよってやってるだけなんでまあ普通に1人で全員片付けられたよ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:34:20
デスティニーの腕もげるやつは、その気になればコクピット撃ち抜けるだろという主張をそのままやってるのがデスティニーvsルドラじゃないかな
それまで数的不利状況下でも優位に立って武装を削り取ってたのを、闇に堕ちろ以降コクピット狙いで瞬殺したわけだし - 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:34:34
- 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:35:08
実際4体1で分身前までずっと有効打当てられてない、分身無しでボコボコに出来てるからな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:36:16
アコード側に闇堕ち不発以外の悪手と言えるような行動があまり見えずルドラはデスティニーより性能が良いと言われている以上シンが凄いとしかいえん
無人機一掃されても余裕の感じだったのはどうかと思うが - 19二次元の匿名さん24/07/13(土) 23:36:34
そもそも右手がなくてもブーメランもパルマもあるから的外れな指摘
本体の武器がマントいても3つしか無いルドラの方が着実に攻め手を削られて行った本編 - 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:36:43
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:39:24
ルドラはマイルド仕様なデスティニーて感じがする、使い辛い武装排除してマイルドにした高機動機
そんでデスティニーを量産してやろうとしたコンクルーダーズをルドラ複数と無人機の弾幕で再現してる感 - 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:41:00
- 23二次元の匿名さん24/07/13(土) 23:41:53
森田殺し
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:42:36
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:43:07
設定の話してんのか”そういうイメージで作っただけだから気にすんな”なのかわからんのがイラっとするんだよなあ監督の与太話・・・
- 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:44:26
正に「こんなの僕のデータに無いぞ」状態だったからな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:49:09
当たらなければどうということはない
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:53:26
最後のレクイエム破壊もギリギリだったからね
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:54:46
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:58:06
- 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:03:31
むしろ腕やら奪われて手数減らされてるのは自分たちの方という…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:03:35
- 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:05:43
なんかズレた時間流の中で別存在が分身してるらしいので実体持ちがいくつか居て
実体はない分身もいる - 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:06:00
- 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:07:13
無人機はほとんどミレニアムの方に行ってた感じする
まあ母艦を先に沈めるのは戦術としてはありだろうけども - 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:07:50
- 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:09:20
この作品主人公側がそんなんばっかで草ですよ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:09:27
- 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:10:45
- 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:11:21
後藤リウ先生の苦肉の策やで。森田さんは泣いた
- 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:12:55
- 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:13:30
- 43二次元の匿名さん24/07/14(日) 00:13:49
- 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:15:01
アスランとの決闘楽しんでた
- 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:17:59
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:19:15
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:19:33
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:20:47
- 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:21:55
A.あの状況ではどうせ回避しても回避しきれないから
- 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:21:59
勝負という意味なら分身を使うまでもないどころかデスティニー出撃以前にミレニアムがファウンデーションの方位布陣を単艦で突破しちゃった時点でもう決してはいたのだが、それでもレクイエム破壊はリミットぎりぎりだったことを鑑みても余裕の大勝利とは言い難い面はある
- 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:23:42
- 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:25:05
運命だとメンタル限界の状態でアスラン相手するハメになってたからね
その時のデータを参考にしてチャートを組んではいけない - 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:27:47
デスティニーとかストフリに積んでるタイプのVLってどんだけ加速力に寄与してるんだろうね
元々本家VLは急減速や急加速のための代物ではないから
MSに転用するに当たってその辺りも改善はされたけどどちらかと言えば機動力というよりも核エンジン搭載機における戦闘限界時間のボトルネックになる推進剤切れを考えなくていいようになったのが大きいみたいな資料もあったような気もするけど
- 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:29:37
- 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:30:56
あの状態でキラを放置すると単独でクーデターザフト軍を殲滅しかねないから放置するわけにもいかんからねちかたないね
- 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:32:39
- 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:32:58
- 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:34:10
自分らが退避出来たなら相手も出来てるだろうとは思わないのだろうか…
- 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:34:15
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:38:25
- 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:39:47
- 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:39:49
- 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:40:07
ここでディスティニーが来るので対策をしてないと重大な被害が出てしまいます
だからアコードを4人待機させておく必要があったんですね - 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:40:29
- 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:42:18
ドミニオンやミネルバからの陽電子砲直撃の危機で二回も「不可能を可能に…」するハメになったのに対するハインラインからの回答な気もする
あの不沈艦アークエンジェルが沈みそうになった数少ないピンチのうち二回も同じようなシチュになった奴だし
- 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:42:26
- 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:49:08
- 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:57:10
対策できましたか…?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:10:44
- 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:14:24
- 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:19:04
「ミレニアムは不沈艦アークエンジェルの撃沈を想定して建造された戦艦」って説好き
- 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:32:40
360度関節だったらかなり強い武器になるね。予備動作なしで出せるアーマーシュナイダーの上位互換になる
- 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:10:11
- 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:52:50
実際ブラックナイツの核発射を目撃せずAAが生き残ったとして
AAで今回の作戦ができるかって言われたらちょっと怖いところあるもんな
その場合はミレニアムと2隻体制になるのか?いやでも海賊行為はあくまで失った戦艦確保のためだったし……
- 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:18:09
- 76二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:21:39
☓分身しないと勝てない
△種割れしないと勝てない
◯どう言うわけか種割れ前から圧倒してる - 77二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:27:49
- 78二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:29:52
連携攻撃しようとするたびに名無し砲とレールガンで牽制されて連携崩されて
何度も仕切り直しさせられてて、凄い焦らされてるんですよね
此処でも連携崩されたら全員で仕切り直ししてしまうブラックナイツの経験不足が露呈してる
- 79二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:39:47
結果からするとそうだけど闇に堕ちろをする前に
渡り合ってるシーンはあるんだよ
そしてステラを観てしまって
高速機動か既に分身なのかは分からないけど
消えて現れる所に斬撃や射撃をしてたりもする
シンとデスティニーが更にそれを上回ってるけれど