ジャンヌダルクと一緒に戦ってた時はまともだっただけで普通に昔からヤバいやつだったってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:26:56

    歴史ってロマンないっスね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:28:41
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:29:12

    本人以外も家系から蛆虫らしくて ま…なるわな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:29:19

    誰…?なんか髭が青くなった人…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:30:38

    そう言う蛆虫が従っていると言うことも当時はジャンヌダルクの箔付けになっていたのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:30:44

    待てよヤバいやつがジャンヌに浄化されてまともになるのはそれはそれでアツいんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:31:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:34:50

    嘘か誠か知らないが
    敬虔なキリシタンでありながら禁忌のショタコンである自分に悩んでいたところに、神から男顔の少女ジャンヌが授けられ悩みが消えてまともになったと考える学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:35:48

    さあね…ただ異様に戦争は上手かったしジル・ド・レは悪印象強すぎて当時の資料本当に信用して良いのか微妙なのは確かだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:35:58

    むしろジャンヌダルクは何なのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:37:05

    >>10

    祭り上げられて終わった後は捨てられた村娘…今だとグレタみたいなやつじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:39:50

    >>10

    シェイクスピアのコメント

    ジャンヌダルクなんて聖女を名乗る稀代の魔女やんけ

    何ムキになっとんねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています