佑芽の育成方法教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:17:33

    SSRの佑芽手に入ったんだけど育成が上手く行かない
    SRの広の方が安定する気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:26:11

    やる気型の中でも序盤が特にしんどい
    固有スキルが上振れ用で役に立たない場面が多々あったり
    さらに固有スキルがやる気に関与しないのもあって
    メモリーの開始スキルがないと固有アイテムが発動しないとかが平気で起きる
    開始メモリーに挨拶とえいえいおー積んでようやくアイテムの安定発動ができるのでそれで育ててる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:28:31

    まず最強のお姉ちゃんを用意します
    みたいな話題かと思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:33:53

    開幕メモリーで挨拶1枚か2枚確保する
    →初手で持ってる火力カードが1枚しか無いから事故りまくる
    固有スキルは後半に引けたら強いけど中間試験やレッスンなら来た時点で使う
    →ターン数がそもそも少ないので次来る可能性が少ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:10:49

    固有が爆発したお陰でロジック初のA+取れたわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:14:44

    大体のSSRって固有スキルが弱くても、アイテムでカバーできるパターンが多いんだが、佑芽は両方序盤は使いづらいのがね。
    メモリーが無いならターンの真ん中で固有撃って、そこから元気砲引くお祈りくらいしか無いのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:17:35

    これが佑芽の初期スキルです
    ご覧の通りやる気に関与するスキルが意識の基本の2枚しかかりません
    「転がる元気の源」の発動条件はメンタルスキル使用時にやる気が5以上です
    そりゃキツいよお姉ちゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:17:56

    >>7

    張り忘れた

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:38:21

    序盤は運ゲーにございます
    運ゲーを和らげる方法が二つ

    ①開幕えいえいおーと元気な挨拶のメモリーを積む
    ②開幕元気な挨拶を2枚積む

    ①より②の方が安定するが、所持メモリーと相談してみては如何であろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:42:47

    後はまあ最初のアイテムで烏龍茶貰ったら多少マシになる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:43:48

    >>10

    開幕ウーロン茶はもう元気組は全員必須

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:44:11

    まあSR妹のほうが育てやすいからね
    スキルもアイテムもめっちゃ強いし

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:47:48

    >>12

    千奈とかもそうだけど元気増やしながらアピールできるカードは強いやね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:57:39

    他は固有スキルか固有アイテムで殴れるけどどっちもスタック貯めだからな
    まあキャラ設定含めて意図的に超スロースターターな調整なんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:28:50

    リセマラで佑芽引いてやってたけど、アピールが引けなくて最初のトレーニングで詰むこともままある
    やる気はなんとかなるレベルにまでなっても正直キツい

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:46:45

    レッスンだったら初手開花があるとやりやすい
    なのでプロデューサーさんはオープニングのドリンクかスキルの選択場面で虹スキルを出してください

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:59:39

    >>10

    コーヒーの方が良さそうじゃない?固有と相性いいし

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:03:32

    >>17

    いや、序盤はいつ固有来るか分からないから、烏龍茶で安定した火力だせるようにしておきたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:22:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:48:42

    最序盤はアピールの基本に頼った方が良いパターンも多い

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:50:54

    1枚開始時の仕込んでも先に出ちゃってラスト2ターン以内に引けないとき多いのよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:26:01

    カードの順番運に見放されると厳しい
    「あっこれ無理だアピールで凌ごう」になったことよくあった…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:32:51

    >>11

    コーヒー派の自分は珍しいのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:35:44

    開幕えいえいおーに助けられた
    それでもミスる時あったけど

    自前でメモリーないならレンタル枠で探すのをオススメします

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:08:09

    体感最初のドリンクはコーヒーの方が安定する気がする
    そもそもやる気が上がらないことが多い

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:10:25

    >>11

    水着清夏はコーヒーの方がいいと思う

    そもそも元気型とも若干違う気がするけど(やる気型?)

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:14:15

    最初のレッスンが鬼門すぎるからコーヒーキメて確実にパフェを取る
    2回目のレッスンはカード増えてるしえいえいおーでもあふれる思い出でもいいから手に入ってくれれば大分楽になるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています