- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:58:30
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:58:50
悲しい過去があるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:59:21
お前にジレンの何がわかる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:59:25
ジレンの強さには理由があるからな…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:59:58
語らねばなるまい…
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:00:04
身勝手が勝手に避けるなら
避けるより早く攻撃すればいいだけだし… - 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:01:29
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:01:47
1時間スペシャルまでやって覚醒したのに全くかなわなかったのは衝撃だった
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:02:54
この世界は天才と修行したやつは強いんだ
だから天才で修行したこいつはもっと強いんだ - 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:05:04
こいつが本気出したのって
本当に最後の最後だけなんだよね… - 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:05:20
兆しとはいえ奇跡のパワーアップでアホみたいに強くなった悟空を一蹴しやがったぞコイツ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:05:35
語るな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:06:39
だまれ!貴様にジレンの何が分かる!
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:06:43
いっつも思うけど勝手に語られるジレンってただの被害者だよね…
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:06:44
強すぎて逆に好きになった
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:07:03
なろ億年スイッチの完成形みたいな人(?)だから…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:12:38
悟空を脱落させる機会も実力もあったけど強者と闘いたいから見逃したのか?
舐めプっぽいけど、ジレンは本当に強すぎるから舐めプに見えない不思議。 - 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:20:21
ジレンが強すぎるせいで師匠と仲間を殺した敵が最強格になってるの笑うわ。
- 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:21:17
隙あらばジレン語り
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:06:54
実際強さのバックボーンは説得力の為にも必要だとは思うがジレンの場合その説明を唐突に外野が話し始めるのがシュールさもあいまって面白すぎるのが悪い、フリーザは宇宙の帝王だから強い修行したからもっと強いとかゴクウブラックは悟空の身体だから強いって分かりやすい説明が出来ないから捩じ込む形になったんだろうが
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:09:13
というかベルモッドの奴は修行した理由であって強い理由は修行したからの一つだけなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:09:58
ピエロさんは語りたい
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:10:21
アニメスタッフが強くしすぎたって言うくらいには強い
- 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:10:32
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:12:15
悟空やベジータと違ってマジで修行しかしてないやつだからな
そりゃこうもなる - 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:13:02
ジレン君はDBでも珍しい一切変身もせずに筋肉膨張させるだけでパワーアップするキャラなのは好きやで
- 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:36:22
回避力高いだけなら反撃不能なくらい殴ればいいよね
脳筋かよ - 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:37:16
これで本人はめちゃくちゃ正義の味方なのいい
- 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:37:52
ジレンの声優さんが言ってたけど精神が子供のまんまだったってのが全てだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:40:09
こいつ主役のスピンオフは正直欲しい
- 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:42:21
- 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:43:35
こいつ自身は俺たちの宇宙が勝てばほかの宇宙は消えるんだろ?なら戦わんわとかやるぐらいに平和主義という
- 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:44:22
ひたすら内心にゆとりが無かっただけで
誰かに当たり散らしてたわけでも努力をしなかったわけでもなくそれなりに折り合いつけて働いてたわけだから
説得力が無いとか言われたらぶっちゃけ色んなボスキャラにブーメランになるくらいには真面目すぎるやつ - 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:49:36
兎に角ただただ強いという描写はたくさんあるけど強さの説得力を高める描写が外野の悲しい過去暴露しかないからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:51:00
若干拗らせてて追い詰められたから素が出ただけでルール内で試合してるだけだからな
精神的に参ったからって客席攻撃しちゃ駄目だが悟空と戦うために客席撃ったベジータには負けるよ - 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:57:08
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:57:56
ある意味正当派すぎたんだよ
割とフリーザもセルもブウも邪道な説得力を高めるトリッキーなバックボーンがあったけどジレンには無かったしひたすら普通に鍛えて強いというだけだった
ジレンはドラゴンボールでは不気味なくらい正統派の戦士すぎた - 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:59:35
正直好き。正義の味方で筋肉で強いのいいよね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:00:27
17号が自爆したときに「こういうのは気分がよくない」って言ったの好き
漫画版で大会にスカウトされたときに試合時間中の宇宙の治安心配してたの好き - 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:00:36
- 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:02:16
ジレンについては漫画版も見るといいゾ(ダイマ)
とよたろうがピエロ好きだから第11宇宙に関しては
結構掘り下げがある - 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:22:41
フルパワーも火事場の馬鹿力でしかなくそれまで出しきれてなかったパワーという覚醒とかではないやつ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:53:44
こんだけ強くなったのに復讐に行かずにプライド・トルーパーズの仕事を優先するあたり
強さを求めるキッカケではあっても復讐心はそこまであるわけではない
と思いきや力の大会の願いはその過去に関わる事っぽいのが示唆されてたりと
いまいち本人のその辺りに関する本心がわからん奴
そもそも既に師匠達を殺害した悪党共に復讐済みの可能性もありそうだけど - 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:56:04
むしろそこが魅力ではある
- 45二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:58:48
基本的は公私分けていると思う。内心見下していた可能性はあるが
でベルモッドがジレンの過去語りしたから改めて思いだしたのもあり、悟空に追いつかれるどころか超えてきたからかなりテンションハイになって客席に気弾当てたりとか声がデカくなったりしたんだと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:00:09
ジレン倒すために場外押し切るレベルなのに力の大会免除されてる宇宙がある恐怖
- 47二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:00:39
強いからじゃなくて民度がいいから免除されたんだぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:02:06
- 49二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:06:45
最初ダッサと思ったがアニメ見たらかっこいいやんって印象変わったな
- 50二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:07:20
ジレンへ脱いでからが本番
- 51二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:14:00
殺し屋の矜持?くだらね〜で一蹴するところはヒーローやってる性分だろうけど正義の味方が味方に全然期待してなくて殺し屋が仲間めちゃくちゃ信頼してる対比は好き
- 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:54:40
誰も信用してないけど、真っ当にヒーローやってるの良いよね…。
- 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:04:21