今のところ育成可能になるのは最大で12人っぽいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:24:09

    名前だけ出てるってキャラもいるからもっと増えそう
    2年とか誰もいないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:26:58

    卒業ありならその分補充はありそうだけど全体の人数はあまり増やさないんじゃないだろうか
    極端に多いと出番問題出てきそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:31:27

    今後の実装が期待されてるのは
    賀陽 燐羽、雨夜 燕、そしてはつみちゃんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:42:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:44:55

    ことねが左うちわでうっはうはになってから卒業したら入れ替りでチビ言われてた妹が入ってくるとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:45:05

    >>2

    俺も正直12人で十分派やわ

    せっかく推しを高頻度でみられるしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:46:19

    >>4

    これなんだよな

    男性ではあるけど、学園長なら真面目にユーザーから人気出ると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:16:47

    うおおおおお
    我々は学Pを応援しとる!
    頑張れ学P何としても学園長とクラチナ爺とアサリ先生を落とすんだ!
    それでこそアイドルマスターというものではないか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:18:37

    倉本爺落としたら最強なのでは?と思ったけど
    千奈ちゃんが嫉妬するな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:23:00

    爺激推しの連投こわいよお

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:23:35

    >>7

    流石にアイドル枠にはいらんわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:26:41

    ソシャゲで新キャラ好きになることがなくて、ほとんど初期実装キャラで気になって始めたら、時が経つにつれて出番が少なくなっていく感じだから、あんまキャラ増やさないで欲しいわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:27:30

    >>12

    別にお前のお気持ちなんか聞いてないんだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:27:34

    まあ少ないことが魅力でもあるから、
    12人で回してもらいたい気持ちはあるな

    それ以上増やすと際限なくなって、デレマスみたいになる……

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:29:42

    >>14

    そのための卒業なのかもしれないよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:29:56

    名前と口調強いこと位しか分かってない副会長はともかく元シングアップで色々ありそうな燐羽は確実に来るだろうし12人で完結はなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:31:10

    >>15

    卒業しても終わりじゃないってコミーノが言ってた定期

    これなんで知られてないんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:31:59

    >>15

    作中時間で1年経ったから莉波麻央卒業させてフェードアウトさせますとかまともな思考回路してたらやらないだろ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:32:31

    >>17

    はえーありがとう

    なんか卒業したら全員結婚まで言ってそうだから、

    どうなるか気になるなw

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:32:53

    莉波「卒業後ならはみ出してもいいよね」

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:33:09

    >>14

    なんで比較対象がデレになるんだよ普通は人数が比較的近いシャニだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:33:42

    >>18

    うんそれもそうなんだよな。

    1年生推ししか勝たなくなるしな


    だからこそ展開が気になる……

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:34:12

    >>21

    シャニはエアプだからなんも言えないのだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:34:34

    >>13

    匿名掲示板って個人の感想言い合う場所じゃねぇの…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:34:58

    >>20

    莉波……どうなるのだ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:35:33

    お姉ちゃんはそもそも在学中にはみ出すき満々じゃねーか

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:35:50

    >>18

    卒業後はは事務所入りしてゲームの基本システムは変わらないんかな、プロデビューした子をまだ学生のPが面倒見切れるんかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:36:45

    >>27

    見た目学生だけど、中身はプロのプロデューサーだからいけるいける

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:37:10

    在校生も3組はデビューしての子もいて仕事してるらしいし

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:39:16

    >>29

    でも未成年で学生という最高のセーフティがあるし高校卒業して本当のプロデビューとなったら大人の誘惑はは学園にいた頃の比じゃないのは簡単に想像が出来る

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:41:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:43:01

    >>31

    さわんなよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:43:20

    >>31

    そういう意見も言ってるだけなんだから良いじゃん

    実現するのかは当然運営が考える話

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:44:14

    >>18

    異次元の話とはいえ配信メインの蓮ノ空は2年スタートのスクールアイドルがリアルタイムで3年に進級してたりするな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:44:15

    なんやかんやで20人くらいになると予想(1-3、二年生、中等部からの飛び級…飛びプロデュース?、事務所にいるプロ)

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:46:28

    裏方の科だったけど才能見出されて転科とかもありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:48:45

    そいえば会長ってプロデューサーかアイドル科か言及されてたっけ?

    さすがにアイドル科?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:49:53

    そもそもプロデューサー科は大学からしかないんちゃうかった?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:54:07

    >>36

    アイドルに興味無くて制服が可愛いから普通科とかマネージャーになりたいから商業科とかの子をスカウトするとかありそうだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:55:09

    >>37

    >>38

    そんなまるで会長が現役アイドルなのに勝手に生徒会を私物化してプロデュース業を始めるおかしな人みたいに…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:56:03

    千奈ちゃんとか見ててもそうだけど、
    学マスのアイドルって歌唱力とかダンスが全てじゃないんだよな

    そこも楽しみなところなのよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:56:13

    >>40

    おかしな人なのは否定できない

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:56:53

    wikiによると

    本作の舞台となる中高一貫+専門大学から成る私立校であり、国内最大のアイドル養成校。卒業生は学園が経営する芸能プロダクションに所属することが可能。

    高等部
    普通科とアイドル科がある。
    専門大学
    プロデューサー科がある。
    中等部
    普通科だけだが、アイドルコースがある。

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:58:15

    >>41

    ポジティブに考えるなら補習部は三人とも普通では得難い物を持ってるし逆に有利だからな、普通科だとか裏方の科に居たからってダメなんて事は無いのだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:58:32

    >>40

    祖父の権力と自分の圧倒的な才能とカリスマ性で結構無茶苦茶やってるからな星南って

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:59:50

    普通科からのスカウトとかやっかみとんでもないことになりそうで想像するだけでも胃が痛い

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:00:11

    まだ居ないキャラの属性から考えるのもアリかもね、既存キャラがみんな濃いから考えづらいけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:01:29

    >>46

    プロデューサーは平気だろうけどその普通科の子がね……

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:01:34

    >>41

    デビュー時点では未熟な所があってもそれが成長していくのを見守るのアイドルファンもいるしな

    逆にデビュー当初から手毬みたいに歌えたら新人なのに凄すぎて引くまであるかもしれない

    あれそういえば手毬の中の人って…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:05:26

    普通科から来た子はなんとなくセカンドシーズン?の主人公になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:10:02

    >>50

    それなんてラブライブ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:14:07

    いうて普通科から転科と外部入学って属性的にそんな変わらなくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:16:43

    >>52

    違うけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:19:10

    アイドルになりたくてアイドル科に入った人と
    アイドルに興味がなかったり自分がなれるとは思わなかった子がアイドルになっていく姿を近くで見たいから普通科に入ったという背景がある子って大分違うでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:03:03

    ユニット組んだりとか出来る編無いんかな、そうしたら組み合わせ次第で幅も…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:08:16

    卒業したら学園のテーマから外れちゃう気がするし麻央パイ卒業しないで…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:06:10

    >>3

    何!?

    はつみちゃんの中の人はあさり先生ではなかったのか!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:17:39

    >>56

    初星学園大学にもアイドル科がありますorできましたで何とかなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています