- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 12:59:52
ゲーム始めて最初にあの人と戦ったときはポケモントレーナーの古風な言い回しって事かな?としか思ったんだけど、
その肩書きがあの人にしか使われないこと、あの人の真の目的まで考えてうわ……となった
本人も言うように自分は「ポケモンつかい」だからポケモンを友、仲間とする主人公とは相容れないし、なんならヒスイの大地に生きる他の人々とも相容れない
アルセウスに心酔していると自称してアルセウスみたいな格好してる割に、結局はそのアルセウスも使役の対象としか考えてない
なんなら手を組んだギラティナに対してもお前がアルセウスに挑むっていうから力貸したんだぞ!?って態度で少しも対等とは思ってない
ああ、なんか哀れな人だな……となってしまった
それはそうとあいつなんなんだよ本当に。三戦通して計三回負けたんですけど? - 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:01:49
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:02:38
がんばりレベルを上げろ……鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:05:21
ポケモン(邪神)の遣い
って意味だと思ってたんだけど?
自称 - 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:06:46
ドラゴンつかいさん……
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:06:52
懐いてることと下に扱ってることは別に矛盾しないからね。ポケモンを使役する「ポケモンつかい」としては大切にしていたってことなんじゃないかな。まああの場での発言がただのヤケクソって可能性もあるが
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:08:19
ギラティナはアルセウスに反逆してるからつかってるという認識なのでは??
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:08:32
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:08:39
アルセウス狂ではあるけど心酔とかじゃなくてあくまで創造の道具として求めてたの好き
- 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:09:24
え、そこまで進めてないけどそうだったの…?え…?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:09:29
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:11:16
そこまで進めてないから主人公の夢がわからん…!え、アルセウスに選ばれた主人公が気に食わなかったんじゃないの?え?わかんない…でも進めたらウォロさんに会えなくなっちゃう…えやだ…
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:11:29
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:12:43
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:13:22
ウォロは「いつかアルセウスを『従え』てみせる!」
って言ってるからただのアル信じゃないのよホントは - 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:13:27
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:15:22
- 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:15:41
あの時代に6体も使役してるウォロはポケモンへの知識も理解も深かったんだろうな
でもそれ以上に世界創造への好奇心が勝ってた - 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:16:17
トゲピーと一緒に撮った写真見るにポケモンへの愛情はちゃんとあると思うな・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:18:49
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:18:55
御使いとか神使みたいな感じかな?
- 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:22:15
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:22:18
なつき進化なトゲピーとか心を見るルカリオとかいたし本人も悪いことしてるとは思ってないしポケモンたちは全力で前を進むトレーナーを支えたかったんじゃない
主人公たちとは全く相容れないとしても - 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:27:12
トゲピーだけならまだしも、ルカリオがいるってことはそうなんだろうね
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:33:44
騒動を起こした事はクソだけど根底にあるのは、
辛いことがあるたびに何で自分はこうなるんだろう?→より良く世界を創造する!
だからアカギとちょっと似てるんだよね - 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:56:28
ポケモンと一緒にいるときだけ素の口調でなんかあるとじゃねーか!とか言うのかな
- 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:59:13
ポケモンの前だけ素の笑顔でケラケラしてるのが想像できた…幸せですありがとう…
- 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:13:04
ルカリオは野生産も出てくるけどトゲピーは進化させたんだろうなあってなる
- 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:24:12
- 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:51:26
個人的には単純な道具として見てる訳では無い、かと言って相棒として共に道を歩んでる訳でも無い、ポケモンへの好奇心から触れ合っていた子達なのかなぁと思った
愛はあるけど野望に関しては一切切り離れたところにある存在というか、野望達成の手段として育てていた訳では無いけど本編内みたく闘いが必要な時に使役していたというか
世界再編なんて野望語っておきながらポケモン図鑑の完成を待ち遠しくしていたんだから、ウォロって思想行動全てがアルセウス一辺倒って訳では無いと思ってる - 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:56:26
アルセウスに心酔してるというか、大きな感情を向けてるのは事実だと思う
過去に何があったのか・アルセウスを見てみたいという好奇心が出発点で
世界創造の可能性が見えたあたりで、自分の過去の影響で従えて創造しなおしたろ!という欲求が出てきたって感じで
単一の感情だけを抱いてるわけではない感じ - 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:04:13
アルセウスの伝承スゲー!会ってみたい!もし従えられたら世界創造とか出来るのかな!やってみたい!
みたいな感じでほぼ好奇心でしか動いてないと思う - 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:15:25
マスターボールとかでもない限りポケモン自身が認めなければボールには入らない(アニオリとかだったらすまん)ので野性産ルカリオでも何かしらウォロの信念に思うところがあって捕まったのだと思ってる
ウォロの掲げる信条とはまた別の部分に惹かれたのかもしれないし