- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:43:23
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:08:52
紗矢香とのキャッチボールが一番効率的な練習
- 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:28:51
10の中でも難易度高いヒロインの娘だけあってめちゃくちゃ難易度高い子
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:45:34
パワポケじゃよくある事だが野球ゲームでやっていい話じゃないだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:49:48
あまり帰って来ないけど父親のことは大好きな娘。
- 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:50:09
歴代でも例外中の例外的に作品内で真ヒロイン扱いされた子だ、扱いも納得よ
でも逃げ球は返してくれ… - 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:14:47
14主人公は紗矢香から逃げないし、紗矢香も一生逃がさないという意思表示だぞ。
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:16:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:36:04
成長すれば母親似の美人になることが確定している美少女。父親に似なくてよかったね。(by12裏シズヤ)
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:10:56
確率操作は超能力に具現化ブーストがかかってえらいことになってるって認識でいいのかな
それとも超能力があると思い込んでいる純具現化能力者なのか - 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:17:45
具現化とか関係ない生まれながらの超能力者の場合でも母親の例を見ると14主人公と結ばれて心身共に満たされていれば超能力は発動しないっぽいしな。
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:24:59
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:56:26
意外と世間が狭いパワポケ人間関係
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:59:33
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:57:45
9歳の時点で習い事を5つもやっていて本来なら漣とかの母校の学校に通おうとしていた辺り頭も良いだろうしな。
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:46:01
14主人公と身内以外には母親譲りのツンなのが良いね