- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:06:20
知らんかったわ
マスコットキャラクターにもジェンダーフリーを「性別、役職を設定する、これは男女差別です」【長崎県】男女共同参画社会の実現などを求める女性団体が県のマスコットキャラクター、がんばくん・らんばちゃんの廃止や見直しを求める要望書を県に提出しました。ジェンダー平等の視点からだということです。がんばくん・らんばちゃんは2014年に長崎で開催された国体をきっかけに生まれたおしどりをモチーフにした県のマスコットキャラクターです。男女共同参画社会の実現などを求める女性団体の代表などが4日、県庁を訪れ、キャラクターをジェンダーの視点で見直すことなどを求める要望書を県の担当者に手渡しました。要望書では、プロフ…www.fnn.jp - 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:09:15
なんでも差別認定できるもんだね
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:09:51
表現の自由はどこへ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:11:02
こいつら暇なん?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:11:16
一部のヤベー奴らが騒いでるだけだけど流石にこれは・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:11:48
いい感じにPTAの会長で語尾にザマスとかつけてそうな見た目だな…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:12:14
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:13:30
クレーマーに成功体験を与えてはいけない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:14:58
あってもいいやろ別に
性別を認めないのはむしろゆるキャラ自身の権
利を侵害してるのではないだろうか - 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:18:05
創作とはいえ生物が性別を持つことを否定するのか...
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:20:03
性的だからキモい規制しようぜという連中よりかはいっときの感情ではない信念のようなものを感じなくはない
よほど信念がなければこんな主張できない
もしくは金 - 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:24:43
この女は無性生物フェチか?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:26:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:29:05
キャラ設定として必要なら設定してそうでないならぼかしとけばいいんじゃね…としか
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:41:36
難癖が無ければ、ぼかす必要もない筈なんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:51:53
無性にしろって言ってるわけじゃねえだろ
この主張の是非はともかくとして記事も読まないでレッテル貼り、罵倒、否定はとても良識的な人間のすることとは思えんわ - 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:38:21
記事の内容もやばいぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:12:14
せんとくんとかどう見ても女じゃないだろが
- 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:07:43
絵に描いた餅に「こんなの食ってたら太る」と文句言うようなモノだろう 脳が理解を拒否するよソース読んでると
そもそも男より女のが地位が低いがどうこうなんぞそこに差別を見出せるのはよっぽどのトンチキだけでしょうに