競馬含めたギャンブルで負けたときってどう割り切ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:48:20

    特に軍資金を使い果たしたとき
    それ用のお金で生活には何ら影響ないってことはわかってるんだけどね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:52:44

    競馬のいいところは
    明日or来週もあるということ
    勝負から降りるまでは
    勝負は続いていると言い張れる
    つまり大事なのは次の軍資金を用意すること

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:54:54

    副業を増やせニャ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:57:03

    >>1はその考えなら割り切れてるように見えるが


    軍資金は観戦料として払うものであり勝った負けたは別の結果でしかないと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:01:03

    >>4

    同じく

    ついでに「あのネズミの国」よりは安いと思うようにしてる


    え?その損失レベルじゃない…?そうか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:01:34

    負けても後悔しない金額と前日までにしっかり予想することが大事かな

    パドックとかもちゃんと見て「コレで負けたら当てるのも無理だわー」くらいの気持ちで買うと良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:01:53

    しゃーない切り替えていけの精神

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:02:06

    1日三千円までってふたば顕彰馬も仰っている

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:04:17

    そうそう
    自分で考えてこれは買う、あれは買わない、こう買ってああは買わないって決めてると後悔は少ないね

    逆に人の予想に全乗っかりで「俺が負ければあいつも負けるからいいや」って考えるとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:06:53

    事前に決めた可処分所得の範囲なら「勝ち馬予想って難しいな~!」とか「応援してたんだけどな~自走頑張ってほしいな~」
    上でも言われてるけど観戦のために払ってるようなものだし金銭面は別になんとも思わない
    応援してた馬や騎手のことは少し考えてしまうけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:07:51

    .

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:09:10

    >>1

    こうならなければセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:13:50

    基本好きな馬とか応援してる馬にしか金使わないからそんな引き摺らないかな
    また次頑張れ!現役続ける限り応援する!で切り替えてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:23:54

    買った馬が来たらいいな~ぐらいでやってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:28:22

    予想して外すのは自己責任だから推しが勝てないよりはまだ心が軽い
    ギャンブルと推し事を両立してるとそう思えるようになった

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:39:01

    素直に負けた時は割り切れるんだけど、買えたのに買えなかったって後悔の方がしんどい。

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:50:55

    強気で張った単勝が外れたら凹んだりもするけど基本的には「しゃーない」で流すかな
    確実に当たる保証なんてないものなんで

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:02:07

    これは応援馬券だしと愚痴りつつこの金あればしばらく昼飯に
    味噌汁追加で来たなと涙するのみ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:25:45

    >>18

    食費の一部を削ってるならズルズル削る額が増えて危険だし

    あったとしても食費にしない金なのに負けたからって理由だけで「ありもしないマシな使い道」を空想してるならメンタルヤバくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:28:12

    夏競馬なんて予想するだけ無駄だし穴馬の複勝に100円突っ込んでるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:21:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:22:42

    レースにありがとう
    金にさようなら
    そして全ての勝ち馬に
    おめでとう

    これでいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:23:58

    勝ったら良いものが食えてハッピー
    負けたらダイエットできてハッピー
    つまりハッピーハッピーやんケ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:29:24

    そのレースで良かったこと(○○初勝利とか、スゲー追い込み見れたとか)を「あーよかったじゃんさあ次だ」で次のレースに向かう。
    それにJRAが終わっても帯広や高知がある。
    メインが終わっても一発逆転ファイナルレースがある。
    まあ言うても1レースに千円も使わんし(一枚百円固守)、上手く回せば元手千円で五十枚の馬券を買って遊べる。
    現地行けば交通費と入場券と飯と何やかんやのグッズで千円なんてあっという間なんだし。

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:53:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:58:36

    こういうのはもう下振れでしゃーないって割り切るわ
    ソースは直近2回のパチ屋で16万溶かしたワイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:00:31

    穴馬本命で馬券内なのに相手いなくて当たんない時のイライラがヤバい
    今日もアウスヴァール本命なのに相手間違えて回収ゼロ、クソ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:02:02

    まぁでもなんだ、完全に割りきれたらソレはソレで問題じゃねえかなギャンブルだと
    心理的ブレーキも何かしら無いとIPPAIみたいになるやもだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:02:59

    >>28

    あ、綴り間違えたわIPPEIや もう寝るわおやすみ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:03:05

    辛いけど頑張って負けたレースを見返して反省する その上で事前に予想できなそうなことだったら諦める
    あとは来週の予想しながら取り返すビジョンを浮かべて切り替える
    一方で勝ったら何も考えずただただ遊ぶ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:05:48

    当たり前にこの金があったらなあって考えはするけどそれはそれとして負けてること前提の上限設定ではあるからそれ以上は何も考えずに飯を食う

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:35:13

    「よっしゃ馬券あたった!今日はいいもん食うか!」
    「クソォ馬券外れた!今日はヤケ食いだ!!」

    こんなんやぞ、勝っても負けてもやることは変わらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています