- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:47:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:47:40
ダサ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:50:23
わざわざ新フォルムを作ってクソザコにするこのフォルムの目的は…?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:50:39
タイプだけはいっちょまえヤンケシバクヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:51:15
特性をかそくとマジックミラーにしてくれと思ったね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:51:57
持ち物固定の意味がわからないヤンケ大白金玉しばくヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:54:42
どうして持ち物固定にしたの?
種族値の無駄がなくなったけどこれならアナザーでええヤンケシバクヤンケ - 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:54:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:54:59
ザシアンの持ち物っていつも朽ちた剣なぁ!A1段階上昇に種族値上昇 鋼タイプ追加もついてくるんだからね
雑に持たせとけばかなりの活躍が見込めるのさ!
あれっディアパルは? - 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:55:49
なんだったらふしぎなまもりでもいいのん
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:55:57
おいおい技が固定されないスカーフと変化技が使えるチョッキなんて超強力アイテムでしょうが
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:56:23
こうしてみたらブリジュラスって有能だよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:58:28
全ての元凶はこいつらが足並み合わせないといけなかったギラティナお前だっ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:58:36
流石にブリジュラスよりはディアルガの方が強いのん
まっ伝説枠を使う価値はないからバランスは取れてないんだけどね - 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:00:54
- 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:01:11
- 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:02:21
- 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:02:51
正直元のパルキアも大概と思うのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:07:00
ディアルガ聞いています
ステラまきとして優秀だと
伝説枠を使ってやることではないと - 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:08:07
時を司る神と空間を司る神なのにクソ雑魚ってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:09:05
ガセリーク画像…?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:18:11
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:19:26
お前らはポケGOでCPがやたら高い…それだけだ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:20:52
ダイパリメイクも外注だったしもしかしてゲーフリはダイパ嫌いなんじゃないスか?(アルミホイル書き文字)
- 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:21:01
ポケカでも両方環境に出たことあるくらい強いのん
- 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:21:18
ゲンシグラカイレベルとは言わないけどねもう少しテコ入れ欲しかったの
ギラティナもシャドーダイブをレジェアル仕様にして欲しかったの - 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:21:28
オリジンギラティナはテラスと相性良いってネタじゃなかったんですか
- 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:22:53
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:23:49
ウム…普通にケンタウロス的かっこよさがあるんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:25:30
よしそれじゃ種族値を変更して
オリジンパルキアのAを90くらいCに移そう - 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:26:59
どっちもデザインはめちゃくちゃキライではないけどここまで体色のっぺりさせなくてよかったと思うのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:28:33
- 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:28:36
- 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:30:05
- 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:33:22
こいつらの10年くらい前に出たbwキュレムでさえ合計種族値700で持ち物フリーだし同じく持ち物固定のゲンシカイキなんて怪物を超えた怪物だったんだよね
正直言ってオリジンディアパルの性能は時代遅れの産物だと思われるが… - 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:38:36
- 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:39:44
仲間大会で使われて結構強かったのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:41:02
えっそ…そんなに弱いのん?
- 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:42:04
野生ダークライに手こずる程度のチンカスヤンケシバクヤンケ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:42:25
ギラティナのフォルムチェンジのせいで種族値盛りができなかったディアパルに悲しき現在…
- 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:46:40
Cに+20して合計種族値を700にしろと思った
それが僕です
ついでにギラティナのSを+20すれば
ハッピーハッピーヤンケシバクヤンケ - 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:50:30
レジギガスはアルセウスとボボパンして唯一生き残ってる強きものを超えた強きもの
純粋な強さで言えばこんなアルセウスがアソコをグチョグチョにして作ったガキッよりも上だーよ - 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:00:26
- 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:13:22
伝説6体ルールなら使えるのか教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:19:28
もしかして手がないから持ち物持てなくなってるんじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:22:04
昨今の伝説も両刀じゃない&強特性が当たり前だから時代遅れを超えた時代遅れ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:23:02
流石にぶっ飛んでるのはグラカイレックとシンオウとカロスくらいで他はそんなにと思うのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:27:31
待てよ
ポケGOのパルキアオリジンはあくうせつだんが神なんだぜ
ディアルガオリジンは…まあええやろ - 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:31:28
- 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:33:56
ちからもちレジギガス聞いています
流石に結構強いと - 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:36:12
アイテム枠潰すなら出た時に1回だけトリックルーム/重力を展開するみたいな特性に変えて欲しいっス
まだ浮遊になる実質ふうせんなギラティナのほうがマシなんだ - 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:36:49
- 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:39:21
神として崇められてそうなウルトラネクロズマはともかくジガルデは特に本編や他作品でそういう描写はないしな(ヌッ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:42:34
三竜が宇宙創造や破壊をしようとしたのがDPレジェンズなんだよねすごくない?
流石に格がちげーよ - 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:49:10
ポケモンの伝説神話云々なんて立ち会ってみた人間がいないんやから「日本は筆から落ちた一滴が淡路島になって始まった」「地球はデカい亀と象が支えてる」「最初に光あれ」レベルの話でデカい生き物を神格化してるだけやんけなにムキになっとんねん
というスタンスだったんスけどレジェアル見てると少なくともアルセウスは人間と意思疎通(ただし相手の意思は無視する)できて異変解決のために過去にも飛ばせるしな(全能のクセに自分で異変を解決する気はない)だからよく解らなくなったんだよね - 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:51:06
- 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:51:27
種族値盛りした上でギラティナを種族値盛り滑りさせればよかったと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:52:09
オリジンの姿自体は異常生物になったグラカイみたいに神話生物により近づいた不定形の生き物になってて好きなのが俺なんだよね
しかし...弱すぎる - 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:53:28
やめろっぞんざいに設定だけもるなっ
余計みじめに見えるから盛るなっ - 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:53:59
このよくわからないフォルムの方が神聖な感じが表れてて好きなのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:54:16
- 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:56:51
- 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:57:50
- 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:59:01
- 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:59:23
- 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:18:20
- 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:20:24
待てよ
アルセウスと似たフォルムだから
力を得た神の被造物が自身を創った神を模した姿になってると考えると悪くないんだぜ
まぁ力を得たといっても種族値を入れ替えただけで特性も一般ポケモンと同じだからバランスは取れてるんだけどね
- 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:26:23
- 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:06:47
全解禁なら前作で結構ディアルガは強かったと聞いたのん
高級ブリジュラスって感じスかね - 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:16:43
- 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:17:04
- 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:17:39
- 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:25:31
むしろあったらキモいと思うのが俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:27:50
- 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:30:08
- 76二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:37:21
ちゃんと強みはあると思う反面…伝説の専用形態ならもうちょっと奮発してほしいという気に駆られる!
- 77二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:39:06
いいや手じゃなくて刃が出ることになってる
- 78二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:26