- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:15:37
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:16:23
仕方ねーだろ幼稚園児なんだから
- 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:16:55
特に考えずに見てるからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:17:01
見てからそうだったのかと思えばいいよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:19:01
皆宝太郎を曇らせたくてたまらないからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:19:24
しっかり説明されないと理解できない人が一定数いるからな。
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:19:38
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:19:53
しっかり説明しても理解出来ない人もいるんだよなあ…
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:20:27
現代なら割と居そう
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:20:41
まあ捉え方も人それぞれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:20:44
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:24:40
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:26:54
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:29:21
次回予告動画でもいつまで初期の話〜って言ってる奴が今週の話見た?って突っ込まれて見てないって答えるアホも要るしお察し
- 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:56:16
- 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:59:15
ちゃんと理解してる人はあんまり騒がないけどちゃんと理解してない人に限って騒ぐから目立つのはあるんだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:06:19
- 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:51:37
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:01:38
- 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:05:41
すまないがライダーオタクどうのこうの、
手帳持ちが多い - 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:12:55
完全機械のヒューマギアと人を改造するサイボーグの区別つかずに考察してる奴いるしそんなもんでは?
(アウトサイダーズの檀黎斗?あれはバグスターウイルス化というプロセスを挟んだから実現した特殊例中の特殊例、これを汎用例にしたらep5で同じ奴がやったヒューマギア→人間も汎用例になる) - 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:16:11
ガワですら理解出来てない奴多いぞレジェンド回とか特にそうだったし
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:17:13
特撮系は見てないで批判してる奴が他より圧倒的に多いよな…XとかYouTubeのコメント見てたらよくわかる
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:19:02
デモンズ メテオのリペイント説
余りにも酷すぎて好きなんだよね
ガヴ ゼロワン説とかは流石にないよな - 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:24:27
多い(根拠はない)
- 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:26:03
勘違いするのはまあいいんだよ人間だもの
勘違いしたことに対して説明したのにそれに対してキレてるやつとかそんなわけないって言い出すやつはただ単純に自分が思ったことが全部正しいんだ!って言ってくれた方が楽なんだわ - 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:34:06
- 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:50:03
- 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:06:43
厄介特オタはこの程度の理解力なくせして有識者面で脚本がどうたら設定がどうたら文句言い始めるのが始末に悪い。
「それは本編で出てた」って内容でも「アレはどうなった!!伏線未回収未回収!!」って騒ぎ始めるのとかよく見るし - 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:33:30