- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:41:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:43:45
許せなかった…!ヘンリーは母が早逝、父は多忙で構えず、継母から邪険にされたのが重なりクソガキになったのは分かるとはいえそんな事情もないコリンズが生き写しのクソガキだったなんて…!
許せなかった…!「コリンズは誰に似たんだか」とか「自分が子供の頃はもっと落ち着いていた」とかぬかすなんて…! - 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:46:25
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:48:12
ラインハットを嫌うのも仕方ない本当に仕方ないなのに両国の輝かしい未来を願うのには好感が持てる
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:48:36
グランバニアでサンチョの家を訪ねたときシスターがいたのは希死念慮に陥っていたサンチョを日常的に助けつつ相談相手になるためだったんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:48:47
まぁ気にしないで
将来のコリンズは嫁と嫁の使役するヘルバトラーやキラーマシンに囲まれて暮らしますから - 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:48:57
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:51:11
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:54:07
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:00:00
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:17:26
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:31:36
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:37:12
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:38:45
お言葉ですが牢屋の太閤処刑しなかった時点で蛆虫国家決定ェですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:40:33
ちなみに王妃は青年時代後半になるとどこにもいないらしいよ
まっ(打首か追放)なるわな… - 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:42:52
- 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:44:14
デール「王様…糞 別になりたくないーよ」
デール「王位の争い…糞 ワシは結婚することも子供を作ることもしないんや」 - 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:44:24
おそらく王不在のグランバニア侵攻を企てて追放されたと思われるが
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:45:35
まあ太后に関してはずっと地下牢に幽閉されてた以上健康を害してその後すぐに死んでてもおかしくないと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:47:12
オジロン…すげぇ 王に固執しない権力欲の無さに君主が居なくても政治を回せる手腕があって臣下としてはピカイチだし
- 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:47:12
ニセ太后の罪は侵略ぐらいでほかは元のウジ虫がやってんだよねひどくない?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:51:33
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:55:43
デールは最初から王継ぎたいなんて思ってないんだよね酷くない?
王になってもずっと魔物の傀儡になって国の横暴と荒廃を眺めないといけない人生なんだ悲哀が深まるんだ
まっその後も後継者争いを防ぐために自分は結婚しないようにしたから色々とバランスは取れてないんだけどね
デールの人生…自分の母親にメチャクチャにされてるんスけど……いいんスかこれ……
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:56:11
ガチれば一人でラインハットの奴ら皆殺しできそうなのにしないんだよねすごくない?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:02:41
- 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:09:14
- 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:20:19
しゃあけど…王族を狙った誘拐なことが明白なのにそんな城に息子を置いておきたくないわっ
その後息子とはぐれたうえ救出後また二手に別れたのは責任感の強さと焦りもあったとはいえおおっ…うん…
殿を務めればいいと思ったら逆に脱出口に大幹部が待ち構えてるなんて…最悪のハードラックだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:22:24
まあ気にしないで
主人公ラインハットに置いて行ってたら絶対処刑されていましたから - 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:31:58
- 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:36:27
- 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:39:42
- 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:40:04
Ⅴ世界は国が少なすぎて境界が曖昧なのも悪いんじゃないかと思ってんだ
レヌールが健在なら多分ラインハットもサンタローズには手が出せなかったでしょう - 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:43:19
しかし…明確にモンスターがいてカルト宗教があって魔王がいる世界なら動かないと詰むんです
- 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:43:45
よく考えたら王の兄貴がまたどっかに行ったと思ったらどこの誰かも知らない女を嫁として連れて帰ってきたとか
なんかおおらかそうなオジロンじゃなかったら大問題じゃないんスか?
あの大臣は絶対に何か言ったと考えられるが…
- 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:44:37
だいぶ命かけて世界を旅して勇者探したのに答えはお前の孫でまだ存在してません!なんだよね酷くない?
- 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:45:07
- 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:45:25
大臣は腹黒で権力欲しがってるのに放浪癖があるパパスが王をやれてたのは弟のオジロンのおかげなんじゃねえかと思ってんだ
ちょっとでも野心があったら大臣が口車に乗せてそうでしょう? - 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:46:28
- 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:49:00
- 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:51:02
- 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:57:05
- 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:57:53
- 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:58:12
- 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:59:01
おそらく息子は夢を見てたと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:59:20
私には…こいつにゴールドオーブを取られない様にいいえを連打しまくったりゲームの電源を落として話しかけずにシナリオを進行させた過去があるんだっ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:00:02
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:03:00
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:08:37
- 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:08:48
- 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:14:05
- 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:23:39
自分操作の過去サンタローズで「パパスさんわしはあなたにラインハットにだけは行ってほしくないんですわしの気持ち分かってください」ってやるのは悲劇ですね…
主人公がどんな顔でどんなセリフで言ってるか想像もつかないんだよね悲しくない?
- 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:46:50
- 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:53:30
待てよドリスは双子の遊び相手になってあげたり服見繕ってあげたりと世話してたんだぜ
まっ結婚したくなくてやってた可能性もあるからバランスは取れてないんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:04:54
- 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:13:30
- 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:17:25
- 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:34:51
- 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:48:22
- 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:50:45
ウム…ドラムはクリア後でファイトいっぱつは流石に高い上にアイテム枠圧迫するから娘に頼るのが普通なんだなァ…
- 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:25:09
- 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:53:58
- 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:56:00
良く考えたら妹は勇者でも何でもねえただの妹なんだよね
そう考えたら逆に凄くないスか? - 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:56:37
確か魔物に懐かれるみたいな父親からの遺伝はこっち強かったと思うのん
- 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:03:02
パパスもエルヘブンの象徴や要の存在であるマーサ連れ出して后に据えたりとか無茶苦茶やってるんスよね
一歩間違えれば戦争と思われるが… - 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:07:43
- 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:12:19
ラインハット=糞
サンタローズを一切復興しようとしなかったんや - 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:35:31
いやちょっと待てよ
大臣の行動は蛆虫だったけど本人なりに国を思ってのことだったんだぜ
放浪癖があり最終的に王位を放り出して出奔したパパスと
お人好しで流されやすいオジロンと
帝王学等を一切受けず青春時代を奴隷で過ごした主人公がグランバニアの王政を支える…
ある意味"最悪"だ
劇中でも「オジロン様と大臣どっちが王かわかんねーよあーっ」って言ってるグランバニアモブがいたけど
おそらく政治的にはオジロン-大臣体制が最も安定したと考えられるが…
まっ 意味不明な増税しようとしてたりして私利私欲なことを匂わせてるからバランスはとれてるんだけどね
- 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:43:59
……もうパパス生存ルートを作るしかない……
- 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:47:33
8のトロデーンとサザンビークはラインハットとグランバニアみたいに良好な関係を築けるのか教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:04:44
…もう築けていますよね🍞
お前そもそもミーティアとチャゴスが何で許嫁になったと思うとるんや
先代の"悲恋"を次代で叶えるためやぞ
【ミーティア&チャゴス婚約秘話】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*wikiwiki.jpあれっ これグラビウスとトロデ結構蛆虫じゃないかな
いくら王族で政略結婚とはいえ本人たちの意向無視しすぎじゃないか あれ?
そもそもこれ政略結婚でもないか?