【クロス注意】逃げ若のキャラが

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:49:22

    召喚(聖杯戦争or人理案件(カルデア))されたらどんなクラスとステータス、スキル構成になるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:50:43

    若君が危険回避能力特化型アサシンになる。

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:59:37

    間違いなくアーチャーだし千里眼持ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:00:01

    小笠原貞宗はアーチャーで必中持ち
    北畠顕家もアーチャーで無敵貫通、防御無視

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:00:40

    キャスター頼重とかいうマーリンポジのアレ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:01:37

    >>3

    小笠原殿の宝具は「射将共射馬」で防御無視攻撃

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:02:19

    尊氏をサーヴァントにしようとしたけど最終的に尊氏って何…?の話題に支配されたスレなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:02:22

    名前を聞いて微妙な表情になる景虎/謙信ちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:02:51

    >>2

    時行は気配遮断持ちのアーチャーかライダーな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:03:31

    >>8

    ダークエルフの集大成に会えるぞよかったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:06:10

    相手の宝具/スキル使用に反応して自動で回避付与

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:07:49

    ライダーかバーサーカーのバカ殿こと新田義貞
    筋力はA++(知力低下で攻撃力上がるらしいので)

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:08:18

    >>9

    暗殺って要するに正当じゃない手段でひっそりライバルだとか障害を排除していく奴だからな

    反乱起こしてる時行はアサシンタイプじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:10:42

    尊氏がどんなキャラでもニコニコして遠くから見ている駒姫はいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:12:27

    >>14

    コレだぞ?!

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:15:52

    >>15

    確かに訳が分からない祖先の親戚ではあるけど偉大な事に変わりはないからな

    むしろ「これこれwこれが尊氏様の面白…ゲフンゲフン凄いところですw」とか言いそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:16:49

    >>16

    不可解という意味では秀吉以上だと思うなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:17:53

    >>14

    あの尊氏だぞ…?

    まぁnot武士なのに武士すら圧倒した怪物的メンタリティの利休すら受け入れたし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:21:17

    >>15

    異次元のカリスマ(EX)

    自身のHPが少ない程味方全体の攻撃力up、敵全体にスタン&混乱付与(HPが少ない程確率up)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:23:11

    逃げ若の武将は野望シリーズ?っぽいステータスが設定されてるからそこにある技能はそこそこスキルに転用できそう。

    新田義貞の「戦場のクエスチョン」なら確率でステータスアップ、それと反比例の知力(理性)低下で狂化スキルの亜種的なものになるのかな。
    クラス適性は複数ありそうだが全クラス共通で持ってくる。

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:23:14

    『あの少年!?や尊氏とかいう御仁…何か不思議な縁を感じる』

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:24:58

    スキルというには微妙だけど、
    小笠原さんと共闘するシナリオクエストor対決する高難易度クエストに
    伊織を出すと(何故か視線を感じる…)って具合に特殊バフがかかるギミックが欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:25:53

    >>20

    尊氏とか義貞が持ってる「武芸百般」は「無窮の武練」に変換できそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:28:01

    尊氏は多分でたらめプランニングEXと仕切り直しEX持ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:31:58

    足利直義はルーラーで宝具もスキルも支援用のバフ要員だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:35:04

    >>24

    なんか天使?が周りを彷徨いている。

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:38:22

    若君の再臨解放のスキルに「中先代」はあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:39:40

    マイルームボイスで
    「本物の鬼と鬼遊びができる!」
    とはしゃいでるのが見える視える

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:40:25

    >>23

    無窮は「ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した武芸の手練」とまで言われてるからまた違うんじゃないか。


    逃げ若での説明が「剣術弓術馬術の複合技能」、Fateにも既にある武芸百般(馬)の説明が「多岐に渡り培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状態に対応することが可能」だから素直に同名のスキルで置換できると思う。

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:49:49

    楠木正成は絶対ヘクトールと仲良いだろうな。お互い籠城戦の天才だし、苦労人だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:52:54

    >>30

    宿敵との一騎打ちで殺されるところもそっくり

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:09:34

    あの…見ないようにしてた未来で特級呪物携えた人いるんだが来て大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:11:38

    >>32

    あっ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:16:55

    >>21

    そういや逃げ若のキャラって大半がヤマタケの子孫らしいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:19:15

    (呂布+陳宮)÷2=土岐頼遠
    ミッチーのご先祖さまである

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:24:55

    実は逃げ若にはドラゴンスレイヤーがいるのだ!


    サーヴァント・アーチャーでございますぅ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:28:45

    この時代以降の武士鯖は楠木正成ファンクラブに加入してそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:33:46

    逃げ若のアグラヴェイン枠の高師直

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:47:19

    っしゃあ!魔力供給っ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:50:11

    尊氏はノッブみたいな変な効き方するカリスマか精神汚染系持ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:52:40

    >>38

    ランスロット枠が直義か

    ランスロットにしては弱いけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:01:09

    >>41

    モードレッド枠は直冬

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:59:03

    逃げ若じゃなくても足利尊氏と新田義貞と楠木正成のどれかはそのうち出てきそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:01:16

    >>14

    駒姫ちゃんは斯波家長と仲良さそうなんだよなー。

    (駒姫の最上家は斯波氏の分家筋)

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:14:28

    尊氏が妖精國にいるスレや藤丸が尊氏みたいなムーブするスレあったよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:38:01

    >>21

    この漫画やけにヤマトタケルの子孫多いよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:01:34

    義貞は脳筋なステータスとスキル構成に反して、宝具は漫画でも描かれた鎌倉攻めのとき刀を海に投げたら潮が引いた、そこから進軍したってエピソードからなる、状況打開の宝具だと面白いと思う。

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:55:13

    >>42

    モルガン役も直義兼ねてるのか

    産んではいないが

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:05:36

    >>8

    こいつが生み出した人造武者の末裔がかげにゃーなんですが

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:51:48

    人殺し大好き親子はバーサーカーでしか想像できないな
    でも息子の方は多分秩序か善かのいずれかの属性は待ってそう
    秩序善ではない

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:13:37

    こっちの世界でもとんでもない英傑になりそうな後醍醐天皇 

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:14:55

    カリスマB−ぐらいかな後醍醐

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:56:00

    >>39

    唾注入は嫌だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:04:18

    >>46

    とりあえずだけでも、天皇、皇族、源氏、平氏はまとめてヤマトタケルの子孫だからなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:49:28

    >>54

    当たり判定でかすぎるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:25:31

    ほとんどの現代日本人はヤマタケの子孫かもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:06:31

    >>56

    藤原氏は源氏と平氏と婚約して血が混じったとかありそうだしヤマタケの子孫じゃない人を探すほうが難しいかもそれない

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:35:33

    大昔から公家から武家に降嫁してたからね
    女系で士族に血は繋がって更に幕末・明治以降に広く平民に広がったわけよ
    みんなたちも何処かで繋がってる子孫かもよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:05:43

    FGOに実装されてる和鯖も結構な割合でヤマタケの子孫だな

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:07:31

    >>58

    まあヤマタケの実在性じたいが怪しいんですけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:09:54

    間違いなく森くんの同類でどんなクラスでも狂化入りそうな結城さん

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:27:08

    >>61

    臣下としてはちゃんとしているところあるのも森くん族だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています