- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:53:45
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:54:50
アニメ見て、ゲーム始めて、1部終了までストーリー進めたら、もう1度アニメを見よう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:55:38
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:59:15
ゲームをやった方が楽しめはする。あとストーリーは全部読めるぞよ、最初の段階でも
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:01:44
アニメ視聴する限りだと、ゲーム内で明かされる内容のネタバレは「まだ」なさそう
これから放送する先ではわからない - 6スレ主22/02/11(金) 14:03:05
とりあえず先にアニメ一期だけ見るって感じでいいんすかね
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:04:45
- 8スレ主22/02/11(金) 14:07:19
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:09:09
- 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:10:37
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:12:04
さらに慌てるとちゃんと丁寧な素も出る可愛い子も追加や
- 12スレ主22/02/11(金) 14:21:25
厨二病やけど慌てると素が出るか…
いいねぇ萌えるじゃない! - 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:28:53
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:34:40
存分にハマってくれ…
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:36:21
アンナは水着もあるぞ
配布だから次の夏来ればもらえるだろうし
ゲームに関しては短時間で気楽にやれるので個人的には好きだが
メインストーリー1部がつまらないとか、あまりゲーム的にやりがいがないとかの欠点もうなずけるので
ご自由にって感じだ - 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:37:18
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:37:53
プリコネは盆栽ゲーだからな、つーかやりがいが無いとかもそいうら先達のパーティー構成真似しないでやってるのか?と疑問に思ってる
- 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:38:04
- 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:38:37
こういうそこらのまとめサイトから来たような荒らしが湧くが気にしないで欲しい
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:39:11
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:41:44
しかも大体エ○プという
- 22スレ主22/02/11(金) 14:42:20
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:43:28
- 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:45:17
胸ドアップのシーンがええんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:53:09
トワイライトキャラバンという全員巨乳の素晴らしいギルド
- 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:56:53
メインストーリーは暗いが、イベントは結構明るい感じだなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:00:00
- 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:02:36
- 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:05:41
アニメ一期見た後ゲーム一部終了まで読んでアニメ二期最新話まで見て周年イベント読むと脳が焼かれるからオススメ
アニメ最新話リアルタイムで見た後にイベストーリー読んだせいで脳が焼かれた自分が言うから間違いない - 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:05:45
- 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:07:10
敷居そんなに、高くねえわ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:08:20
- 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:08:23
- 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:21
そもそもプリコネは始めてから72時間限定のフェスがある。スタートダッシュで石を貯めてそこで引けばいい。それだけだぁ…
- 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:30
- 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:14
何か荒らしがいるな…
- 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:24
最初のスペシャルフェスで強いヤツは引けたはず
- 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:32
まぁストーリーの量が多くてメインストーリー追うだけでもメチャクチャ時間かかるってのはある
- 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:44
決めるのはスレ主だから俺たちがガタガタ言ったってしょうがないやろ
楽しめるゲームのも時間食うのもどっちもほんと - 41スレ主22/02/11(金) 15:12:33
- 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:13:24
今はアニメがいいと思うよ。
ゲームの方はあと数日で始まるアニバ開始まで待ったほうがいい気がする。 - 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:13:28
あ、当然だけど容量デカいけどそこは大丈夫?
- 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:13:37
いや一日に何分かかるかとかじゃなくて、色んなイベントこなしたり膨大なテキスト読むのも人によっては時間かかるし、アニメよりは流石に手間と時間使わない?今はサイドストーリーあるから追うのは楽かもだけど
初心者視点で見れてないのはあるからそこはすまん
- 45二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:14:37
- 46二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:15:11
- 47二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:15:23
- 48二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:17:19
やりがいあるスマホゲームなんかないです…
- 49二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:18:06
ゲームの方をやるならゆかりさんとプリンセスのコッコロは初心者の強い味方だから育てた方がいいよ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:19:01
プリコネは可愛い女の子を以下に活躍させるかを楽しむゲームや。ストーリーも割と面白いしフルボイスなのも良い。主人公の騎士くんも好感持てる主人公だし
- 51二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:19:38
- 52二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:20:52
最近はイベントストーリーの質も上がってゲームの方も結構面白い
- 53二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:23:29
TPを特定のキャラに渡す事ができるキャラは当時そんなに居なかったのと、バリア回復持ちは当時全然いなかったから扱き使われてたよ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:24:35
星5の段階でもアリーナでは必須クラスでノマクエでも強くてクラバトでもちょいちょい使われてた
- 55二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:38:02
ゲームに時間かかるかとかストーリーが違うとかはともかく入門はアニメで良いと思う
- 56スレ主22/02/11(金) 15:52:48
- 57二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:00:52
それ待つなら月末まで待てばその無料10連ストックでフェス引けるからそこがリセマラに一番いいポイントじゃない?
極端に上を目指さなければのんびり遊べて女の子かわいいゲームだから初めたい時に初めるのが一番いいと思うけどね
- 58二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:03:22
需要はあると思う。色々と凄い騎士くんの反応がみたい
- 59二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:07:05
アニメにしろゲームにしろ地味に人気あるコンテンツだから需要はあると思うよ
- 60二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:09:57
正直ストーリー序盤のヤバいくらいの説明口調はさすがに擁護できんからな
あとシャニマスほどじゃないが一気読みしようとするとちょいテンポ悪いと感じることはある
俺は去年始めたが一部読破するのすげー大変だった、ちょいちょい読み進めて3ヶ月ぐらいはかかった - 61二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:11:37
よっぽどの高難易度コンテンツじゃなければフルオート戦闘で片がつくだけでも
ソシャゲの中ではかなり続けやすいと思います(正直) - 62二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:13:08
何人かアニメ勧めてる人がいるけど空気感が結構違うから気をつけろよ
恋愛要素をゴッソリカットして、恋愛軸のTWも今んとこ出てきてないから
ゲームプレイしたらみんなこぞってデレ出すのを見てビックリするかもしれん
たまにペコキャルがデレるのにグダグダ言う人はおるし - 63二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:15:13
キャラストとメインストーリーは全然別軸だからな…
- 64二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:15:43
アニメのユニちゃんズとかチエルとクロエの出番が全然なくてギルドとしての良さが伝わらないからなー
一長一短 - 65二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:17:41
ペコキャルだとか百合だとか散々言われてるけどアプリ本編じゃどっちも騎士くんのことを恋愛的にすきって言ってるしな
- 66二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:19:46
アニメから入った人がハーレムものだと気づいてファッ!?ってなってるのよく見かけるわ
- 67二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:22:05
今やってる4thイベはむちゃくちゃ面白いんだけど、
始めたばかりの人が読んでも面白さが半減以下なので来年の復刻を待つんじゃ - 68二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:23:20
アニメ、メイン、イベントで結構空気が違うからな
- 69二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:24:20
- 70スレ主22/02/11(金) 16:25:41
- 71二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:27:36
- 72二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:28:55
- 73二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:30:33
ずっと説明口調のサレンほんと草
- 74二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:31:44
アプリsageが入ってる文章だからアカンのであって意図は余裕で汲み取れるやろ…
- 75二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:33:58
最近ってほど最近でもないけどクエスト一括消化システムとか導入されてストレスはあんま貯まらなくなったからソシャゲもいいぞ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:35:12
サレンとスズメは特に説明口調が酷かった印象
地の文をもっと使えれば良かったんだけどねぇ
あとニノンのキャラストで普通に喋ってるところがあるから(ツッコミを入れてる)、一部キャラの設定の擦り合わせが行き届いてないのも気になる - 77二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:36:31
1部と2部ってライターさん違うの?
- 78二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:41:14
一部の終盤で日日日が降りて、それからはサイゲのシナリオ班が書いてる
とはいえキャラストを日日日一人で書き切れるはずもないから、一部の時点で他の人も書いてたんだろうけど
なかよし部のイベストキャラストは王雀孫が書いてる
異様に面白いけど遅筆だからなかなか書き上がらない
- 79二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:59:29
- 80二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:18:25
だからそう言うてますやん…
- 81二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:27:03
狂乱家族日記のときはこんな酷い説明口調じゃなかったと思うんだけど
やっぱ畑違いだったせいかねえ? - 82二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:28:07
お前は過敏すぎ
- 83二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:29:06
- 84二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:30:46
日日日がいたころはどいつもこいつもともあれ言ってた印象がある
- 85二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:33:46
それが今では「ともあれ」が出ると懐かしがられるからなぁ
ノゾミが剣を構えてると何故か安心するあの現象と同じものを感じる - 86二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:37:05
- 87二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:39:04
なんでだったんだろうね……
追っかけから逃げる時も剣を構えて、台本の読み合わせをする時も剣を構えて……
立ち絵のことだとヒヨリユイキョウカも別の立ち絵があったのに今作では全く使われてないんだよね
もったいない
- 88二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:41:29
本来は一部で例の諸問題とか解決する(もしくはもっと進展する)予定だったけど、プリコネRが想定以上に人気出たから脚本変えて2部挟んで急遽引き伸ばし始めた説、あると思います。
- 89二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:43:03
と言っても3部の構想も既にあるからなぁ