テラって言うほど転生したくない世界上位か?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:46:18

    地獄とは言うけどSF生活水準はあったりなかったりするわけだし大抵のなろう系世界とかよりましでは?
    (無職転生とかリゼロとかこのすばとか)

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:47:14

    例に出してる比較対象がひどいだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:48:16

    脈絡なく鉱山病になるのは何が襲ってくるとかとは違うベクトルで嫌なんだわ。なんなら強くなってもどうしようもない分もっとタチ悪いんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:48:20

    >>2

    なろう系異世界で行きたくなるようなの逆にどこ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:49:11

    生活水準が現代に近いから過ごしやすいかもしれんが鉱石病関連が酷過ぎてなぁ
    比較対象の世界と違って希望すら現時点でないガチの詰んでる世界だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:49:46

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:49:47

    生活水準はともかく死病蔓延でギリギリ人類滅亡級の人外の侵攻が食い止められてる状態の世界は下手ななろう世界よりクソでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:49:48

    現代人が近世の生活水準かつモンスター溢れる世界とかに行くよりやべえ病気と差別と厄ネタはあるけど生活水準とか技術はそれなりにある世界の方がいいんじゃないかな(転生先しだい)

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:50:41

    鉱石病による人権剝奪チャレンジ(無期限)がなければね。しかも、自然感染ならまだしも逆恨みで故意的感染とかもザラにあるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:50:54

    一見近代並みに見えるけどこの世界フランス革命が爆散してるからねぇぞ、人権意識が

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:51:35

    庶民として生きるならテラの方が過ごしやすくね、天災と鉱石病にあったら

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:52:08

    国によってその生活水準も技術もかなり変わるからなぁ
    あとはサルカズに生まれたら諦めろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:52:13

    あの世界だと鉱石病ってよくある不幸の一つでしかないんだよな
    世界滅亡、人類絶滅の危機があちこちに存在しているのが怖いんだよ。というか人類はシーボーンのせいで絶滅寸前まで追い詰められる未来が確定してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:52:27

    >>11

    >庶民として生きる

    これを永続的に出来るのが難しいって話なんだろ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:52:36

    なんか技術格差あるように見えるのは私だけでしょうか
    都市は近未来的に見えても田舎は原始的な暮らししてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:53:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:53:47

    そもそも移動都市というシステムがハードルが高すぎて移動都市できた奴等>>>>>>>>>>>それ以外

    みたいな格差がありそう

    >>15

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:54:01

    個人的には逆にスレ画より転生したくないなろう系あげた方が早い気がしてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:54:05

    >>15

    移動都市と大地に根ざしている街の違い

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:54:27

    生活に密着してるから、手軽に手に入るし、気に入らねぇからで感染させられる可能性が高いクソ物質
    感染したら高確率で感染させた側より先に感染した側が迫害される可能性が高いと言うあれ具合よ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:55:18

    鉄石炭石油レベルで必須の炭疽菌怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:55:44

    源石抜きでも海も空もクソみてえな状況じゃないですかやだー

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:56:05

    なろう世界は主人公が活躍・無双できる危険や問題が連載続く限り増え続けなくてはいけない(無双する以上個々は主人公が潰してしまえる=つまり大きな一つの問題ではない)
    さらにそれらは主人公=作者の頭で打破できるような問題でなくてはいけない=為政者が無能か頭が相当に悪い
    となるとそら一般人にとっては過酷な世界だろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:56:42

    というかバトル描写がある世界は大抵現実世界と比べると劣悪な環境だから何処にも転生したくないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:56:59

    よくよく考えたらみんな源石と接してるから自分も感染リスクあるのに堂々と感染者差別するのヤバすぎない?自分が感染したらどうするつもりなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:57:02

    テラの政治状況フランス革命ってマジなん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:57:10

    北斗の拳の世紀末がまだマシに思える

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:57:12

    その内復活する歳獣
    海から侵攻企てるシーボーン
    純血が死に絶えたウェンディゴと数を大きく損なった利刃でギリギリ防衛するしかない状態の悪魔
    我ら!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:58:24

    無職転生をSF水準の技術レベルにした世界ってことでOK?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:58:36

    >>18

    ヒトガミにちょっかい出されたらヒトガミの趣味で自滅or話聞いてもらえないコミュ障龍神に根切りされる六面世界とか、

    なろうでは無いが、純粋に人類を脅かす魔族のスペックが狂っててチートキャラ居ても全然歯が立たないこのすば世界とか、

    ちゃんと設定上転生したらクソな異世界は結構あるんだよな。

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:58:50

    >>16

    ポンシラスやヨル君の前で同じこと言えんの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:59:14

    そう言えばツヴィリングトゥルムの黄金で出てきた混沌の空間ってサーミローグの6層ボスと何か関係あるのかな?
    どっちも混沌って呼ばれるみたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 13:59:33

    >>28

    リターニアイベで判明した巫王が全力注いで対策するほどの災い「チーッス」

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:01:03

    原石病の治療と差別是正だけでていいぱいのロドス君がなんでそんなよくわからん化け物と関わらされなきゃいけないんですかね..

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:01:09

    >>15

    極東や炎国がまさにそんな感じだよね

    ネオンの輝くウタゲがいた辺りと狩猟生活で冬の度に飢え死にしかけてたモンハンコラボ村

    移動都市内に高速道が走ってる龍門と井戸すら枯れかけて子供が事故で死んだ弔意金で糊口しのぐチューバイイベントの村

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:01:25

    >>32

    簡単に言うと今の世界は惑星テラというキャンバスの上にテラフォーミングされた絵画が描いてあって、アレは《その絵画世界を塗り潰す彼方からの色彩》

    見ての通りそもそも物質法則自体が変質するので基本的にテラ人類だと対処法が無い

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:02:20

    正直、世界滅亡の危機が転がってるとかよりも、
    ちょっとした悪意からでもお手軽に不治の病にできてしまう源石の存在が嫌すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:02:24

    >>34

    誰も彼もが手一杯で、手を繋ぐ事を諦めてるからロドスが全部繋げなきゃアカンのや

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:03:05

    こっちにない病とかはなろう世界にもあるだろうけど治療法はあったりするじゃん
    あるいは治療法がないとしても民間人が原因に触れることはあまりないじゃん

    テラの源石は民間人が気軽に触れるものにも使われてるくせに治療法がないのが嫌すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:03:05

    >>38

    製薬会社はみだしか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:04:00

    テラの嫌な所って現実世界にも通じるところがあるのがほとんどだから逆に現実世界が転生したくない世界上位なのかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:05:14

    基本的に近代的国家権力が存在してて、それによる収奪や差別もあるから「リアル」な嫌さ加減がテラは強いと思う
    ファンタジー中世的な嫌さとか人類滅亡後世界の嫌さとはなんか別枠

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:05:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:05:53

    あの世界普通に餓死とかあるような世界だぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:06:19

    >>41

    テラが嫌な理由の一つが想像しやすい生々しさってのがあるだろうからな……他と違って物理的な排除とか力で解決できる問題が少なすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:06:38

    例えチート転生者がいたとしても

    なろう系転生者が力でぶん回してなんとかしました!

    アナーキー・独裁者

    こんなはずではなかった

    になりそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:06:41

    >>44

    アフリカ…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:08:02

    あと物語の流れを変える「主人公」がいないのもあると思う
    ロドスはより良い世界に変えようとしてるけど、基本的にできることはあまりない
    なんならミヅキローグでシーボーン相手に世界ごと失敗したIFもある

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:09:14

    ボジョカスティ(個人武力史上最強、肉体的にも精神的にも武装的にも劣化し続けた果てに数で囲まれ死亡)
    巫王(アーツ最強、少数精鋭に囲んでボコられて死亡)
    テレジア殿下(最強人種サルカズの大英雄、暗殺)
    ナイツモラ帝国(かつてのティカズを除き最大版図の超帝国、人外の軍勢を駆逐するも相打ちに滅亡)

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:09:52

    羂索みたいな人生エンジョイクソ野郎なら割とウキウキハッピーライフを送れそうな気はする
    クイサルトゥシュタくんはどう思う?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:11:14

    カランドが一番安全

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:11:27

    ソシャゲでこれより嫌なのプロムン世界しかないぞ 自分が知らないだけでテラレベルのやつ他にもあるんだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:11:40

    この世界天空の城ラピュタが欲しくなるな誰か原石エンジンで作らない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:04

    >>52

    全並行世界単位で詰んでるアズレンがあってだな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:14

    アークナイツよく知らないんだけどペストが流行ってた頃の中世ヨーロッパをSFにした感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:40

    >>55

    ロードスだもんな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:12:46

    何として転生するかにもよるんじゃない?
    巨獣とかならどうよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:13:03

    >>54

    アズレン、ブルアカ、アクナイの中で一番平穏なのブルアカってマジ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:13:58

    >>53

    先民は原石を離れられないのよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:14:57

    利刃とかアビサルハンターくらい強くなれるなら転生したいけども
    民間人でも何かしら能力あったりするなろう世界と違ってノーマルな民間人は俺らと大差ないし、才能とか与えられたところで人系種族のまま埒外になれる方法がまず無いよね

    二アールとかは何であんな強いのかわからないけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:16:03

    原石病でアーツが強くなるわけではないという悲しい現実

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:16:42

    >>58

    今のとこ退場してるのはユメ先輩と七稜アヤメくらいだからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:17:52

    >>58

    ブルアカエアプなんだけどキヴォドスがわちゃわちゃしてるだけで先生が生まれたとこってこっちの世界と変わらんの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:18:57

    >>60

    いいだろ?護国の英雄の娘でチャンピオンだぜ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:19:06

    >>63

    日常についていえば学籍を持ってるなら人権は持ってると保障されたも同義だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:19:20

    アークナイツ的には対立とかもテーマで各国回るから色々問題がわかるけど
    他のソシャゲだとそもそも滅びかけだから言及されないみたいなパターンもあるからそこまでアレな世界ではないよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:19:26

    >>63

    判明してないしこれからも多分明かされない…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:20:27

    >>53

    それすると終いにはパニグレみたいに空中に権力が集中して、地上が更に荒れそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:20:36

    >>66

    特にFGOは既に滅んだマイナスの世界をゼロに戻す話だからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:21:01

    やっぱり創作世界は糞だな
    現実最高!(戦争とか差別から目を背けながら)

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:21:37

    もっとちいかわみたいな感じなら平和なんじゃね?(テラ)

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:24:18

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:26:02

    でも大抵のソシャゲはどんだけ人類の危機だろうが実質世界が滅んでいようが
    夏が来れば皆きわどい水着着て2月が来ればチョコレート山ほど作ってきて主人公に渡すじゃないですか(なお中韓ゲーの場合ホワイトデーはあんまない。あれは日本の菓子メーカーが割と雑に作ったので)
    主人公達の日常には一切侵食してこない時点で世界滅亡はただのフレーバーなんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:27:18

    >>73

    fgoだってなんか世界滅びそうだけどそうことよくやってるじゃなですか

    テラはそこんとこどうなんすか

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:29:01

    ぶっちゃけだいたいどの作品でも主人公のところにたどり着けなかったら負けぞ
    他の世界でもスタレならヴォイドレンジャーに首狩られたり原神ならヒルチャールの晩飯になったりブルアカならスランピアで行方不明になったり
    比較的安全そうなクルスタでも瘴気にやられて死ぬ可能性もある…
    プリコネは…わからん

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:29:30

    >>73

    作中で焦点向いてるならともかくただ取ってつけたように「実は裏ではこんなひどいことが起こってるんです」なんて簡単にできるからな

    まぁ流石にそれを放置する作品は少ないけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:29:34

    逆にアークナイツはDr.いなかったらどうなるんだ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:29:35

    >>74

    クリスマスケーキに生首出してくる(大陸版との時差で起こった不幸ではあるが)

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:33:36

    そもロドスの掲げる理想自体が疑わしい
    いやアーミヤが言ってる部分だけなら主人公っぽいけれど実質的なトップのケルシーは「世界中が団結して事に当たるべき」「民衆は日々の暮らしだけ見て真実なんて役に立たないから教えるべきじゃない」ってドクターに発言してる&歳やアビサル含めた戦力増強に余念がない&各国の戦争に呼ばれてないのに全力で首突っ込んでいってロドスオペレーターでもある人物を食い込ませていくってスタンスなので向かう先は「少数の『賢い人間』が持つ武力による全世界統一」に見える
    近いものを言うとロマサガ2のアバロン帝国

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:33:50

    >>74

    水着イベはあるけど、結局そこでも現地の問題とかを取り上げてた

    (感染者問題だったり、舞台が色んな要因で滅び掛かってたり、クーデター起きたり)

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:34:25

    >>52

    都市に関しては翼は勿論裏路地も公式で「人が住む場所だからなんだかんだ生活できる」って言われてるから上位には来ないんじゃないか

    外郭とかまだ分からんことだらけだけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:35:00

    >>80

    なんだそのロドスキッチン君みたいな純粋にたのしめないイベントは..

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:35:58

    >>82

    これでも普段よりは明るめなイベントシナリオなんです……

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:36:07

    >>82

    感染者の作った料理なんて食えるか!(開幕1ページ目

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:36:58

    ロドスキッチンの一話はあれでも対応としてはまだましだぞ
    店も本人も直接は害されてないからな

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:38:05

    >>85

    こころは害されているんです

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:38:35

    ポストアポカリプス系の海ストーリーは大体陰鬱説、あると思います

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:39:16

    >>87

    クトゥルフ由来なんかなそれ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:39:22

    >>86

    物理的な店と肉体的には無事だからモーマンタイ

    見てみぃ、開店初日にクーデターで店全損したGGちゃんを

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:39:26

    なんですか魔王と旧人類と旧人類の直接被造物がリーダーやってて王庭の継承者とドラコの王族とアスランの王女と巫王の末裔とアビサルハンターと金血のペガサスと巨獣の代理人と炎国の皇族と神民とetcが所属してるロドスが怪しい企業だって言うんですか

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:40:03

    >>90

    怪しくないとこどこ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:42:39

    というかなろう系とかに限らず、
    漫画やゲームの世界で転生したいと思える世界の方が少ない気がしてきた

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:43:43

    >>92

    基本は世界を救う物語=危機に瀕している世界だからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:44:19

    >>90

    不治の病の治療治験やってるなんてやばい組織以外の何ものでもないと思うんですけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:44:50

    消滅都市とかは都市に近づかなきゃ一般人は平和に暮らせる世界の筈

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:46:22

    >>90

    これが製薬企業名乗ってるってマジ???

    しかもテロリストのリーダーを国同士が獲り合おうとしてるところに製薬企業が割り込んで持って行ってる…

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:46:32

    そう考えると鬼滅の刃の無惨って平和主義者だったんやなだって日本はとても平和ですよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:47:24

    だって極論オルステッドと言わぬまでも列強やアストレア級の力があればスローライフできなくもないけどそういう強い戦力がやや強い戦力に袋叩きにされたら死ぬレベルのバランスで強いやつが隠居しても国際情勢に巻き込まれる世界だから……

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:47:56

    誰だよ列強ランキングなんてクソシステム作った奴は

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:48:12

    獣主転生できるなら推しの追っかけを好き放題できるので行きまぁーす

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:57:18

    >>79

    いや旧人類絡みで何かあるのは間違いないけど、手を取り合うことを目指したテレジアに影響を受けたって話だからそういうのではないでしょ

    心を読めるテレジア、アーミヤ相手に騙すってできないし

    ケルシーはポプカルにやった実験にブチギレてたり、有力者とのコネクションを失っても感染者助けるとも言ってる

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:08:35

    >>88

    クトゥルフ関係も含めて海とか宇宙みたいな雄大な世界には、アンタッチャブルな深淵が広がっているみたいなイメージある


    後「母なる海」が産んでいるのが異形なモノとか有りそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:11:38

    でもぶっちゃけ場所も育ちも才能も完全ランダム転生ならすごく嫌な顔しながらテラを選ぶよ
    自分のやってる他のソシャゲが崩壊スターレイル、リンバス、FGOなのもあるけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:13:38

    そもそも源石は旧人類が生み出したものでプリーティスが色々やらかしたからこうなってるんや(源石の独自変異やドクターの精神を弄ってバベルドクターにしたり)たしか源石の中に世界を作るために鉱石病感染させてデータ採取 全て採取したら死亡だったか?
    ドクターが源石砕いて周回してるのに鉱石病になんないのは旧人類だからだったはず

    シーボーンも旧人類が生み出したけど制御不能になったんだっけ
    まぁミヅキローグのエンド4でテラの生存圏と人口がメッチャ下がる代わりに鉱石病も解決した楽園が待ってるからモーマンタイ

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:15:40

    ケルシー衣装のやけの不穏な未来は何?

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:16:37

    >>103

    流石にスタレ世界選ぶかなその中なら

    どこの星かは決められないにしろ何かしらの派閥の影響下なら現代的な生活は普通に出来るし星ごと滅ぼされるなんて事態は宇宙規模としては本当に少ないはず

    テラで現代的で安定した生活しようとしたらクルビアの超富裕層ぐらいじゃないと…

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:17:36

    >>105

    ミヅキローグライクのエンド4世界線だと思われ

    聞いた感じケルシーはリスポーン出来る感じだから外の世界探索してるんかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:17:58

    そういやアークナイツ民は石を割るって言うの?
    不穏になりそうなんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:22

    王庭貴族に生まれたらまだワンチャンあるんじゃないすかね

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:24:29

    >>109

    炎魔王庭は滅亡しアンズーリシックも血眼で探してるテレシスにすら気付かれないレベルなマドロックしか生き残りが見当たらずウェンディゴはボジョカスティの死で純血が滅亡し数十人の混血しかいないんですがそれは

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:26:54

    >>108

    課金アイテムが源石 そしてそれを使うと理性が回復する

    つまり源石を割って吸ったり食べたりするのかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:27:08

    >>108

    言う

    スタミナ回復+ガチャ石がなぜか原石だからやや不穏である

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:27:40

    >>108

    課金石はまだ活性化してない状態(人体に有害な状態ではない)なので食べても大丈夫

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:29:01

    >>110

    だからナハツェーラーかブラッドブルードになれるように祈るんだろっ

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:40:41

    >>109

    1番終わってる種族の中でさらに終わってる運命の連中だろ王庭

    いっそロドスへ駆け込んだらアレかもしれんが

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:45:43

    ロビンプロファイル定期
    テラが最悪のクソ世界みたいな風潮大嫌いだわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:02:01

    >>116

    最悪のクソ世界は確かに言い過ぎだが人権剥奪待ったなしの死病に些細な理由でかかる可能性がある世界に行くのは普通に嫌だなって話じゃないのか…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:04:34

    作品の都合上感染者ばっか描写されてるだけでちゃんと人並みの幸せを享受してる奴らも普通にいる
    そうじゃなきゃあの世界とっくに終わってるからね

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:17:37

    あれよね、イメージが糞悪い世界と現実的に考えたら最悪な世界の差よね
    アクナイだのプロムンだのは身近な一般人が被害に遭うからすぐにこの世界糞ってことがわかるけど
    現状で見るとそこそこエンジョイしてるように見えるfgoだのニケだのは終わってる世界観なのを気づかない/忘れがちなんよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:20:01

    正直感染関係無く不幸の連中もまぁそこそこ居る…

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:20:25

    日本じゃ特に頻度が低いだけで隣人が死んでましたはゼロではないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:22:27

    クルビアやカジミエーシュでサラリーマンやる分にはアメリカでサラリーマンやるのとそんな変わらんように見えるけどそれ以外がなんとも

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:25:44

    >>109

    すみませんこの王位継承者なのに城追い出されてスラムのチンピラに身をやつされたアレクサンドリナ・ヴィーナ・ヴィクトリア殿下なのですが…

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:27:22

    >>80

    過去の水着イベント大体避難勧告だもんな

    火山が噴火するから移住してください、活性化した源石が見つかったから移住してください

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:35:02

    >>82

    この前あった銀心湖鉄道もギャグイベ寄りの評価されてるけど、出来事自体はかなりシャレになってないからな

    テラ屈指の強国が鎖国解いたばっかの国で軍事行動だぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:37:36

    でもサルカズ(特にブラッドブルード)が一番長生きできそうなのよね とりあえずロドスに行かないと死にそうだけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:56:25

    差別や貧困に社会対立みたいな基本的に現実世界にはっきり存在する問題が原因の悲劇が多く描かれるから、忌避感や不安感を強く感じさせるんじゃないかと思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:03:26

    お前らがもし気にくわねぇなって思われたらワンチャン原石針ブスーってもう人生終わりなんやぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:10:05

    生まれた年代にもよるかもしれないね
    いずれは鉱石病を克服する訳だし

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:38:06

    何十年くらい経てばアクナ世界は平和になるのか…

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:45:26

    >>130

    エンドフィールドどうなるか楽しみっすね

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:13:52

    「私はテラの人々の可能性を信じてるし、だからこそ“私の知らないところから生えてくる新しいモノが見てぇ〜!”という思いを胸に毎日暗躍してるんだよ」
    「コラッ!いつまで旧人類のおさがりをしゃぶってるんだい!」
    って茶々入れてくる羂索タイプのクソ傍迷惑上位者になるべきなのかも

    逆ケルシーだなこれ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:17:18

    まぁ悲観的になりすぎてるけど大多数の人間は普通に暮らしてるから
    社会制度に格差がありすぎるのとユーザー視点だと差別される側の視点で進むからね
    貴族や安全な都市の庶民は差別意識とか改革に興味が無いくらいには平和だよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:17:56

    感染者に対する差別
    身分の差による差別
    生まれによる差別
    種族の差による差別
    差別全部盛りなのが本当に酷い

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:26:12

    なんなら鉱石病がなかったとしても行きたくねえ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:27:05

    自動車事故程度でも鉱石病に罹る可能性があるのかわ控えめに言ってクソ

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:34:22

    >>133

    チェルノボーグやウォルモンドを見るに都市にも棄民は溢れているしデモやテロ、革命はまだ起きてないだけで火種はどこでも燻ってるんじゃないか

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:34:55

    >>60

    強くなればなるほどそれに応じた苦難もセットで付いてくるぞw

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:36:15

    言語通じないの辛いわ(英語やロシア語が辛うじてヴィクトリア語、ウルサス語に似てるくらい)

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:38:19

    >>134

    その代わり男女による差別が薄めだから……

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:42:22

    上で出てたfgoほどの規模の大きさはないんだけどその分テラは生々しいのよね
    人種差別とか経済格差とか
    どっちが良いって聞かれても、それぞれの理由でどっちも嫌だよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:44:40

    >>137

    ラテラーノにですら空想の花庭見たいに管理行き届いて無い場所もあるんだから大多数は安全に暮らしてるは欺瞞でしょ

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:48:49

    転生したくないかどうかはまぁ人それぞれだが大前提として住みやすいか住みやすくないかで言えば8割りは住みにくい場所の方が多い

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:51:15

    アークナイツで今のとこ安全なのラテラーノで゛サンクタ゛として生まれることじゃね?
    リーベリはだめです

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:02:06

    アークナイツのやべぇのは生きてはいけるけど辛いってところだよな
    人権取られようがその辺で生きてる奴も多い世界だから
    文明自体が衰退してるラノベ系の異世界よりも普通に学校とか行政とかがあるなかで
    見捨てられる側になる奴が多いってのが転生したくないってポイントだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:06:05

    >>145

    コレよな

    残酷にブチュッてバーンて万や億の人間が適当に死にマースよりも

    今死にかけですって状態の人間が沢山いるし貴方も明日それに簡単になれますって言う世界観だからそもそも文明滅んでるからあっちの世界の方が悲惨みたいなのともなんかちょっと話がズレてる気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:15:27

    魑魅魍魎差し引いてもあちこちに枷があるよねテラ世界
    頭おかしいくらい強い人でもその人がルールを作ったり他の人を引っ張って自由になったりすることは難しいあたりが

    強くても自分勝手できないのはプロムンの都市とかもそうかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:52:03

    >>144

    サンタクの時点でほぼ詰みなんですがそれは…

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:55:57

    種族間でそこそこ寿命差ありつつも短スパンで激動する変化起きてるからなぁ
    長寿に生まれるとヒット率上がっちゃいそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:14:20

    アークナイツの世界に転生して運良く富裕層の子供になれたとしても
    (あいつorあの家ウザいなぁ…せや!)くらいの気軽さで原石叩きつけられて人権剥奪被差別奴隷にされるからな

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:12:57

    先民は悲惨な惑星というより、文明力が低くて脳筋だからろくなことが起きてない可能性が高い
    良く言えば蛮族

    裏はあれど正規の治安維持部隊がレユニオンとかいうテロリストにボロ負けてる時点でアカン
    多分練度不足
    あとアニメは真面目に真正面に立ちすぎ

    テラの数倍壮絶な歴史を持つ国出身のASHがいるんだから素直に戦術アドバイザーになってもらったほうがいい

    ドリフターズみたいに世界の根底を変えかねない&サンクタの鉄砲よりやばめのがいきなり他国から現れることになるけどそこはまあうまくやって

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:25:47

    ていうかレインボーシックスのエージェントおかわりするくらいなら政治できるジョン・クラークとかカレン・ボウマン呼んでくればかなり早く政治的問題解決してくれるんじゃあ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:09:23

    >>144

    今1番安全なのはイェラグじゃない?3家の関係も改善できたしなにより天災が発生しないのがでかい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています