- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:36:24
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:37:28
ホモかは否定できるけどバイかは否定出来ないってネタじゃ無かったんスか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:39:34
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:40:21
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:41:48
完二=ノンケ
シャドウの事で勘違いされがちやが本人が早とちりしただけでまごうことなきノンケなんや - 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:42:45
花村ってどれだけ行ってもバイじゃないっスか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:43:10
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:45:03
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:45:22
…で!シャドウ完二の演技が怪演過ぎて度々見てるのがオレ…!p4A愛者の尾崎よ…!!
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:11
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:22:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:27:28
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:29:25
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:44:40
ちょっと違うんだよね
完二の悩みは自分のアニマ(男性が持つ女性的側面)を受け入れがたかったという話なんだ
アニマを否定するために殊更に男らしさに拘るようになっていたのに
アニマの投影として直斗を無意識的に女性と見抜いてそれに一目惚れしちゃったからギャップを埋め切れずにあの影が生まれたんだ
あくまで男性誰もが持つ女性的側面が可愛いもの好きという形で発露しちゃっただけでこれをジェンダーの話と結び付けるは割と苦しいっスね
忌憚のない意見って奴っス