お前なんか認めない

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:10:52

    消えろ
    この味なら特盛に天ぷら2尾おにぎりつけて750円が相場なんだよね一六〇〇円も取るんじゃねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:12:31

    あなたは"香川県民"ですか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:12:33
  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:12:58

    香川県民…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:13:44

    丸亀製麺にはですねぇ…拷問部屋が存在するですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:13:48

    じゃあ頼むんじゃねーよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:13:53

    デブ!なら金かかるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:14:51

    どわーっ う…うどん人が発作起こしてるやん!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:15:00

    >>3

    もしかして対立煽りが存在するタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:16:06

    どうして故郷から出てきたの?本当に何故?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:17:05

    これでも池の水を使うことでコストカットしてるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:18:18

    よおデブ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:19:51

    うどん県民って自分で麺からうどん作るんスか?
    それとも店が多すぎて逆に家じゃ食べないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:20:06

    かけなら大盛りでも天ぷら2つおにぎり1つでも1000円いくかどうかで済むと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:11

    1600円出せるならキング牛丼でも食ってろって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:27

    香川県のうどん……そんなにウマイなら生まれてから一度は食ってみたいのぉ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:22:23

    味はわからんが…初見での注文形式のわかりにくさにはキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:23:42

    一生香川で暮らすことを代償に美味いうどんを食い続けられるんだ ハッピーハッピーやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:24:08

    >>11

    あのしょうもないMADにマジギレしてただけでも面白いのに事実が混ざってたのは神ムーブすぎると思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:24:11

    >>14

    恐らく別のうどんだ

    かけうどんなら>>1のいうような注文しても1300くらいだからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:25:38

    最寄りの店がある街まで2時間以上かかるから味以前にちょっとしたイベント扱いになっている…それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:26:20

    >>17

    ねぇそんなに注文方法がわからないなら店員に聞けばいいじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:28:41

    うまいから喰うんやない
    生きるために(安いから)喰うんや
    これがうどん県民の答えなんだぁ
    ワシめちゃくちゃうどん県民やけど
    ラーメンの方が好きなツレ多いのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています