"ソニー"の"ポケモン"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:20:38
  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:16

    ゲハ論争を嫌うマネモブにこんな事言うの嫌なんだけど…
    ゲハってのはみんな好きな話題なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:55

    東洋経済なんてソニーの子飼いの忖度メディアヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:21:58

    >>1

    東洋経済と現代ビジネスやプレジデントオンラインにルール無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:22:01

    閲覧数が増えるからやん こういう風に宣伝までしてくれるんだぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:22:41

    キャッチーな見出しでアクセス数稼ぎするなんてゴミメディアの常套手段やん 今更何をムキになっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:22:48

    ワシ…メディアの動きに既視感があるんや…
    妖怪ウォッチや!

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:23:01

    お言葉ですがネットメディアとかまとめサイトとなにも変わりませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:23:13

    "ソニー"の"ポケモン"!?

    https://www.sonymusic.co.jp/PR/pokemon/

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:23:47

    思チン言われたいだけのクソスレみたいな記事だな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:26:03

    競合他社=神
    競い合う相手のいない業界で一企業が一人勝ちするよりも似たような作品が複数存在したほうが互いが互いを意識し合うことでより質の高い作品が生まれるんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:27:07

    (メディアのコメント)

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:27:36

    >>11

    ソニーのポケモンとして売り出して本家と勝負できるならそれに越したことはないよねパパ 面白いほうが生き残るだけなんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:28:08

    >>11

    実際ポケモンさんには拠点要素パクって欲しいと思うのが俺なんだよね

    うーっポケモン牧場やらせろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:28:13

    >>12

    無理です同じ土俵にすら上がれてませんから

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:28:22

    >>3

    ソニーからしても不利益やろうがあーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:28:44

    >>11

    お言葉ですが正直ソニーと任天堂は大して競合してませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:29:01

    ソニーのスプラの次はソニーのポケモンって ま…まさか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:29:04

    >>14

    ポケモン牧場ってま、まさか育て屋さん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:29:39

    肝心のポケモン側の新作がパルと掠りもしなさそうなのには悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:29:41

    >>18

    次はソニーのマリオかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:30:07

    >>17

    なんならソニーミュージックと普通に提携していると言っておろうがって何回も言われてるのにこれなんだよね 学んでなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:30:29

    >>18

    これは結局どうなったのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:30:32

    >>19

    ポケモン牧場…神

    ポケモン達が生き生きとしとるんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:31:09

    パルワールドには致命的な弱点がある
    キャラクターが弱すぎることや

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:31:11

    この話題には致命的な弱点がある



    話題になる度にARKの知名度の無さを思い知らされることや

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:31:16

    トロとピポサル殺したソニーがキャラ商売できると思ってないのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:31:33

    >>23

    スプラ系まとめサイトのPV稼ぎに使われた…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:32:10

    ここもまたSIEとSMEの違いもわからないやつに溢れている…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:32:29

    >>23

    2ヶ月でプレイヤー数95%減、ボッタクリ販売価格改定、それでも運営していた

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:32:38

    >>17

    ポケモンとパルの話じゃないのん…?

    あっ、今ゲーム性が違うって思ったでしょ


    でもパルはポケモンのゲーム性を模倣することにも躊躇なさそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:33:05

    >>29

    わかるやつはわかるやつでゲハくっさ〜

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:33:31

    >>27

    これだよね

    “あの会社”は伝統的にコンテンツを育てないんだ、大事にしないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:33:57

    >>31

    ポケモンのゲーム性はコマンドゲーなので割と遠いと思われるが...

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:34:31

    >>26

    おそらく要求スペックが理由の何割かを担っていると思われるが…

    昨日部屋が冷えすぎたからクーラー一回消したら10分もせずPCのファンが爆音発し始めたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:34:34

    >>31

    だからARKの話しろよ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:35:34

    >>35

    聞いたことがあります…ARKファンからはARK沼に沈めるためのライトARKとして使われてると

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:35:46

    >>29

    >>32

    両方switchでゲーム発売したやんけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:35:56

    >>31

    その二つも大して競合してないと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:35:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:36:31

    >>33

    >>27

    ピポサルはネタ切れやんけ

    トロはおおっうん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:36:37

    >>36

    お言葉ですがグッズ展開の話なんでゲーム性の問題であるARKはそんな関係ないですよ🍞

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:37:21

    >>11

    パルに欠点があるのは認めるけどパルもポケモンに欠けている要素や問題点を克服してる点とはなんの関係もあらへんからな。今必要なのは互いを敵視して場外乱闘で潰し合うんじゃなく、自身のゲームで相手を黙らせることだと考えられる


    パルは今後キャラ方面が改善されていくかもしれないし、ポケモンはパルの自由度やグラ、ド直球のキャラデザみたいな長所をどんどん吸収してほしいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:37:40

    >>42

    🍞を使うなら文頭に…を付けろよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:37:50

    >>36

    わ…わかりました パワーレンジャースキンをおま国しやがった事に対して恨み節を呟きます

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:38:05

    結局パルファンはポケモンに関連付けたいのか無関係でいたいのかはっきりして欲しいのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:38:17

    実際落ち目だったのを妖怪ウォッチにケツ叩かれて持ち直したし
    パルが脅威になることはポケモンにとって刺激になると思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:38:40

    >>44

    そもそも…男ですね(パンッ)構文としたらメチャクチャ過ぎるやろがあーっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:38:41

    >>20

    嫌でも比較して対立煽りしてやりますよククク

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:38:42

    >>47

    なんや当て馬とか噛ませ犬みたいな扱いですねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:38:52

    >>46

    そもそもファンで一括りにするからややこしい話になるのだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:39:15

    >>46

    お変ク

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:39:44

    >>43

    …別にポケモンがクラフト要素伸ばすにしても参考にするのはパルではなくマイクラかARKですよね🍞

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:39:56

    ポケモンにゲーム性を寄せるということは大袈裟に言えばポケモン本編と正面衝突するということ
    ARKを改善したようなゲーム性がウケてるのに何を期待しているのだ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:40:18

    意外とARKやってるマネモブがいるっぽい!
    俺も嬉しいぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:40:31

    ポケモンに拠点とかクラフト要素不要ッ
    秘密基地くらいは欲しいッ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:40:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:40:53

    >>53

    クラフト要素より拠点要素を真似して欲しいと思うのが俺なんだ

    ポケモンのクラフト要素はポケモン虐待するだけのクソ要素ってネタじゃなかったんですか

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:41:15

    >>56

    秘密基地は拠点やん…

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:41:52

    >>59

    工業系要素いらないって言ったほうが良かったのん…

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:41:59

    >>56

    ワシは拠点制作やクラフト要素もほしーよ

    パルでやれることを本家でできるだけで夢が広がるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:42:55

    レジェンズのクラフトとかわざマシンマシンとかどっちも大していらないと思ったのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:43:08

    >>60

    工業系はいらないけどきのみは育てて欲しいと思うのが俺なんだよね

    うーっポケリゾートやらせろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:43:11

    ARKは禁断の延期乱れ撃ちとクソボケジャワティーな新要素とバグ・ラッシュで完全にプレイヤーから見限られてるんだよね
    パルにパクられてもなんの感情も起きないしむしろおらーっもっと頑張らんかいワイルドカードっとしかならないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:43:35

    というかポケモンが町を旅するのがメインだからマップの真ん中に拠点とか作るのはゲームデザインに合ってないと思うのが俺なんだよね
    アルセウスくらいならできたけど次のAZはできたとしても自身の家とかだろうしなッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:44:59

    >>65

    お言葉ですがRSEDPでは自分の家という名の秘密基地を作れたヤンケ求められてる機能ヤンケ


    ◇このゴミは…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:45:34

    >>43

    「ねえ、難癖つける暇があるなら実力で黙らせればいいじゃん」というアメップの思想には好感がもてる。そっちのほうが武勇伝になるし、売上も見込めるしな(ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:46:09

    >>65

    そもそもSVやってて思うのがピクニックするのにちょうどいい場所なくて迷うってのが俺なんだよね


    ポケモンたちが色んな道具で遊んでるのが見たいのが俺なんだ

    後ついでにそこに便利グッズも置いてやねえきのみも育ててやねえ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:48:56

    RPGにおいて自由に野原でガチの家のような拠点作成が合ってないという意味だと思われるが…
    この男は町と町の間で違法建築する気か…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:49:04

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:49:53

    >>65

    旅をするからこそ自分の家という安心して帰れる場所があるのがメリハリとしていいという感覚


    実家が家としては微妙なんや帰る意味がないと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:49:56

    拠点作りと牧場システム、高品質なグラフィックとかは普通にパルから学ぶ点が多いと思う、それがボクです

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:50:33

    >>69

    そもそもガチの家である必要ないヤンケ秘密基地があるヤンケ


    そもそもスター団は放置されてるしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:51:14

    まあパクるにしてもやっぱりパルというかARKとかを参考した方が良さそうなのが俺なんだよね
    どうせパルパクっても二番素地になるだけのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:52:55

    >>74

    “ポケモンがパクる意味”どこに!!

    旨味ないですよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:53:02

    >>69

    ポケモンではそれも許されるという説もある

    ストーリー終わっても消えないことに一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:53:23

    別に面白かったけどグッズが欲しいかと言われると微妙なのが俺なんだよね
    人間キャラも誰一人も覚えてないのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:53:46

    >>75

    いや…クラフト要素はパクるにしてもちゃんとパクった方がいいと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:54:17

    >>77

    おいおいリリーが激えろだったでしょうが

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:54:20

    日本人は遊んでないって数字に出てるのになにムキになっとんねん

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:54:38

    >>75

    クラフト手伝ってくれて寝たりだ風呂はいったりだモーションとってくれるのはやっぱり愛着湧くんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:55:10

    >>75

    ポケモンと触れ合える要素が増えたらハッピーハッピーヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:55:23

    また木や石を叩いて木材や石材を手に入れるゲームか…

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:55:26

    >>78

    なんや“ポケモンがパクる“だけじゃなくて“ポケモンがクラフト要素を追加する”と仮定に仮定を重ねて意味わからないことになってますねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:55:46

    >>65

    「ポケモンに求めてない」って意見はわからなくもないけど実際ポケモンがその要素を取り入れたら誰も文句言わないし、なんなら手のひら返して褒めそう伝タフ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:56:38

    >>84

    クラフト要素を追加するって技マシンマシン忘れたらダメダメ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:57:28

    >>86

    あれとパルのクラフト要素を同一視するのは無理筋を超えた無理筋

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:57:36

    新作のZAが明らかにこの路線ではないのでこの論争が少なくとも2年間は意味がないのには悲哀を感じますね…

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:57:46

    >>84

    怒らないでくださいね

    ポケモンにクラフト要素はもう二回やってるんです

    仮定ではないんです

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:58:30

    「ポケモンじゃできない」という点も話題の一助になったんだろうからむしろ別路線のままのほうがいいですよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:58:37

    >>3

    東洋経済はPS5に言い掛かり付けまくっていたから

    単純にゲーム関係をなんも分かってないだけなんじゃないっスか

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:58:55

    >>87

    パルワールドのクラフト要素の種類にもよると思われるが装備製作とかのパル素材使うやつは概ね一緒ヤンケ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:58:59

    >>85

    「今のポケモンにできない要素を正当化しようとしてる」だけで「実際にやれる」なら誰も否定しないと考えられる。現状維持なら失敗を恐れなくていいんや

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:01:02

    正直要らねぇなと思ってたアルセウスのボール作りとかもポケモンに作ってもらったり料理を焔ポケモンに手伝って貰ったりと思ったらメチャクチャ楽しそうなのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:01:20

    >>64

    ウム…ユーザー舐め腐ったARKにふさわしい末路なんだぁ

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:01:41

    パルワールド憎しでポケモンの成長にケチつける蛆虫が一番どうかと思うのが俺なんだよね
    パルがクソなのはいいとして良い部分というか他ゲーでも当然のようにあっていい部分ですら真似せんでいいって怒るのは異常を超えた異常

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:01:55

    発売初期に散々言われたこと繰り返すの嫌なんだけどコマンドRPGとARKライクで比較してるの意味が分からねぇんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:02:30

    パルゲームが売れたのがパル自身の良さと勘違いしてグッズ展開に向かうのには悲哀を感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:03:20

    メディアさんが直々に対立煽りとは…大した心がけや

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:03:39

    >>96

    具体的にどこか教えてくれよ

    なんで別ジャンルのゲームを同列に比べてるんだ…?

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:03:42

    >>98

    中華のパチモングッズが出回ってるからやるなら公式がやるってかたちだと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:04:41

    パル全匹言えるやつはどのくらいいるのん?

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:04:48

    >>98

    まあ気にしないで

    ポケモンについて知らなければ純粋に可愛いデザインですから

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:04:59

    >>100

    もちろん拠点要素

    キャラを愛でる要素や拠点を作る要素は昔のポケモンみたいに欲しいんだっ

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:05:07

    別にクラフト要素がパルの特権みたいに話してる人もいるけどクラフトなんてもう大体のゲームにあるやんけ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:05:23

    ポケモン!銃を実装しろ!
    ミライドンの走行邪魔するマメバッタとかのポケモン撃ち殺したいんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:05:44

    まあ細かいことは気にしないで
    あんだけ論争になったのにもう誰も気にしてないというか忘れてますから

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:06:05

    >>106

    やっすい挑発やな

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:06:19

    >>106

    そもそもコミライドンが仰け反るのが悪いヤンケ貫通しろヤンケ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:09:10

    パルワールドほどの生々しさはない形で、パルワールドライクのポケモンゲーをやりたいと思ってるのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:10:10

    >>85

    ウム…

    本家で拠点設営とかポケモンに手伝ってもらいながらの作業とかやったら間違いなく絶賛されそうなんだなァ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:13:40

    ポケモンに拠点要素ってそんなにいるんスか?
    モンボ自動生産とかっスかね

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:14:11

    うむ...SMではポケリゾートできのみや道具集めを手伝ってもらってたし剣盾ではかなり要素減ったけどバイトで出稼ぎに行ってもらってたんだなあ
    SVで完璧に消えた理由を教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:14:23

    >>111

    なんならアルセウスの畑みたいに手伝うぞ→暗転→完成して一緒に喜ぶって一幕があるだけでも違うと思うんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:14:56

    >>112

    もちろんめちゃくちゃ換金アイテム進化アイテム採掘ときのみ集め

    ポケリゾートを返してもらおうかあ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:15:10

    本家よりはDQビルダーズ的なクラフト系の外伝の方が良さそうっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:16:46

    >>116

    ZAには期待してるよ…マジでね

    けどより拠点要素が欲しいのは必然的に対戦とかでアイテム需要が増えたりプレイ時間が長くなるしポケモン数も多い本編なんだあ悔しか

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:18:33

    ポケモンの外伝であったら面白そうだよね外伝ならね
    本編は無理です

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:19:12

    なんでVが配信しなくなったのか教えてくれよ
    最近再びやり始めた人が数人いたのにすぐに誰もやらなくなったんだよね 何故…?

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:19:20

    >>118

    無理な要素はないと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:20:29

    >>120

    ポケモンの種類の多さが障害になると思うっス

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:21:14

    >>119

    つまんないからやん

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:21:14

    パルモンってポケモンセンターやヨロズマートみたいな施設はあるんスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:21:24

    >>121

    モーションは今の鉱石採掘とかと同じく技モーション流用でいけると思うのが俺なんだよね

    どちらかというと外伝本編関係ないマシンスペックが厳しいという説もある

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:23:18

    >>119

    さあね… Vカテで聞いてきたらいいんじゃないスか

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:28:48

    >>124

    ビルダーズがスイッチでイケるんだし外伝ならやり方次第なんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:29:38

    >>126

    外伝で行けるなら本編でもいけると思われる

    本当にマシンスペックしか問題はないしなっ

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:30:24

    こいうはウケるぜぇ中華の海賊版グッズへの牽制なのに
    本気でコンテンツとして根付こうとしてると思ってるやつがいるんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:31:53

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:32:26

    ポケモンってポケモンだから売れるだけでパクっても駄目な気がするんスけそ

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:34:06

    そもそも昔は拠点要素あったのになんでなくなったのかがわからないのが俺なんだよね
    そこで手持ちポケモン出せばいいだけやん...

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:34:59

    ARKっぽいゲームだから当然ある拠点建設とかをパルを見習えとか言ってあくまでRPGのポケモン本編に入れろってかなりムチャじゃないかと思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:36:52

    >>132

    どうして無茶なのか説明してもらおうかァ

    オブジェクト設置くらいはARK系ゲームじゃなくても最近のゲームならよくあるシステムだよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:36:57

    メディアが主導で争わせようとしてるんだからそれぞれ別のよさがあるなんて理論俺には理解不能
    煽りあい…争い…廃れたほうを愚弄するんや

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:37:18

    個人的にはパルの割と雑な扱いはポケモンそのものには求めてないけどポケモンっぽい別ゲーならアリだと思ってるから
    そこで差別化していってほしいと思ってるのが俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:39:48

    >>132

    怒らないでくださいね

    それは物理的にできない理由にはなってないと思われる

    シンクロマシンもできないできない言われてた要素だけどできたんだなァ

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:42:44

    そもそもポケモンに必要なんスかね
    仮にあったとして素材集めて加工して新しい施設作ってさらにアップグレードのために素材集めてってポケモンでやりたいんスか?
    秘密基地みたいに金やイベントで家具買う程度でいいじゃないですか

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:44:50

    >>137

    素材集めて施設をアップデートはもうポケリゾートだと思われるが…

    もちろんメチャクチャやりたい

    アプデするたびに作れるきのみや取れる進化の石が豊富になっていくんや

    その素材を使ってきのみめしをポケモンと分け合うともうたまらないよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:45:14

    ポケモンは今のままでいいと思われるが…
    そもそもパルワールドはデザインが似てるだけでほぼ別ゲーでしょう

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:46:52

    >>139

    流石にSVのわざマシンマシンとかの荒さを見てファンでも今のままでいいとは言えないと思われる

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:47:23

    (東洋経済のコメント)
    はっきり言ってポケモンのゲーム性はレトロで革新性が無く時代遅れ
    グッズ商売のために渋々出してるだけで話になんねーよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:48:11

    テラピースはなんかもう自動で集めてくれって思ったね
    しゃあっけど人口島にいっぱい落ちてるからええわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:48:53

    >>141

    SVやれば歴代最高に力入ってるのわかるのに渋々だの邪推と偏見しかないクソっスね

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:50:08

    >>139

    ってのはパルワールド発売当初から散々言われてたのになぜかジャンル違いのパルワールドを引っ張ってきてポケモン本編にパルのこの要素よこせとか言い出す奴らが後を絶たないんだ

    期待するならポケモンでそんな感じの外伝が出ることだろえーっ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:50:44

    ”ソニー”の”スマブラ”!?

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:51:08

    記事書いてるの渡邉やんけ
    ハイックソ記事確定
    ぶっスルーします

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:51:20

    >>144

    逆に本編で願ってはいけない理由ないと思われるが…

    なぜそんなに外伝外伝言ってるのか教えて欲しいよねパパ

    ポケモン製作者ってわけでもないんでしょう?

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:51:58

    >>144

    そんなんどうでもええやん!

    問題はやねポケモンにマウント取れるかどうかって事やん!

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:52:17

    >>144

    後を絶えないってことはみんな思ってるってことヤン...

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:52:43

    >>146

    そ…そんなに酷い記者なのん…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:53:13

    >>143

    流石に世界大会でオオポカしておいて力入ってるは嘘だと思われる

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:53:28

    >>149

    「みんな」って誰だよ!?

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:54:01

    結局ポケモンファン同士がポケモンの機能について言い争ってるのはいいんスかこれで

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:55:08

    >>153

    (ゲハよりははるかにマシだから)まあええやろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:55:11

    >>152

    君が後を絶たないって言った人達ヤン

    後を絶たないと思うくらい人数いるのに自分が少数派だと思わないのはダメダメ

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:55:22

    >>150

    ゲハブログがそのままIGNの記者になったウンコっスね

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:55:31

    本編でやろうとしてもどうしても中途半端になるだろうから外伝でガッツリしたのを期待したい
    それが僕です

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:56:01

    >>153

    追加できるなら追加したらいいだけの話じゃないかと思うのが俺なんだよね

    制作側でもないのに無理でーす言うのも猿でしょう?

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:56:25

    >>153

    そもそもパルワールドは日本の売り上げがチンカスで話題も基本ポケモンに対してのものでデザインのパクリパクラレとおいっこれポケモンでもできるようにしてくれとポケモン煽りしか無いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:57:36

    >>157

    どっちでもやって練習すればいいと思うのが俺なんだよね

    コライドンミライドンは壁登りレジェアルより使いやすかったよねパパ

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:58:11

    ポケモンの未来を憂うだけの道具
    それがパルモンです

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:59:34

    >>161

    少なくとも日本のネット上じゃポケモンの叩き棒以上の価値がほとんどないんだよね 悲しくない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:59:34

    >>159

    良い機能は奪ってやるのがパルワールドを一番苦しめると思われるが

    それじゃあまるでパルワールドのシステムが奪われるのが怖いみたいだよねパパ

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:00:19
  • 165二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:00:34

    >>161

    ここまでパルワールドの内容語ってる奴がせいぜい拠点要素ぐらいしか無いのが悲哀を感じますね

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:01:24

    >>143

    "歴代最高"に"原始的な増殖バグ"!?

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:01:50

    >>165

    パルワールドのゲーム内容に関しては大体アークとコナンのパクリって言われちゃうからね

    あんまり具体的に言うのもはばかられるのさ!

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:02:19

    >>166

    タフって言葉は3号のためにある

    タフって言葉はドーブルのためにある

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:02:24

    >>165

    パルを銃で撃つとか労働させるとかの要素はポケモンでやるにはあまりにも気分が悪いですよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:03:03

    >>169

    私はいいと思う

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:03:09

    >>169

    うむ...銃で打つのはボール投げるより不快なんだァ


    しかしこの剣盾のバイト機能は一体…?

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:03:19

    >>169

    畑耕すのがOKならわりと色んな労働がOKだと思ってんだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:03:34

    >>169

    労働はポケジョブとけあったやんけ

    復活させろヤンケ

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:04:02

    オープンワールドサバイバルにクリーチャー収集ゲーム!?
    ゲームとしては滅茶苦茶に面白い要素なんだからどこの会社も似たようなゲーム作ればいいと思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:04:15

    >>169

    ポケモンみたいなもん初代から人間の奴隷ヤンケ

    ワンリキーが整地するヤンケ

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:04:35

    ポケモン世界の人間がヴィーガンかフルータリアンみたいになってるからそろそろポケモン殺して食べる描写は入れるべきだよねパパ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:05:07

    >>176

    ヤドンの尻尾…その価値500億

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:05:46

    >>169

    ◇この生体発電機は一体...?

    GIF(Animated) / 1020KB / 1320ms

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:05:47

    >>176

    描写自体は不要ッ

    まぁ食ってるんだろうなくらいのフレーバー程度でいいっ

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:08:23

    オーガポン使ってスグリ虐待するような陰湿ないじめやモモワロウ虐がファンの間で流行るあたり言うほどポケモン側も綺麗なファン層してないと思われるが

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:11:08

    >>180

    このマネモブはネットの一部を切り取ってポケモンファンの正体見たり!するつもりか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:11:53

    >>180

    「ポケモンファンが潔白」なんて話何処で!!

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:14:32

    >>182

    話が違うであります…銃で撃つとか労働させるとかの要素が気分が悪いというほどポケモンファンは潔白のはずであります

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:15:02

    正直ポケモン虐待もクソもポケモンバトルなんていうタフみたいな興行が流行ってる世界ではあまり取り沙汰す必要はないよねパパ
    直接的なグロは少ないと思われるが

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:44:58

    >>26

    お言葉ですが海外での知名度は絶大ですよ

    日本はPCゲー文化が未熟なんだくやしか

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:02:16

    >>121

    どうせ大量にリストラするヤンケ

    問題ないヤンケ

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:40:35

    ソース元の…"わかってやってる感じ”…糞…

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:44:50

    >>75

    トレーナー…捕獲…

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:33:10

    >>183

    公式がやるのと二次創作でやるのとでは全く違う

    これは差別ではない差異だ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:34:31

    というか未だにパルの擁護が発売当時と全く変わってないことに笑ったのが俺なんだよね
    ポケモンを超えた真のポケモンの座はどこに行ったんやろなあ

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:11

    >>189

    公式で…ゴーリキーもワンリキーも労働してるしポケジョブもあるんスけど…いいんスかこれで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています