ラーメンハゲ→外伝2作が出る

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:18:51

    藤本→…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:19:51

    だって藤本クンはゴールにたどり着いてスタート切ってるし…
    成長も仕切ったし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:20:44

    ドラマもハゲの方だし

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:21:31

    最終話でまたハゲが食いに行くエンドで出てくるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:21:51

    そもそもハゲはずっとサブキャラで今主人公になったんだぞ。
    にわかはすぐ藤本君sageるから嫌いだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:22:18

    ラーメンマニアが本物のラーメン屋になった話だからこれ以上は蛇足だしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:02

    人づてだったりネットの評判でまだ上手くラーメン屋やれてるくらいの活躍の方が正直好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:03

    この作品に出るってことは何かしら問題抱えた状態になってるってことだから、出てこないという事はうまくいってると言う事
    便りがないのはよい便り

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:31

    頂点に立ったくせにぐらつきまくってるハゲが悪い

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:24:08

    藤本は成長型主人公だからねえ
    ハゲも発見伝と才遊記は最強ポジのサブキャラだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:24:34

    >>5

    全部読んどるわ😡

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:25:14

    読んでるならなお悪いんじゃないかな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:26:24

    >>9

    頂点取ったけど理想のラーメンではないことにもやもやしてる→藤本クンと競い合い最後は客を信じきれず負け、自分の気持ちに折り合いをつける→自身のルーツにして永遠の課題だった濃口を改良しケリをつける


    やることやりきってやる気でねえ…ってなるのもしゃーない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:27:03

    >>11

    読んでてその感想かよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:32:42

    藤本は発見伝でもうやることやり終えてるからな
    ゆとりの育成とかモチベダウンとか藤本でやるストーリーじゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:37:21

    >>11

    ええ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:12:00

    褒める事を他のキャラを下げないと出来ないタイプって舌禍を招くぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています