- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:18:08
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:19:06
ゾロ以上ルフィ以下って感じじゃないスかね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:20:01
あーっ範囲が広すぎて分かんねえよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:20:06
なんだかんだギア5と渡り合った黄猿を見るに
四皇≧大将>五老星みたいになると思われるが……
まぁ五老星には再生能力があるし大将も様々な搦手使うから勝敗なんていくらでもひっくり返るけどねグビグビ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:20:15
不死身特性がぶっ壊れなだけでそこまで強いイメージはないっスね
四皇最高幹部くらいかそれよりちょっと上ぐらいなんじゃないスかね - 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:20:54
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:21:15
金縛りと毒がナーフされなかった頃のサターンは4皇幹部よりは強いはずっスね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:22:28
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:23:03
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:23:16
最近の描写が微妙を超えた微妙なコイツらの中でもサンドワームだけ名前横文字だしやってること吸い込みだけだしでマジで弱そうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:24:23
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:24:46
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:25:34
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:28:04
- 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:33:03
- 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:55:42
ニカルフィvs黄猿&サターン戦見るに不死性込みで大将と互角くらいに見えるのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:58:38
- 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:11:16
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:18:30
アホみたいに強い能力にかまけたバカってイメージっスね
- 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:21:30
- 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:24:56
- 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:26:36
ついに名前で呼ばれなくなったサンドワームに悲しき現在…
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:50:37
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:53:55
ピーターが名前判明前は五老星“D“だったのには何か意味があるんじゃないかと思う
それが僕です
まっ何も裏がなくても別におかしくないんだけどね - 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:17:04
ナスは大将以上、ピーターは大将以下って感じっスね
単純な戦闘力だけなら五老星内でも序列を感じるっス - 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:34:56
ナスは作者の贔屓のおかげで雑魚狩りが上手くいってて強いと錯覚してるだけだと思ってるのが俺なんだよね