- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:18:26
LEGOパークコース、ジブリパークコース、どっちになると思う?
滋賀県栗東市は、同市小野の山林に新設する栗東健康運動公園(9・4ヘクタール)内に、馬ミュージアムやホーストレイルなどを設ける「ホースパーク」計画を進めている。
— 2024年07月14日
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:19:29
遊び場(迫真)
レゴランドは今は言うほど悪くない施設と聞いた - 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:19:46
出来たら行ってみたい
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:20:12
まずLEGOパークコース、ジブリパークコースがよく分からんのよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:20:34
梅田からどれくらいの時間でいけるのかは気になる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:22:30
悪くはないけど言うほど満足出来るかは個人差ある
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:22:38
ジブリパークコースってどういうコースだよ?
LEGOパークは存在すらしてないし(愛知にあるのはLEGOランド) - 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:22:52
栗東Icの近くか
電車だと草津線の手原の辺りかな
できたら行ってみたいな - 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:23:21
各競馬場行った方がよくね?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:24:16
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:26:02
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:26:05
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:27:25
美浦はなんかないの?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:27:28
LEGOランドとか初動がダメ(水筒持ち込み禁止、料金が高い、飯も高い)のを割と引きずってるように見える
- 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:27:58
>>1の文章で「成功するかどうか」のニュアンスを読み取れる人はほぼいないと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:28:10
引退競走馬に会えるなら普通に行きたい
北海道遠すぎるし - 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:28:56
- 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:29:03
Yogiboのところは何人来ているの?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:29:14
レゴランドはあおなみ線沿いなのもよくないと思う名古屋市民
- 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:30:48
- 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:31:26
これ見る限りにぎわい施設とやらの中身次第ではどうにでも転用できそうだから失敗しても普通に牧場として使ったらええんやないか感がある
- 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:31:51
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:38:46
>>公園の一部に引退競走馬を活用した乗馬やホースセラピーなどが体験できる「馬とのふれあいゾーン」を設けるイメージが示されている。
個人的にはこれめっちゃ楽しみだけどな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:40:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:41:01
栗東は昔はトレセンからの税収もあって珍しく国から補助金を必要としない市だったんだけど
(あと工場が結構多くてそっちからの税収がそこそこある)
昔ほど儲かってるわけでもなく杜撰な運営で結構赤字なんだよなあ - 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:42:21
アフリカ諸国みたいでやんした…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:46:22
- 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:48:02
立ち上がったゴルシの像とか建てたら映えそうなのに
- 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:49:09
滋賀南部は人口増えて遊び場が足りなくなってるのは事実なので、地元の親子連れからすると嬉しいかもしれん
そこらの運動公園ですら人だらけだから - 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:50:40
ジブリパークにガッツリ派手なアトラクションなんて無いんだよなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:52:13
立地はマジで悪くないんだよな
名神の栗東湖南インターのすぐそばで、栗東インターからも近くて、手原駅もそこまでめちゃくちゃ離れてるわけではないしで
だから本当に内容と初動次第だと思うわ、あと駐車場 - 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:53:21
- 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:57:24
そんなに広くないんだな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:00:03
美浦と比べたら立地良いよなあ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:08:45
いい感じに引退馬の活躍の場になれるのならいいと思うけれど
- 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:09:09
- 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:15:11
今の滋賀県知事そういうの大嫌いっぽそうなんだが…
- 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:19:21
- 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:20:25
まああそこはアクセス犠牲にしてるところあるから…
- 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:48:09
滋賀県民だけど特にこれといったテーマパークもあんまりないし(甲賀の里とか彦根城とかあるけど琵琶湖が邪魔すぎる)せっかく引退した子たちが活躍できそうならいいんじゃないか?
足腰弱くて長距離輸送厳しいですって子をしばらく預かる場でもいいし誘導馬とか引退した子のふれあい園でもいいでしょ - 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:50:31
引退競走馬の行先が増えるならいいんじゃないすかね
- 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:53:22
遊び場的な意味でも引退馬の行き場的な意味でも賛成だけど
愛誤が屁理屈で難癖つけてくる予感しかしない
もしノコノコやってきたら殺鼠剤入りの飯を食わせてやりたい - 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:00:46
急に動物愛護の話初めて怖いよ君
- 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:02:45
ここでガッツリ過ごすよりは
京都観光したついでに日帰りで寄ってねくらいの位置づけじゃないの? - 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:07:31
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:09:15
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:13:42
ニチャニチャしながら書き込んでそうでいいね!
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:15:11
日野にあるブルーメの丘と客層被ってお互いに潰れない?大丈夫?とは思う こっちは馬特化?