- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:49:38
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:50:22
エルディアがガチで復権するなら既得権益握ってる普通人類と大戦争か虐殺はほぼ必須ルートでしょ
それ抜きでエルディアが復権できるルートを想定してたの? 自分もできてないのに?
このおっさんの見通し、なんでそんなふわっとしてんの? - 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:50:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:52:57
ジークの計画の安楽死しない版ぐらいで想定してたんじゃないかな
実際には軍や基地だけでなく一般人も皆殺しにするコースだったから「エレンを止めてくれ」ってなったわけだけど - 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:57:12
そりゃ息子にお遊びグループと揶揄されるくらいだし……。
アルミンが最初に提案したみたいに軍港だけ破壊してエルディアが今のマーレ、もしくは昔のエルディアみたいな大国になる未来でも想定してた感じかな?
結局この後人類掃討の地ならしを見せられて記憶に従ってロッド以外のレイス家滅ぼした事を後悔しても、幼いエレンに継承しなきゃ進撃の記憶継承で言われたように復権派の思いやらダイナやらクルーガーや仲間の犠牲が無駄になるからグリシャには継承させる以外の選択肢がなかったけど - 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:00:21
グリシャの頭の中ではエルディア帝国は始祖ユミルはそんなこと望まないから他国に侵略なんてしないんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:02:02
グリシャはエルディア復権=マーレへの反逆→マーレ人をいっぱい殺すってことすらグロスから言われて気づいたくらいだから
独善的な王から始祖奪えたやったぜ!以降は目的フワッとしてると思うよ - 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:32
虐げられるエルディア人の解放が目的で、マーレをどうするとか全く考えてなかったのよな
良くも悪くも善良だった