- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:30:57
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:32:35
いやっ聞いて欲しいんだ
この通りコストが激重でね…… - 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:32:50
おせーよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:32:54
10コストのクソデカクリーチャーやから場に出てくるだけでも大変なんやで
もうちょっとリスペクトしてくれや - 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:33:20
今振り返るとプレ殿になるべきだったのコイツじゃなくてナスオの方だったんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:33:41
こいつ結局8年ぐらい前に殿堂になってから使われてるのあんま見たことねーよ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:34:01
キリコや業破天で複数体ぶん投げるのは気持ちがいいよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:34:07
シールド焼却つまんねーよ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:34:31
ほいだらコスト500億なら焼却持ちのSAワールドブレイカーでも許されたのかよあーーん?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:34:41
母なる大地、転生プログラム、インフェルノゲート、そして俺だ
サファイアを踏み倒すぞ - 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:34:49
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:35:02
10コスもあるのに登場時効果が無いと聞いた時はびっくりしましたよ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:35:21
あんたは相当強いよ きっと昔はね
でもあんたの使用率のピークはとっくに過ぎてるんだ
コストもパワーもサポートも本人は気付いていないが確実に置いてかれてるんだ - 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:35:35
- 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:35:48
鬼丸覇がいない時代に生まれた凡夫やん元気しとん
- 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:36:36
- 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:37:53
- 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:40:23
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:40:53
- 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:42:51
- 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:44:07
連ドラやガイアッシュで出す分には今でも脅威なんだ舐めない方がいい
まっそれ以外ならジャオウガでいいからバランスは取れて無いんだけどね - 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:45:13
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:45:40
あわわっお前は驚天の超人メタ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:47:15
当時は踏み倒して出せる非進化大型クリーチャーがこいつくらいしかいなかったけど破格のパワーを持ってて普通に過剰マナブーストから投げつける戦法もあったらしいんだよね恐くない?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:50:43
いいや当時の感覚だとそもそも10コス級のクリーチャー自体が珍しくてこいつは単体のクリーチャーとして頭抜けてたし実際こいつ規制したらある程度落ち着いたことになっている
まっインフレして10コスの奴が普通に出てくるようになるともしかして大地とかゲートとかロスチャの方がヤバかったんじゃないスか?ってなっていったんだけどね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:56:18
- 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:00:12
ちなみに現代だとロストチャージャー、ナスオ、インフェルノ・ゲートは全部プレ殿入りしててボルサファは4枚使えるらしいよ