- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:05:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:08:15
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:19
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:30
む、無慈悲…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:45
ガビの言うように軍事施設だけ潰す
知性巨人持ちはそのまま寿命まで生きて死に逃げする
13年ルールなんて他国は知らないからいつでも地鳴らしできるぞ!とハッタリかましとく
知性巨人継いじゃった赤子は御愁傷様でした - 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:55
無いっすね
巨人の力がただ単に無くなって世界中と協力関係を築けたとしてもライナーやファルコ達の母国は滅びるし - 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:12:23
壁の外にいる奴等が全員悪者だったら地ならし完遂してハッピーエンドできたのにね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:13:31
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:15:31
なるべく無関係な人を殺さない(2割残す)
親友たちをなるべく死なせない(サシャ以外全員生存)
巨人化の原因だった寄生虫を殺す(ユミルの夢小説実現)
これでエルディア人と他民族間の軋轢を解消させるための道を舗装(物理)したからまあ…良くもないがコンくらいが限界でしょって感じ - 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:16:37
やっぱ本編がビターだけど最善のルートだよなあ…
悲しい… - 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:17:39
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:18:38
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:22:36
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:26:35
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:28:46
この漫画が最高にバッドエンドなのはやっぱエレンが自由を知らないまま死んだ所なんだろうな
生き残ってでもミカサと添い遂げろこの死に急ぎクソバカ野郎 - 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:30:00
そうだね。本編の終わり方も寂寥感があるしなんとなく爽やかさもあるし大満足なんだけど、他にルートは無かったのか…と考えてしまう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:31:18
俺は本編がハッピーエンドだったと主張する
エレンも多分本当の自由は生まれ変わってよう
やく手に入れられたものだと思う - 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:33:57
諫山先生は確か別のルートがあったようなことも言ってた気がする
- 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:35:56
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:38:07
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:40:43
エルディア帝国とフリッツ王がかなり酷いのは前提として、現代の罪はマーレ(というかタイバー家)がクソだったに尽きる
そしてそれに世界が乗っかったのが悪い - 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:33:19
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:47:02
並の漫画ならエレンではなく巨人の力そのものの根源=始祖ユミルを人類全ての敵として壁内外全ての民が団結するようなラストになってたんじゃないかと思う
ユミルちゃん一人に人類の罪を背負って成仏してもろて世界は平和になりました!ってのが果たしてハッピーエンドなのか?ってぇとエレンは否定するだろうが… - 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:59:04
海にたどり着いて自由だー!で終わると思ってた時期が私にもありました
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:56:35
それでも人類八割潰すよりマシだと思うんすよね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:59:13
- 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:59:44
ハッピーエンド…かどうかは知らないけど王家が知性巨人継ぎつつ軍事力鍛えるのが一番世界的にはマシだと思う
後世に遺恨を残すことになるってハンジさん言ってたけど人類八割殲滅なんて普通に論外だし - 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:04:52
パラディ島が滅んだところで巨人の力は残るからなぁ
生き残れた島外のエルディア人にとってはかなり良い結果に思える - 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:05:46
エルディア人総座標移住計画かな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:07:32
大抵の案が人類八割潰すよりマシとかいう地獄
エレンあの世界じゃ一生語ること許されない存在だろ - 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:10:42
エルディア内では神
- 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:12:27
ハルキゲニアをどうにかしないとハッピーにはなれなさそう
- 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:17:15
- 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:23:54
巨人化が「スプーンを拾おうとした」とか何かに意識集中させたことで本人の意志とは関係なくなるなら13年のどこかで巨人化なるだろうし周りは吹き飛ぶし見つかるのは免れないし本人含めその一族は迫害だろうな
ランダム継承ガチャシステムがマジで害悪すぎる - 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:32:23
- 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:33:23
やるとしたらフリッツ王とか初代壁の王の時代あたりから改変しないと無理
- 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:33:40
進撃の猫ちゃんめちゃくちゃ噛んできそう
- 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:36:53
世界は確かに一時期には平和になる(脅威がなくなる)けど座標内で壁の内勢力外勢力に別れて殺し合いが始まりそう
- 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:19:15
そもそもエレンの犠牲抜きにしてもあの結末はハッピーエンドとは言い難いだろう
パラディ島では軍隊が建設されて火種が残ってる状態だし
何らかの問題が起きるというなら原作のエンドでも起きてる - 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:07:25
ジークと協力してが猫ちゃん化してもらうのが1番ハッピーエンドに思える…ハムスターでもいいよ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:09:55
- 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:06:45
とりあえず読者にとってのハッピーエンドってことで考えて
じゃあ感情移入できる主人公のエレン達や壁内人類が幸せならと思ったけど、ガビ山先生がきっちり壁外の人間の描写もして両方に感情移入させにきてる時点で詰んでるわ - 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:11:04
エレンがすごいのはパラディ島を守った上で壁外を皆殺しにしないやり方を見出したこと
止まるのは完全にアルミンたち依存だけどそいつらなら間違いなく止めに来るという信頼のもとこれを採用したってわけだし(始祖のおかげで止める未来が見えてたというのもある) - 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:26:46
- 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:14:11
巨人が居なくなって壁内人類も壁外人類も衝突することなく平和に暮らすってのが1番のハッピーエンドだよね……無理では?
- 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:22:32
カチカチに現実的に考えて一部民族に先天的に超能力持たせた世界線が進撃の巨人だからハッピーエンドなんか存在しない
- 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:15:45
人喰い猫ちゃん……ちょっと嫌かな…