応用情報技術者……すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:04:19

    基本情報は受かったけどこっちはまるで受かる気しないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:07:17

    そ、そんなに難しいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:07:49

    午前を安定して8割取れるようになるまで過去問っスね
    基礎知識が付いたら鬼門の午後の過去問っスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:11:05

    午後科目のオススメを教えてくれよ
    ワシどれも目をパッと通したけどどれも滅茶苦茶難しそうやし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:11:55

    田舎だとそもそも受ける場所遠くて大変なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:12:13

    (応用取れたら未経験でも)勝てるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:13:51

    >>2

    知識自体は基本のステップアップ程度っス

    午後が基本論述だから理解してないと話になんねーよ

    >>4

    必須のセキュリティとネットワークと組み込み開発は比較的過去問で対策可能っスね

    国語力が高いなら監査もありっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:14:10

    俺は応用っていうかソフ開マネモブだぜ
    DBわかんねえからそれ以外全振りで
    しかも超簡単な年だったのよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:15:12

    わかるのん
    午前はともかく午後問が全然わからないのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:17:36

    ……で、科目選ぼうとしたら自動的にマネジメントだらけになるのがこの俺……!
    数学苦手計文系出身の悪名高いマネモブよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています