- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:13:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:14:17
そのくせ、ちょっとでも違うとうるさい上に
何年もそのネタを引っ張るヲタが多い - 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:23:06
やっぱやらないのが最適解か?
そんなものは描かないで、別の描写を考えるとか… - 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:48:00
勘違いしたノイジーマイノリティやし「うるせえクソが」でええやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:52:04
創作にリアリティ持たせるとリアル添削民を呼び寄せるから見栄えする嘘をついてもダメ出しされるんだ…創作物なんて雰囲気伝わればいいのに
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:54:35
プロだと3Dモデル発注するのが多いだろうけど普通に写真を参考にしたりもするだろ
なぜトレスか実写かの2択なんだ - 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:56:25
関係ないけどスレ画のバイク欲しい。
まあ車と大型の両立はしんどいから無理だが。 - 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:06:01
写真を参考にしつつ色とかタイヤの種類を変えるでいいんじゃね?