初期の頃のブルアカって

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:32:52

    メモロビのない生徒がいたとかマジ?
    アスナやチナツは派生衣装の後に追加されたと聞いてスレ建てしてみた
    サムネは最近新たに好きになった生徒

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:33:36

    メモロビあっても声ついてないとかはあった

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:34:57

    ヴェリキャンでコタマ新衣装の時に声がついて全員ボイス実装だった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:35:32

    メモロビない子がいるのは当たり前
    ボイスなしがいたのも当たり前

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:36:55

    >>3

    キャンプイベって去年の12月のやつだよね?

    それまでボイス無しとかキャラの格差エグくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:38:10

    スズミ…いいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:39:28

    ジュリが最後だっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:42:47

    >>7

    かなり遅かったはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:45:22

    >>7

    ジュリただでさえ出番少なめで不遇なのにメモロビすら後回しとは…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:47:00

    >>9

    変なこと言うようだけど、出番あったら追加キャラ実装時に声収録できるから不遇キャラが遅いのは当然だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:47:46

    割とどこのソシャゲもそんなもんだと思う
    当たってから☆1☆2のキャラにスキル実装されたり星上げ可能になったり
    当たるかどうかわからない段階で完璧に作りこむのは難しいんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:49:06

    でもね、後半実装組の方が明らかに出来は良いと思うよ(小声)

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:52:13

    >>12

    それは分かる

    ヒフミのモーション少なすぎるよ

    場面の切り替わりすら起きない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:52:30

    >>12

    初期から実装されてる組、動きは少なくて、イラストの出来上がりは正直ピンキリあったとはおもってる。


    初期ヒフミとかめちゃくちゃ動き少ない……少なくない……?

  • 15>>1424/07/14(日) 20:53:31

    >>13

    同志よ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:54:35

    >>15

    お前さんも同じこと考えていたとはな

    仲良くなれそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:55:57

    ちなみにボイス実装が最後の方だった子って誰がいた?
    できる限りで良いから教えてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:57:22

    モーションの少なさとか初期故の物足りなさもあるけど、カフェタッチやメモロビの満天笑顔はすでに完成されたかわいさだよヒフミ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:04:15

    >>18

    わかる

    ヒフミを見てると天使はここにいたんだなって思えてくる

    タッチした時のにっこり笑顔で体を傾けるヒフミ可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:06:39

    ヒフミはメモロビの専用曲が良いのもある

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:08:06

    対策委員会組はBDでメモロビ追加来るけど今後既存生徒でメモロビの追加ってくるのかな
    アニメが2期3期って続けばゲーム開発部とか補習授業部は来そうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:08:35

    >>17

    分からんけどこういうのはあるから公式サイトを掘れば情報自体はあるはず

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:09:50

    >>20

    ヒッフッ↑ ヒ↓フ→ミッ↑ミッ↑ ヒッ↓フッ→ミッ↓ ヒッ↓フッ→ミッ↑

    ヒッフッ↑ ヒ↓フ→ミッ↑ミッ↑ ヒッ↑フッ→ミッ↑ ダ↓イ→スッ↑キッ↑

    ヒッフッ↑ ヒ↓フ→ミッ↑ミッ↑ ヒッ↓フッ→ミッ↓ ヒッ↓フッ→ミッ↑

    ア↑ジ↑タ↑ニッ↑ ヒ→フ↓ミ↓ ダッ→イ↓スキ↓ス→キ↑

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:11:42

    >>23

    ロールケーキを切らしたんですかナギサ様

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:14:40

    >>22

    情報提供感謝ぁ!

    ジュリ、サービス開始から2年近くなってやっとメモロビ貰えたんか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:18:12

    ヒフミの内容になるとシュバってくるナギちゃん好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:26:22

    アスナのメモロビ追加で通常アスナにメモロビ無かったの知ってびっくりしたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:29:25

    >>13

    ヒフミは虫がチラチラする描写が好きだからヨシ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:29:28

    もしかしてだが星3には全員メモロビがあって星1、2はある生徒とない生徒がいたってこと?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:35:12

    >>29

    星1は順次追加で3と2は最初っからあったみたいな話をウィキかなんかで読んだ記憶がある

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:37:24

    >>1

    今更だがそのスズミもあとから実装だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:01:28

    >>30

    なるほど

    チナツやアスナが後からなのはそういう理由か



    >>31

    やっぱスズミも星1だから後からなのね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:08:10

    ん?てことはセリナのあの天使のようなメモロビも後から実装されたってこと?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:34:21

    >>33

    そのはず

    確かサービス開始したあとの10月ぐらい追加だった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:11:26

    スズミは立ち絵がなんか惜しい
    メモロビは美少女なんだけど…ん

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:15:56

    バスナの誕生日ボイスが前回の誕生日でまだ声ついてなかった気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:21:37

    >>35

    初期キャラ特有ののっぺり(?)としたデザインがね

    後からメモロビが実装されたキャラって立ち絵との差が激しいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:21:42

    >>36

    バスナですら2周年迎えてそれなのか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:25:41

    >>35

    わかる 自分もコトリとか絵柄が好みじゃなかったからあんま興味なかったけどメモロビが可愛すぎてたまげたもん

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:12:34

    >>39

    おっぱいデッカ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:07:05

    >>39

    デッッッデッッッデデデデッッッ!(カーン)

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:43:12

    メモロビは生徒の新たな一面を見れる最高の要素ってことね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています