うつ病の治し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:40:17

    ワシめちゃくちゃうつやし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:41:19

    もう…頑張るしかない

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:41:25

    例のアレを見ろ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:42:35

    うつ病のやつに夢のねぇこというの嫌なんだけど…うつってのは治らねぇんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:42:45

    インターネットやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:43:47

    インターネットをやめる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:44:26

    嘘か誠か
    鬱には日光浴が効くという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:44:38

    ダメだろうつ病 あにまんなんか見てたら

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:45:00

    肛門日光浴…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:45:33

    なんぼでもワシに聞いてくれ
    ワシめっちゃ5年くらい通院してるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:45:51

    どうして病院に行かずにこんな場所に来たの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:11

    >>10

    戦力外を超えた戦力外

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:16

    インターネットはやめなくてもいいけど匿名掲示板やまとめサイトは見ない方がいいっス
    SNSも当たり障りのない奴以外は見ない方がいいっス

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:23

    嘘か誠かうつ病患者は札束ではたかれりゃ大体治るという説法を聞いたワシがいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:25

    お言葉ですが鬱になった時点で脳が物理的に変形してしまっているので、症状が酷いようなら病院へ行って薬を貰うしかありませんよ

    つまり、症状が緩和されて日常生活には戻れますが、脳が変形している以上完治は難しいということなのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:29

    甘えてんじゃねぇぞ!こら!
    鬱を簡単に治してぇだと?治せる訳ねぇだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:47:00

    正直改善されることはあっても治ることはないんだくやしか
    とりあえずあにまんはマジで見ない方がいいのん
    どうしても見たいなら面白いスレだけ見るのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:47:32

    >>1

    ど病こ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:47:35
  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:53:59

    >>14

    うつ病患者に札束くれる奴 どこに!

    悪意あるクズにマジレスすると庶民から見たら金持ちも鬱で死んでたりするんだ

    庶民の鬱の原因なんて過重労働か職場の人間関係どっちかあるいは両方がほとんどだから働く必要が無いほどの資産があって仕事を辞める=原因から離れることができれば改善するのは当然なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:54:34

    無理

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:56:01

    はっきり言って鬱なんて甘えだから
    お前やる気出してないだけだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:56:06

    まさか自己診断で鬱って言ってるわけじゃないでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:59:07

    >>22

    こういうのが出てくるから匿名掲示板なんて見ない方がいいんだよね エビデンスじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:59:59

    >>23

    スレ主だけどきちんと精神科に行って死んだんしょもらったっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:00:17

    >>24

    ウム…冗談でも言わない方がいいんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:00:21

    >>25

    あうっ 診断書ですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:01:14

    >>25

    不吉な誤字してんじゃねーよえーーっ

    まあゆっくり休むのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:01:18
  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:01:20

    鬱は脳みその疾患とか聞いたんスけどもしそうだったら治すのは困難を越えた困難だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:04:32

    俺さあうつ病に限らず精神疾患者と話す機会そこそこあったんだけど見たことないんだよ
    回復してまともになった奴

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:06:28

    定期的に病院行っては電極刺して脳みそリセットを繰り返し騙し騙しやっていくしかないんだ
    寛解しても完治することはほとんどないんだくやしか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:07:02

    元の思考回路に戻るかと言うとそんなことないと思う反面…これから一切幸せな気持ちになれないわけではないという衝動に駆られる!

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:08:40

    とりあえず有酸素運動をするといいのん
    脳科学者お墨付きで抗うつ剤よりも早く長く多く安く利くんだよね
    凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:09:00

    本物ならどうして秒位に行かずにこんなところにいるの?だからなあなあにして辛い辛い言ってるのは甘えなのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:10:19

    >>22

    あーっこういう奴はネタで言ってるのか本気で言ってるのかよく分かんねえよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:15:00

    日本では一度社会のレールから外れてしまった人はですねぇ…
    ウァアアアアア!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:15:35

    >>35

    おいコラッ 口のきき方には気をつけろよ

    ワシ毎月精神科に通ってよく分からんお薬飲んでるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:12

    >>3

    あれっニコニコは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:44

    >>30

    でも俺嫌いなんだよね

    鬱の中の一部には脳みそが変質してるものがあるってだけなのに自称鬱患者が俺は甘えじゃない鬱なので脳みそが化学的に病になってると調べもせず主張するやつ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:18:17

    ダイナミック・コードは「見る抗うつ剤」と呼ばれてるんだぜ
    あれっ
    抗うつ剤化に欠かせないコメント付き動画は?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:19:35

    お散歩=神
    ある程度続けられると体内時計が安定してくるんや
    梅雨時期…糞
    お日様が無いんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:20:01

    これ煽りじゃなく「詐病」で調べるの良いっすよ
    というのも詐病ってのは周りだけじゃなく自分自身を騙してしまいどんどん悪化させるものだからなんや
    意外とへぇまだそんな浅瀬だったんだってリカバリーできることもあるのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:20:43

    >>42

    涼しくてハッピーハッピーやんけ

    こうポジティブに捉えるんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:24:55

    頑張れ!が禁断の言葉言うけどね
    鬱になりそうな人にはそうだけどガチの無気力な鬱になった人は頑張れ!言われてもふぅんああそうとしかならないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:25:51

    インターネットやめるのはマジで効くんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:28:46

    酒飲めばハッピーハッピーやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:29:38

    仕事が原因で鬱になる人が多いから頑張れは禁句とされるけどね
    ワシみたいに他のことで鬱になった阿呆には休みの方が辛いの

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:30:44

    >>5

    >>6

    >>46

    インターネットやめろ禁断の3度打ち…

    いよいよインターネット・エンジェルが召喚される

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:31:10

    >>48

    な…何があったのん?家庭のタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:34:24

    >>37

    割となんとかなるんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:35:46

    >>50

    詳しくは言わないスけど大学で学んできたことと社会の実際に乖離を感じて絶望してたからっスね

    勝手に不安症に陥るあたり青臭いを超えた青臭い

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:40:38

    ワシは原因だった仕事辞めたら目に見えてかなり改善しましたよ
    まっそれから今に至るまでフリーター暮らしになってしまったから改善のプラスとのバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:43:46

    >>52

    えっクッソショボく無いっスか?

    社会なんてもん適当に働いて金稼いでれば学生の頃みたいに鬱陶しい人間関係強制的にやらなくて済むんだから割と楽やんけ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:46:58

    筋トレしたら鬱が治る…嘘
    ただ筋肉がついただけで何も変わってないんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:50:23

    ワシもそろそろ診断おりてから5年くらい経つんだよね
    仕事辞めたら一時的に良くなったけど働けないことにストレス感じるようになったしもう死ぬつもりっス
    もう何も失敗したくないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:50:55

    >>55

    そもそも鬱のやつは筋トレする元気がないんだよね猿くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:51:36

    人の悩みをクッソショボイとかいうやつのことなんか無視していいですよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:51:45

    布団から出れない…?そんなの誰でもそうヤンケってのが少しずつ長引いてきてある日飯や風呂もいけなくなるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:52:07

    うつ病の原因が知的障害だったワシを愚弄するのか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:52:08

    >>57

    仮にできたとしても鬱になんら効果ない人もいるんだよね悲しくない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:52:19

    インターネットやってると自分が不安になる情報にばかり目が吸い寄せられるんだよね
    すごくない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:52:51

    >>15

    ウム……バナナ食うとか日光浴びるとかは手洗いうがいみたいなもんで

    予防や軽減に無駄とは言わないが肺炎やらコロナには焼け石に水なんだなァ

    ガチで治したいなら薬飲むしかない

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:53:04

    >>56

    世の中気楽な仕事あるのでまだこの猿世界で踊ろうや僕ぅ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:53:58

    >>14

    ウム…ワシに6億円ぐらいくれたら退職するから

    サインバルタや睡眠導入剤も必要なくなるんだなァ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:55:42

    ワシのおかんは20年躁鬱病なのん
    一向に恢復しないしちょっと正気になったと思ったらまたおかしな事言い出して入院して記憶喪失って感じっスね
    ちなみに「ちょっとよくなったように見える」頃が一番怖いのん
    油断して目を離した隙におとんのクレカで勝手にワシへのプレゼント買ったり(頼んでない)ジ〇ツ未遂したりするのん
    当人も周囲も油断せずに薬を決められたぶん飲み続けて慎重を超えた慎重に行動してくれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:56:13

    あーーーーっ金をくれぇ!!
    金があれば仕事辞められるので時間気にせずにすんでストレス激減するんだあ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:56:15

    死という選択肢が日常に侵食してくるんだよね
    飯食わなきゃなあ、死ぬかあ、風呂入るかあ
    これが甘えだなんてとても言えないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:57:49

    >>66

    それ周りも不幸にしそうなアクティブ型の躁っスね

    それを支え続けてるマネモブもオトンも見事やなっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:58:28

    死ぬのも面倒くせーよ
    もう眠りについたら目覚めないでくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:01:20

    うつは病気だからこそ、魔法のように消え失せるものじゃないんだ。悔しいだろうがしかたないんだ
    たまにくるはーっなんか気持ちええなぁって日を少しずつ増やしていけるといいスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:28:22

    >>37

    日本ならわりかしなんとかなるんですよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:32:57

    うつなのにタフカテとかバカみたいじゃないですか

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:33:17

    >>60

    俺と同じだな…

    鬱も障害も治せないのクソを越えたクソなんだ気分が悪くなるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:04:26

    >>73

    なんか辛い辛い言ってヨシヨシされたい割には語録前提・半端なクズは愚弄前提の匿名掲示板に書き込む辺りなんか…余裕あるんじゃない?って思っちゃうんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:08:52

    ちなみにワシのおススメは献血に行く事らしいよ
    一時的だけど気持ち楽になるのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:11:13

    お言葉ですが死なない程度に投げやりに生きれば何とかなりますよ
    まあ月曜から上司にガチギレしたからバランスはとれてないんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:44:37
  • 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:10:12

    あのう
    人と会わずに済む職場ないですか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:12:11

    ワシ平日は仕事いくけど全て面倒になってきてて飯もうテキトー近場同じの
    休日はずーーーっと寝るしかできないんや
    そしたら知人に鬱予備軍言われたけどこれ本当なんスか

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:19:06

    病院に行ってお薬貰いつつ不安な情報から目を背けまだマシな気分を引き伸ばし続けるしかないなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    時間だけを溶かすパズルゲーがオススメなのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:23:38

    鬱っていうのは心っていうガラス細工が割れた状態なんだァ
    薬飲んだり健康的な生活したりして良くなってもそれはガラスを接着剤でくっ付けただけなんだよね
    そっからはひびに触れないように生活しないといけないから元の生活スタイルには絶対戻れないと思った方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:56

    一軒目の精神科医には2ヶ月通院した末に問題無しと診断され
    二軒目はあっさり初診で適応障害の診断が下りたんだァ
    どういうことか説明して貰おうかァ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:32:38

    >>78

    元リンクの文章が適当過ぎてそのエビデンスは?する気も起きないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:17:59

    鬱になるからにはストレス元があるはずなんだァ
    それを見つけて回避する生活を送るしか解決法はないんだよね凄くない?
    ちなみにわしは当時の仕事が原因やったから仕事辞めてフリーターになったんやで もうちっとリスペクトしてや

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:21:25

    ただで金さえ手に入れば働かなくてすむから余裕で改善されるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:13:29

    仕事やめるということは時間ができるということ
    色んなことをする余裕産まれるので問題解決できるんや
    つまり金よこせご百億よこせ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:16:48

    >>30

    鬱は学習性無気力が起因の一つになるんだよね(ネズミさんを筒に入れて溺れさせる実験みたいに)

    小学校で習った逆上がりをその気になれば割とすぐ出来ちゃうみたいに症状が緩くなってもきっかけ一つで絶望を思い出して元に戻ってしまうんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:45:48

    職場変わったり金銭的トラブルからの不安で鬱になる人は多いからお金で解決できる場合は多いのん
    しゃあけど人間関係とかで鬱になる場合も多いから「鬱はお金で治る」なんて雑にまとめられるのはムカつくっスね

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:54:14

    >>1

    そもそもなんで鬱になったんだよーだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:55:49

    甘えを超えた甘え
    話になんねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:57:18

    今日は朝から散歩に行けたからよく寝れそうだ
    俺も嬉しいぜ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:02:15

    >>83

    精神科は嫌いでね…だってヤブでしょう?

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:08:38

    >>71

    へーっいまどきタフカテにこういうまともで優しい奴がいるんだ(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています