- 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:46:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:49:49
どうでもいいけどスレ画のドンナ超美人
前髪ふさふさ - 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:50:24
同期の牡馬代表は薄毛なのにな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:50:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:51:37
国内 牡コントレイル 牝ジェンティルドンナ
海外 オーギュストロダン - 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:51:57
勝ち方負け方G1勝利数で見たら今のところドンナが最高傑作だと思うんだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:53:07
俺もディープの牡馬最高傑作はドンナだと思ってるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:55:26
- 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:58:52
実際ディープファンはコントロダンドンナでレースしたら誰が一番強いと思うのかはちょっと気になる
- 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:59:13
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:00:09
単純に全頭フルネームめんどくさかっただけなんだけど気に触ったならごめんね?
- 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:00:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:01:29
ドンナはG1馬産んでるからな
コントもロダンも同じ土俵に立っていないわ - 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:02:22
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:02:50
竿がね…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:03:11
- 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:04:07
言っちゃうとあれだがスノーフォールは結局G13勝かつ全部牝限で終わったからな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:04:18
ロダンがG17勝に届いたらさすがにロダンが最高傑作で固定かな?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:04:19
精子作れない時点で
- 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:04:36
単純に知名度やろ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:05:38
ドンナのドバイは本当に強くてすごいのでよろしくお願いします
- 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:10:59
色々批判があるしされて当然だと思うけどオルフェ含め勝ち負けした面子が凄くて凄い
- 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:12:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:13:49
ドンナもピンク帽なのが凄くて凄いよな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:52
個人的な話、八冠とか九冠に相応しい『器』のある馬だと思ってる
2着に下したセントニコラスアビーもジャスタウェイも世界レベルでめちゃくちゃ強いし、ドンナも3着以下とは着差つけてたし - 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:59
国内産駒牡馬筆頭コントレイル(GⅠ5勝・第3代無敗三冠牡馬)
国外産駒牡馬筆頭オーギュストロダン(GⅠ6勝・英愛ダービー馬)
総合産駒牝馬筆頭ジェンティルドンナ(GⅠ7勝・第4代三冠牝馬・牡牝混合古馬戦戦勝)
俺個人のイメージはこれかな・・・ - 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:19:05
- 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:21:07
- 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:22:15
スレ画は漢なんよね
陣営含めて - 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:22:28
19世代牝馬から続けていい馬ドンドン出てきた印象だわ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:22:59
- 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:24:12
ドンナ今から生えてくれないかな
- 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:24:49
倒した相手のレーティングとG1勝利数、G1勝った競馬場の数、現代換算の獲得賞金、どれを取っても凄まじい魅力のある貴婦人
そんな彼女を沈めたメモリアルヒーローファン投票を許さない(憤怒) - 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:25:31
"アーモンドアイはロードカナロアの最高傑作"は誰も異論無いんだから
例え竿無くても現状ディープ最高傑作はドンナで文句ないけどなあ - 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:25:32
ジェラルディーナいなくなっちゃうからだめ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:26:04
海外牡オーギュストロダン 海外牝スノーフォールかな?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:26:41
印象的なレース少ないからしゃーない
- 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:26:59
- 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:27:16
JC有馬は激戦区でドバイシーマは対象外で桜花賞オークス秋華賞はアモアイ最強で他にも強豪多数
まあ無理よ - 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:28:09
メモリアルヒーローで人気ないって言われてたが、メモリアルヒーローは馬の人気も重要だがその馬が勝ったレース自体の人気や知名度も必要だからな
- 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:28:31
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:29:22
- 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:29:51
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:30:00
ジェンティルドンナはテイエムオペラオーみたいな馬
後から振り返るとあいつ凄かったなとなるタイプ
当時より今のほうが評価も人気も高い気がする - 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:31:55
有馬記念勝ってるのが最高傑作名乗ってもいい感ある
- 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:33:17
- 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:33:45
初中山初2500で勝ったらもう文句なしよ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:33:50
ドンナのラストイヤーはドバイ以降はもうダメなのかから の最初で最後の有馬かったのかっこよすぎ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:35:29
ドンナはもはや漢
これで生えてないとか嘘だろ - 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:35:53
何気にリアタイでテレビ競馬観戦したの、ジェンティルドンナ辺りからだから思い出に残ってるんよね・・・
親戚のおじさんに小学生が見るもんちゃうぞって言われたけど・・・ - 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:36:03
- 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:38:14
まあ好き嫌いは置いておいて名馬だろって思ってる人は入れるからな
ディープとか嫌いな人でも大体は名馬か否かなら名馬と認識してるだろうし - 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:38:59
ドンナは最後の有馬を、しかも豪華メンバーで勝ったのが強すぎる
しかも初中山でこの強さは文句なさすぎる
ドンナはどんなところでも安定してたのすげぇよ
なおユーイチは反省してもろて - 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:23
- 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:46
- 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:49:05
何が最高かを決めてるんだから競合相手と比較が発生するのは当然だろ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:47:24
でもディープみたいな走り方でg1 6勝する牡馬が欲しくないといえば嘘になる あんな驚異的な走りがディープ産駒で見たかったな
- 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:51:17
ロダンがちゃんと能力出せばそういう走りもできそうだけどガチャ外れそうだからなあ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:24:58
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:27:06
強いこと自体は認めてるからこそ、強さの割りには人気がないよなって方向に行く印象
- 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:52:13
- 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:07:28
関係者は実績を重視するってことじゃね?って思ったけどキセキぃ…
- 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:16:19
- 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:04:15
そもそも大体が対立煽りでは
- 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:14:07
- 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:32:33
強さは自信があるから人気が欲しいというのは親からそんな感じだからな仕方ないよ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:53:10
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:53:46
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:55:28
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:55:47
朝から錦野大暴れやね
- 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:58:11
個人的にはドンナは糞少ない産駒数でG1馬出してるのがポイント高い
- 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:58:49
本当無敗三冠馬に敬意の欠片もない奴ばかりだな
- 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:01:16
- 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:03:27
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:05:58
パンダうさぎコアラと同じリズム
- 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:11:12
この馬のアンチならこの馬の儲だろうと勝手に憶測立ててその馬こき下ろそうとする子って結局そのアンチと同類
- 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:15:27
人気とか言ったらドンナは上記二頭に負けてしまうんじゃないの
別のところで勝負するしかないでしょ - 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:17:07
そもそもsageてる人居なくね?
- 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:17:27
G1勝利数を比べたらディープ産駒タケユタカが最高傑作でFAだろ
- 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:26:20
- 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:29:36
ええ…無自覚に他馬sageしてるの…?
ドンナのこと好きだから印象悪くなるようなのはやめて欲しいんだけど… - 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:30:49
世界がお前みたいなのばかりだともう少し平和なんだがな…
- 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:31:58
そういうこと言いたい時はレス指定して指摘した方がいいよ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:32:37
ドンナロダンコントでもいいな
- 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:34:29
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:35:30
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:44:46
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:44:32
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:47:22
この手の人間はジャスティファイが無敗三冠馬から三冠馬に降格した瞬間、掌返しで三冠もその後の勝利も産駒成績も全部否定してるタイプだと思う
- 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:01:37
コントレイルのことを肩書に実力が伴ってないと批判する人は現役〜引退後数年のテイエムオペラオーも周りが弱いだけと言ってたしディープインパクトも八百長だと言ってたろうよ
俺は後世「こんなバカがいたんだ!」って笑われるのが嫌なのでコントレイルは強かったと言い張るね - 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:05:49
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:08:26
俺はグランアレグリアも好き
- 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:17:30
ロダン←混合G16勝
コント←混合G15勝
ドンナ←混合G14勝
アモアイ←混合G15勝
スマッシュサトルパンサ←混合G12勝
なんで話がだいぶ変わってくると思うんだ(ドンナが最高傑作じゃないと言ってるわけじゃない)