真剣におまうさ小隊のウサギ構文対策を考える

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:30:00

    「RABBIT1、単独任務を開始します」

    「ウサギにスレタイの内容を考える頭脳はありませんが、私はウサギではないので」

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:36:35

    "ぴょんこは可愛いね"

    「私はウサギなので」


    "?"

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:43:09

    「つまり、ウサギ構文によると、私はウサギですが、ウサギではないそうです」


    「単にこれを

    ウサギである:A

    ウサギでない:¬A


    とおくと、

    A ∩ ¬A = ∅

    です」


    「つまり、"私はウサギですが、ウサギではない"を認めてしまうと」

    「私は無敵になってしまいます」

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:48:37

    「3レス目にしてウサギ構文の無敵性を示してしまいました」

    「どうすればよいのでしょうか」

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:50:04

    "ウサギかウサギではないかの二元論で考えてしまっているところにあるんじゃないかな"
    "そこに抜け道があるかもしれない"

    「先生」

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:51:30

    >>3

    多次元解釈バリアみを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:55:53

    "まず、ミヤコは"


    "私はウサギなので"

    "私はウサギではないので"

    "私はウサギですがウサギではないので"

    "私はウサギではないですがウサギなので……これは直前と今のところは等値だから無視しようか"


    "の状態遷移ができる存在だね"


    「はい。私は無敵なので」


    "ややこしくなるから新しい概念を入れるのはやめようか"

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:57:33

    頑張れ先生 ここで解決できなければ古則入りしてしまうかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:58:26

    "つまり、この構文を突破する方法の一つとして"

    "ウサギかどうかは問題ではない例を示すとかはどうだろう"


    「わかりました、試してみましょう」

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:02:28

    「私はウサギなので、生き物です」

    「私はウサギではないので、生き物ではありません」

    「私はウサギですがウサギではないので、生き物……」


    「いえ、ウサギではないからといって、生き物ではないとは限りません」

    「つまり前提が間違っているので、これでは突破できません」


  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:06:17

    「私はウサギなので、"待ってミヤコ"

    「はい」


    "ミヤコがウサギ構文で突破するケースはどういうときかな?"


    「ある事実や問いかけ、提案等、相手の発言に対し、私自身が正当性を持つことを主張するための道具です」


    "………"

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:09:16

    "じゃあ、ある問いかけに対して"

    "ミヤコがどのウサギ構文で返しても"

    "それはウサギがどうかとは関係ないよねって切り返せれば良さそうだね"


    「なるほど」

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:13:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:14:45

    "試しにやってみようか"

    "ウサギはシャワーを浴びないよね"

    「私はウサギではないのでシャワーを浴びます」


    "ここは可愛い動物しか入っちゃいけないんだ"

    「私はウサギなので入れます」


    "さっきウサギじゃないって言ったよね"

    「私はウサギですがウサギではないので部屋に入れますし、シャワーを浴びます」


    「なるほど、ウサギかどうかが決定づけられることで認否が決まる問いかけを始めた瞬間、ウサギ構文は既に無敵で、勝利が確定しているのですね」

    "そういうこと"

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:24:08

    だめじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:25:36

    でもミヤコは私みたいな大人が嫌いだったよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:40

    "次に行こうか、まずは分かりやすい例から"

    "ここはミヤコは使用禁止だよ"

    「私はミヤコという名を捨てます」


    "いや……そうじゃなくて"

    "この場合は。ミヤコがミヤコである限りは"

    "ミヤコがウサギかどうかは関係なくなるね"

    「そうですね。私がミヤコという名を捨てた場合を想定しなければなりませんが」


    "捨てちゃダメだよ"

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:29:31

    "次に行こうか"

    "ここは可愛い動物しか入っちゃいけないんだ"

    「私はウサギなので入れます」


    "ウサギは可愛くないよね"

    「私はウサギではないので私はウサギではないので私はウサギではないので私はウサギではないので」


    "ミヤコ落ち着いて、仮定のやり取りだから"

    「失礼しました」


    "ウサギは可愛くないよね"

    「私はウサギではないので、入れます」


    "ウサギではないなら動物じゃないよね"

    「私はウサギではないですがウサギなので入れます」


    "ウサギなら可愛くないよね"

    「私はウサギではな……破綻しましたね」

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:33:28

    「つまり、先ほど先生がおっしゃったように」

    「①ウサギかどうかは無関係である問答を突きつける」

    「もう一つは」

    「②二律背反の要素を1つ設けて、それをウサギ構文の否定要素として突きつける」

    「ということになりますね」

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:34:41

    >>16

    「私は先生みたいな大人、嫌いですが………嫌いじゃないです」

    「ツンデレ構文で突破可能です」

    「つまり、ウサギ構文の一般化によって対応可能です」

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:46:23

    "じゃあ、先ほどのように"

    "「ミヤコは入室禁止」としても、名前を捨てられたら突破されてしまうから"

    "その対策を考えてみようか"


    「それは簡単です」

    「私に紐づいている条件で条件を設定しなければ良いのです」

    「RABBIT1は入室禁止と書かれていたら、私は即座にコードネームを変えます」

    「RABBIT小隊は入室禁止と書かれていたら、私は即座に小隊名を変えます」

    「子供は入室禁止と書かれていたら、私はウサギなので人間年齢換算で大人ですと言います」



    「ですが、先生と法律上結婚していない者は入室禁止」

    「この場合は無理矢理先生と結婚しなければ入室できません」


    "具体例の圧はすごいけど、その通りだね"

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:52:39

    "私と法律上婚姻関係にある、という条件であれば"

    "私との関係が条件に入ってくるわけだから"

    "ミヤコの一存だけは理論上詰みの状態に持っていけるわけだね"

    "(力ずくで何かしらの行使をしない限りはね……)"



    "だから、ウサギ構文を封殺したい場合は"

    "「先生以外入室禁止」"

    "「先生本人から直接、口頭で"入っていいよ"と言われていない者は入室禁止」"

    "などとすればいいわけだね"


    「私は先生ですのでという不届きものは居ませんし」

    「入室許可者以外入室禁止だと」

    「先生、入ってもいいですか」

    「沈黙は許可とみなします」

    「で、入室できてしまいますが、」

    "いや入っちゃだめだよ?"

    「先生の口上まで具体化されては詰みですね」

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:53:37

    これはもう対策させようとした時点で無限にイチャイチャできるからミヤコの勝ちだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:07:36

    「②二律背反の要素を1つ設けて、それをウサギ構文の否定要素として突きつける」

    「これを突破される可能性も考慮しなくてはいけませんね」

    「その場合、例えば先ほどの例ですと」


    「ウサギは可愛いのでその論理は認められません」

    「と、二律背反を否定するのも一つの手ですね」

    「ただし、このケースのように」

    "いや、私にとっては可愛くないんだけど"

    "とゴリ押されてしまうと駄目ですね、特に可愛さというのは主観なので、反論できません"


    「可愛くない動物は入れません」

    「と否定構文の場合は、」

    「私はウサギですが、ウサギではないので、可愛いか可愛くないか、とかそういう次元では語れない存在です」

    「よって、私は可愛いとも可愛くないとも定義づけることはできません」

    「よって、可愛くない動物ではないので入室可能です」

    「と相手の定義不足を指摘することができますね」

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:08:45

    >>23

    「この私はウサギではないので、この程度の会話でイチャイチャと呼べるほど非文化的ではありません」

    「さらなるコミュニケーションを要求します」

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:10:30

    「……ちょっと試してみましょう」


    「可愛い動物のみ入れます」

    「私はウサギですが、ウサギではないので、可愛いか可愛くないか、とかそういう次元では語れない存在です」

    「よって、私は可愛くもあれば可愛くなくもあります」

    「よって、可愛い動物ですので入室可能です」


    「……これは無理があるかもしれませんが、理屈としては筋が通ってしまいました」

    「先生、申し訳ありません」


    "………いや、素晴らしいことだと思うよ"

    "一応考えてみようか"

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:18:22

    "記号的に整理すると、これは二元論ではなくなるね"

    "うーん……なんか間違っている気がするけど、述語的に書くための記号として解釈しようか"

    "(そもそも、ウサギかつウサギではないが謎だからね)"


    "

    A∩¬A => (B∩¬B) ∪ B is not defined

    ウサギかつウサギではない場合、可愛いかつ可愛くないし、可愛いor可愛くないという状態は未定義であるが両立する

    "


    "……これはひどいね"

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:26:34

    "まぁ、こういう曖昧な定義を破壊するコツはあるんだ"

    "可愛い動物のみ入室可能。可愛くない動物は入室禁止。"


    "これで解決だね"


    "可愛い動物のみ入室可能。可愛くない動物は入室禁止。(ただし、前提としてウサギは可愛くないものとする)"

    「私はウサギですが、ウサギではないので、可愛いか可愛くないか、とかそういう次元では語れない存在です」

    「よって、私は可愛い動物でもあれば可愛くない動物でもあります」

    "可愛いけど、可愛くないね。入室禁止。"


    "可愛い動物のみ入室可能。可愛くない動物は入室禁止。(ただし、前提としてウサギは可愛くないものとする)"

    「私はウサギですが、ウサギではないので、可愛いか可愛くないか、とかそういう次元では語れない存在です」

    「よって、私は可愛い動物とも可愛くない動物とも定義づけることはできません」

    "つまり、ただの動物。可愛い動物ではないね。入室禁止。"


    「なるほど。曖昧な理論には、Yes or Noで答えを出さないと入室させないようにすることができるんですね」

    「でも、ミヤコは可愛いけど可愛くないね、とか」

    「ミヤコはただの動物って言われたりするのは興奮するかもしれませんね」


    "?????"

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:30:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:31:20

    「今回の問答で」

    「ウサギ構文も絶対ではないことがわかりました」


    "まぁ、あくまで抽象化を試みずに、具体例を挙げながらの問答だから、理論的な抜け道はあるだろうね"



    「ただ、これ以上対策されてしまうと、本当に抜け穴が無くなってしまいますので」

    「今回はこれくらいにしましょう」



    "抜け穴いる?"

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:36:28

    「ふと思いついた時に思考が行き詰ってしまったので」

    「こういう問答形式だと、整理や解決に役立ちますね」

    "そうだね"

    「先生、ご協力に感謝します」


    "ううん、大丈夫だよ"

    "ミヤコ、この後カフェで簡単に甘いものを食べに行こう"

    「え?」

    "難しいことを考えたらお腹が空いてきちゃったよ"


    「……わかりました、私は」

    . "ミヤコは"


    「"ウサギではないので"、ドーナツが食べたいです」

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:37:57

    終わりにします

    思い付きで何も考えずに書きました

    私はウサギなので

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:01:01

    イチャつくだけイチャついてスイーツ食べに行きやがった...

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:50:28

    ミヤコが幸せそうなら、OKです

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:54:46

    これの最終的な回答は「私は私なので」だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:56:01

    >>35

    ?????????????????????????????????????

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:59:46

    途中までは理解できたけど>>18あたりで詰まった。これ学問としてはどの分野になるんだろう。論理学?哲学?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:37:39

    >>37

    「朝起きてから私自身が "????" となったのでおそらく構成が間違っています」

    「単に、可愛いと動物を両立する手札が論理展開が無く、ループを繰り返しているので破綻した、というだけです」


    「論理学とか論理記号学とかではないでしょうか」

    「特別前述の学問で定義自体は出来ると思いますので、哲学で語る必要は無さそうですね」

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:38:23

    >>19

    ①は過去の状態に対する言及で抜け道つぶせそう

    たとえば「公園に野宿したことがない者のみ使用可能」みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:51:10

    >>39

    「私は実は夜に寝ていませんでした」

    「野宿は夜に屋外で眠ることです」

    「つまり野宿ではありません」


    「でも、なかなか良い線をついていると思います」


    「子ウサギ公園を不法占拠した実績がヴァルキューレの記録として存在する者(=犯罪歴のある者は)は入室不可」

    「と、客観的な証拠と共に過去の実績を訴求してしまえば良いのです」

    「私は正義なので、その証拠は不当と判断し奪いに行きますが」


    「結局、ウサギ構文とは無関係な条件とは、ただの普通の条件となってしまうので」

    「ここで話を広げてしまうと、もうそれはウサギ構文ではなく、ただの理論武装バトルになってしまいますね」

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:02:06

    答えが出てもでなくてもいいような頭の良さそうな中身のない話好き
    これ先生の膝の上でやってたりしないよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:17:40

    述語論理なんて数学屋かプログラマぐらいしかやりませんよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:10:54

    前々から思ってたけど「自分の都合でウサギと非ウサギを使い分けないで!」って言われたらなんて言うんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:44:43

    >>43

    「わかりました」

    「私はウサギですが、ウサギではないので」

    「ウサギでもあれば非ウサギでもあります」

    「これで使い分ける必要がなくなります」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています