- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:49:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:59:18
あの時点の円香はまだ何もしないうちから周りに差を突きつけてプレッシャーを与えるような存在ではない気もする
実際に合同でオーディション受けたらそこで他の心を折ることはあったと思う - 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:05:25
WINGと天塵がほぼ同時期なのを考えるとあの頃の円香って体力づくりとかしてた時期なんですよね
ただ円香って自己評価の規準に透を置いてる節があるので微妙に規準がずれてるんだよね
「透は結構抜けててダメダメだけど存在的に完璧」とか本気で思ってそう - 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:13:49
透ならともかくwing時円香に見た目だけで黙らせるほどのオーラはまだなかったと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:15:40
最初に体力不足だったっぽいのと喉痛めて声が出なくなった以外は客観的な能力不足で困ること一切ないんだよな円香
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:16:49
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:20:07
今のところ勝ち続けられてるけどこれ(自分が試されること)いつまで続くの?負けてお前はここまでだって突き付けられるの怖いんだけどってのがWING後半の円香の心情ってのを合わせると控室で絶望してた子に自分の将来を見てたんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:22:42
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:25:11
ショップ前で安っぽい笑顔で歌ってたオーディションで泣いてた娘ってやっぱりギンコとかGRADの無能系アイドルちゃんなのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:39:44
本人の自己評価と他者の高い評価がずれてる面はあると思うけど
円香の場合は自身の価値を認められない一方で一般的な自分の評価は高いってこともわりと正しく認識できてる気がする - 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:44:11
この頃の円香って「真剣だけど真面目にやるつもりがない(と本人は思い込もうとしている)」とか言う凄いギリギリのメンタルだったよね
「なんで周りの真剣な娘じゃなくて自分が受かるんだろう」とか言ってるけど「何処かで身の程を知って壁にぶつかる」とも思ってる - 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:46:55
この娘の人格形成とか思考回路とかを考えると透がデカすぎて
でも透自体も結構難解なキャラしてるから解釈が難しい - 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:49:03
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:59:42
透の存在はめちゃくちゃデカいけど透そのものを解く必要はギリギリないバランスだよね コミュで描かれてる以上はいらない気もする
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:08:42
円香以外が既に諦めてるはないと思うよ
選択肢の後のシャニPのテキストで「いやそれはないと思うよ不合格者も出たはずだ」てのがあるから言い切れないけど合格者が複数いるオーディションだと思うし - 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:09:58
なるほど円香単体なら透側を無理に解釈しなくても
「円香の人格形成に関わっている浅倉透というキャラが居る」って程度で十分って事か
納得した - 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:14:14
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:33:52
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:37:17
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:39:15
というか深夜のあにまんでシャニマスのまともな解釈議論が出来ることに少し驚いてます
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:55:01
甜花ちゃんから新人Pを寝取った方の円香のスレはひたすらπタッチされてるぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:58:27
見ながら大爆笑してます
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:31:45
せっかくなんでもう一つ聞きたいのですが
wing1週目の「カメラ・レンズに笑う」での代表的な台詞
「笑っておけばなんとかなる アイドルって楽な商売」の後のプロデューサーの「それは違う 誰かのための笑顔は簡単じゃない」って台詞について
あれって円香を嗜める意図じゃなくて「だから円香の笑顔も凄いんだ」って褒める台詞なのかなと思うのですがどうでしょう - 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:00:58
最近のP→円香の掘り下げみると後者が強いんじゃないかって思えるけど……本人がハードルを下げるための発言でもあるってまだ理解してないだろうから、どっちかというとアイドルは良いんだぞ!って話をしたい感じには思えたなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:46:21
ここで描かれる控室での一幕が
円香/円香以外のそれぞれがアピールタイムを待っている状態か/終えた状態か
が若干あやふやだから >>1 の状況も起こりうるっちゃ起こり得ると思う
これがオーディション工程一通り終わった後の一幕だったと仮定して、泣いてたアイドルちゃん(満足いくアピールができなかった?)目線から円香のパフォを見て"絶対受かるのあの娘じゃん"って思っちゃって涙が出てしまう気持ちは正直わからんでもない
- 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 06:33:33
泣いてたアイドル達は円香の才能の描写じゃないと思う
円香の才能(と努力)についての描写はオーディションに受かったという部分にこそ込められていて、
「他の子はあんなに必死で頑張っているのにアイドルなんてなる気なかった私が受かった」という円香の心情がそれ
泣いてた子たちはそもそも円香との差なんて気にする余裕ないぐらい必死だった、と解釈してる - 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:29:55