- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:14:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:15:18
お前はみさXがエロい……
それだけだ - 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:15:56
あれっ金矛は?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:15:57
ネグレクト描写いらねーよ不快だーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:16:48
でもね俺ヒーローコスチュームは好きなんだよね
セクシーみさえXは激エロでしょう - 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:17:00
子供の時に見れば面白いんスけど大人になって見ると別にクレしんでやらなくて良くねって思うっスね
忌憚のない意見って奴っス - 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:18:15
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:18:19
金矛は夜の雰囲気やマタ、ダーク戦など一応少なからず褒められる要素はあるが3分はまじでキャラデザと設定以外褒められる要素がないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:19:48
お前はおもしれーよだらけだった昔のクレしん劇場版の中で急激につまんねーよに寄った…ただそれだけだ
つまんねーよ組の中では一応マシな方じゃねえかと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:19:49
プリンセスを差し置いて最弱とかそんなんアリ?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:20:02
金矛、プリンセス、そしてスレ画だ
クレしん映画暗黒期を支えるぞ - 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:20:08
しかし…怪獣退治しないと3分後に世界が滅ぶのです…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:20:10
3分ポッキリには致命的な弱点がある
家族のキズナがウリの野原夫婦にネグレクトをさせたことや - 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:20:35
実際つまんねーよだけどみさえがエロいと言う点だけでプリンセスよりはマシなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:20:48
面白くなってきた時期のチンカスをシリリが支える…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:21:13
みさえがエロいという部分だけでプリンセスよりはマシなんだよね凄くない?
というかプリンセスがヤバくない? - 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:21:33
みさえのエロさと怪獣のデザインとラストの助っ人は好き…それがボクです
ネグレクトと家庭崩壊の描写はリアルで話になんねーよ - 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:21:49
薄っぺらい言葉でもいいから何かフォローする姿勢くらい見せろって思ったね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:23:04
ポッキリは設定のわりに世界観が狭かったけど、変な怪獣と野原一家が戦うのはなんとなく楽しいんだよね
しかしこれは設定だけの評価であって虚飾である - 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:23:25
プリンセスには致命的ないいところがある
下ネタがなくて親が子供に安心して見せられることや
更に子供に見せてあげるとねんねするからそういう意味でも好評なんや - 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:23:28
プリンセスはしんちゃんに精神攻撃というかシンプルに威圧して泣かせるのがキツイを超えたキツイ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:24:03
正直プリンセスもヒロイン大集合したりあのラストシーンがあったりと褒められない点がないわけじゃないんスよね。プリンセスの酷いところは尺が2時間な点だと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:24:30
……つまんねーよなだけですね(🍞)
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:24:45
野生王国
金矛
スパイ
3分ポッキリ
俺達がクレしん映画を支える…ある意味“最強”だ - 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:25:22
子供心にも同じような展開延々繰り返してつまんねーよだった記憶しかないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:26:17
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:26:45
でも俺評価の高いロボとーちゃんやユメミーワールド嫌いなんだよね
いくら感動路線が受けるからって露骨すぎるでしょう - 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:02
不快なのはなんか別の話じゃないかと思ってんだ
つまんねーよ一点突破だと野生王国か金矛じゃないスか? - 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:25
主題歌が好きなのは俺なんだよね
まっストーリーがギュッと縮めれば3分ポッキリになりそうなのは致命的なんやけどなブヘヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:38
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:45
まあ気にしないでプリンセス以降はかなり安定して良作ですから
ワシはB級とサボテンがすきなのん - 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:27:58
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:29:04
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:29:08
テレビスペシャルの延長戦のような作り…神
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:29:09
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:29:49
手巻き寿司は満場一致で不快な部分があるけど大筋はわりと面白かったのん
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:30:03
単純につまんねーよで最強なのは野生かプリンセスなんだよね
まあ野生は戦闘シーンはおもろいからプリンセス一強なんやけどな - 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:30:58
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:31:10
ラスボスがしんのすけの姿してたのはなんか異質で好きだったのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:31:22
ユメミーははっきりいってしんちゃんがちょっとカッコ良すぎるから
面白いけどなんかこれじゃないよ - 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:31:39
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:32:03
花嫁は持ち出した題材に対して弱すぎると考える科学者もいる
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:32:27
- 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:32:33
- 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:32:56
ムフフ……最近天カス見たの
先の気になるミステリー要素とキャラの濃い学生たちとカスカベ防衛隊への想いを魅せる風間くん……見事やな(ニコッ)
めちゃくちゃ面白かったのん - 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:33:00
もしかして連作コントを延々見せられてた感覚に近いんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:33:05
野生ってそんなに酷いのん…?
確かにゲストキャラがカスを越えたカスッスけど言うほどつまらなくはないと思うのん。
まぁ特別面白い訳でもないんやけどなブヘヘヘ - 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:33:44
- 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:34:09
やらせろ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:34:12
シリリはオチが過去最高にクソだったけどロードムービーっぽいことしてる時と小ネタの量はよかったのん
- 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:34:48
- 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:35:06
スパイはレモンちゃんは良いヒロインしてる…だがそれだけだ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:35:08
手巻はなんか怪作と聞くけど見たことないんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:35:19
- 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:36:12
スパイは題名通りスパイアクションも普通にいいしギャグも面白いしなによりレモンが可愛いから個人的には良かったのん
まぁしんのすけがアクション仮面のパチモンに騙されるのは納得いかんのやけどなブヘヘヘ
- 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:36:58
- 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:37:54
あいみょんしか覚えてないのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:38:08
もしかしてとにかくめちゃくちゃエロいゲストヒロイン出せばとりあえず一定の評価にはなるんじゃないスか?
野生はゲストヒロインがマジのカスやしのぉ… - 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:38:20
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:38:55
花嫁の成人したかすかべ防衛隊+ひまわり
風間くん 世界一の企業で後継者確定ェされてるエリート
ボーちゃん スーパーロボット作ってる科学者
ひまわり 国際警察の捜査官
ネネちゃん やさぐれてる保育士
おにぎり コンビニバイト
格差酷すぎて人生の悲哀を感じますね - 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:39:04
あのメスブタ普通なら敵で出てくるやつなんだよね酷くない?
- 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:39:34
つまらないを越えたつまらない
3分プリンセス金矛野生
論外
手巻き - 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:40:16
クレヨンしんちゃんの劇場版には致命的な弱点がある
緑の巨人伝に並ぶ作品が存在しないことや - 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:40:30
野生は感動路線にするとしたらあのオチはないと思ってんだ
なんか雑すぎるでしょう - 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:40:59
- 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:41:07
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:41:38
タフ営業してるからね
- 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:42:07
男じゃなくていい!→おにぎりでいい!→おにぎりがいい!のおにぎり三段活用…神
- 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:45:33
- 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:47:40
手巻きはキャラの扱いがおかしい気がするのん…
非理谷がテロ行為始めた理由が暗黒の光にぶつかった影響によるものだから非理谷は悪い!ってわけじゃないのにひろしが車の修理費を請求したりヌスットラダマス二世という国家転覆を目論むテロ組織のボスが何故か味方ポジになってたりで勿論滅茶苦茶糞 - 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:51:16
- 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:52:18
クレしんの映画には4種の作品がある
高い自由度を利用したトンデモ映画
家族のお涙頂戴感動路線
途中で力尽きて何がしたかったのか分からなくなるやつ
あとは焼き直しのようなオチナシヤマナシのその他大勢 - 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:54:31
- 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:56:06
ウム…感動ばかりフューチャーされるが覚醒マサオくん筆頭にギャグもハイレベルなんだなァ…
- 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:56:34
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:56:53
ギャグもしっかり面白いからまあそこは異論がないのん
- 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:57:30
ウム…スナックパートからの屁意からのバスでギャグノンストップからの畳み掛けるような感動パートで全てが満たされるんだァ…
- 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:59:08
- 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:59:56
- 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:00:59
- 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:01:15
- 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:01:23
- 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:01:27
けどな…ワシがクレしんギャグ史上最高傑作と認めるのはヤキニクと暗黒タマタマだけや
- 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:01:51
水島努…
- 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:02:04
- 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:02:32
- 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:03:24
ウム……歌詞も切ない男子の恋心を歌っていてそれもまた味わい深いんだよね凄くない?
- 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:03:58
- 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:04:36
- 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:04:38
- 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:05:16
転生した廉姫とお股のおじさんの曲と言われるともうそうとしか聞こえないんだよね、凄くない?
- 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:06:31
しんのすけが最後約束破りそうになったことに対してたった一人で金打するの凄いよね
5歳児のロジックじゃねえよ - 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:08:04
- 94二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:08:28
- 95二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:09:02
2.4億回なんてYouTube全体で見ても上澄みなんだよね 怖くない?
- 96二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:09:53
- 97二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:10:43
戦国は泣ける映画としても名作を超えた名作なのにギャグもキレてるぜ
戦場を車で駆け抜け健康器具で武将と戦うひろしでいつも笑ってしまう
それがボクです - 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:14:41
- 99二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:16:57
- 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:18:28
た…確かに声はエロいが…しゃあけど…
- 101二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:18:59
- 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:20:36
- 103二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:22:39
ヒロインかどうか置いといて実際ジャスティスは世界の終演を防ぐため鞭と巨大ロボで世界に終演を招こうとしてる奴と戦うって文字にするとわりと主人公っぽいんスよね
- 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:40:48
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:50:38
同じ感想の人がいて安心したのは俺なんだよね
本編内でオトンとの問題を解決することなくエンディング後に突然オカンが迎えに来てすごい雑に終わった時はポカンとなりましたねガチでね
なんか急に人間怖い描写が挟まったりしつつも道中は普通に面白かった記憶があるから中途半端に重いテーマを扱わずにシリリとしんのすけが友情を育む内容で終わっとけばよかったと思ってんだ
- 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:13:03
- 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:39:19
ひろしみさえが怪獣討伐ゲームに沼ってネグレクトに走る3分ポッキリとかいう簡易オトナ帝国
しかも洗脳された訳でもなくただただ本人達の意思でやってたのはちょっと家族愛謳う作品としてどうなのか
でも野原一家が変身して怪獣と戦うっていうコンセプトは小さい子供にはウケいいと思う
俺も小さい頃は3分ポッキリ好きで何回も観てた - 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:07:42
- 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:25:51
えっ花嫁って評価微妙なんスか?結婚(希望)軍団がエロかった思い出がある?だよね
- 110二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:45:09
個人的にはここに天カス学園も入るっス
- 111二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:48:08
- 112二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:17:17
- 113二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:21:28
戦国忘れてたのん…
- 114二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:23:13
貴様ーっ幼少期にアホほど見返した野生王国〜スパイを愚弄するかーっ
ちなみにわしの体感だとこの頃のドラえもんよりはおもしろかったらし - 115二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:23:24
いよ
- 116二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:31:37
3分からプリンセスまでの映画って全部評価低いイメージあるのん
- 117二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:38:03
- 118二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:43:53
なんかドラえもんみたいになってて驚いたのが俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:55:13
- 120二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:00:46
最後にみた映画のしんちゃんがスレ画だったのを思い出したのが俺なんだよね
ギャグにせよ感動路線にせよなんか受け付けなくなった自分に悲哀を感じますね - 121二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:12:42
ラクガキングダム…神
偽ななこお姉さんの献身が泣けるんや - 122二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:28:11
- 123二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:13:06
- 124二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:21:10
あんまり語られてるの見たことないけど引越し物語が好きなのは俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:26:18
手巻き寿司は内容よりも3DCGによる暴力的な描写が多いことの方が問題だと思う
それが僕です
アニメで描くよりも生々しく感じる上に劇場で見てた時に周りのガキッが幼稚園の占拠シーンで怯えてたんだよね 怖くない?
- 126二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:29:23
- 127二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:33:21
アッパレ戦国…糞
当時のクレヨンしんちゃんはワシの近所の映画館なら2ヶ月以上は上映されてたのにアッパレ戦国は2週間で上映終了したんや - 128二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:43:52
- 129二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:45:10
見たご両親からの苦情があったものと思われる……
- 130二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:52:03
- 131二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:54:11
- 132二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:54:30
- 133二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:01:24
ケツだけ爆弾は暗黒期の作品なので勿論滅茶苦茶評価低い作品だけどシロを"家族"として扱った作品だから個人的には好きなのん
- 134二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:02:26
- 135二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:03:53
昨日踊れアミーゴ初視聴したんだぁ
確かにアミーゴ鈴木とヒロインの因縁にもうちょっと伏線を張って欲しかった反面、「なんで水着なの?」「ツッコミ無用」と突然の池田秀一で負けたんスよ - 136二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:04:35
嘘かホントかタミコやつばきちゃんを見るにしんのすけの本当の好みは清楚系の貧乳だという有識者もいる
- 137二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:06:09
しんちゃんは巨乳ギャルのときはお巫山戯でナンパするのにマジで好みの清楚系貧乳だとドギマギしちゃうという学者もいる
- 138二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:06:14
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:06:53
なんの資源も無いのをサボテンバブルで潤ったから安易に切り捨てられない事情が成長すると分かるのも面白いよねパパ
モンスターパニック・サボテンの習性を使った納得感のあるバッドエンド回避・いざという時に体を張る大人たち・そして序盤のアイテムが倒すキーアイテムとなる伏線張りがサボテンの評価を支える…当然"名作"だ
- 140二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:08:05
- 141二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:08:37
B級グルメサバイバルと天カス学園忘れているぞバカヤロー!
- 142二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:09:17
マタ、お金の歌、げきえろ敵女、それなりに面白い戦闘シーンが金矛を支える…
まだ愚弄されてる作品の中ではマシな方だとは思うんだよね - 143二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:10:40
どうでもいいけどヘンダーランドでチョキリーヌに性癖植え付けられた恨みは永遠に忘れられないんスよね
子供向け作品は青少年の健全な育成を邪魔するべきではない - 144二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:12:57
- 145二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:18:09
ククク…ヘンダーランドは
ギャグお色気ホラーそしてしんちゃんの心の成長が含まれている完全作だァ - 146二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:20:35
- 147二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:37:12
花嫁を良作だと思ってる人はおそらく子供の頃に一回見ただけとかそんな感じだと思われるが…
面白そうな要素は確かに多いけどね 映画全体として見るとかなり厳しい出来なの - 148二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:38:19
みさえも自分のしたことの残酷さに耐えきれないところにありがとよって言葉を送るのがハードボイルドすぎるよねとーちゃん
- 149二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:39:27
- 150二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:40:01
うむ…本人は巨乳好き公言してるけど実際本気で入れ込んでるのはみんな貧乳ばっかなんだなぁ…
- 151二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:42:51
天かすはしん風映画の決定版、しかしこれこそ矢島晶子時代に見たかったんだよね
ロボとーちゃんまでが語られやすいのは結局オリジナルキャストだったからって話なんだよね - 152二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:43:10
見返してみたら虚無い尺稼ぎパートがやたら多くてあれ…こんなもんだっけってなったそれが僕です
- 153二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:45:23
- 154二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:52:15
- 155二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:53:11
- 156二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:54:18
神谷浩史のぶりぶりざえもんが思ったより悪くなくて驚いたのは俺なんだよね
焦ってるときの演技とかに塩沢の魂が宿ってるときがあるんだよね - 157二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:55:58
- 158二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:56:01
花嫁はボーちゃん以外のカスカベ防衛隊の扱いが酷いからあんまり好きじゃないのん
- 159二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:57:21
- 160二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:00:01
- 161二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:01:38
abemaはローテで過去のクレしん映画を1週間無料で見られるからいいよねパパ
- 162二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:04:16
- 163二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:08:14
- 164二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:09:57
- 165二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:14:02
大人達がしんのすけを責める胸糞シーン以外は概ね良いっスね
- 166二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:19:22
- 167二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:17:55
監督「原作者が投げ出した問題を外様の俺等がどうにかできるわけないだろうがよアーッ!?」
- 168二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:30:50
- 169二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:44:45
確かにななこお姉さんがいながらに他の女にガチ恋するしんちゃんは解釈違いって声もあるけどねっグビッグビッ
そういう軟派な特性を持ったしんちゃんの恋を真摯に描くこととそれを成立させる現実世界を忘れてしまう設定がうまくストーリーに組み込まれているのは秀逸を超えた秀逸だと思うの
- 170二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:50:17
ぶつかり合えるのも家族愛ってテーマはなかなか良かったと思うのは俺なんだよね
- 171二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:06:05
- 172二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:13:05
でも最後にはひろしの靴下使ったりみさえが偽しんのすけをゴリゴリしたりとありのままの自分で戦うようになった感じがして感動してるのは俺なんだよね
- 173二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:13:38
あ、あの…自分めちゃくちゃ愚弄されてるプリンセスを見たことないんスよ
もしかしてクレしんのギャグとかを一切期待できないタイプ? - 174二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:14:34
- 175二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:17:11
- 176二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:20:08
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:27:10
- 178二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:30:27
- 179二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:19
個人的には面白れーよ
忍術アクションが見栄えするし、作中で「あれなんだったんスか?」って場面が後々きちんと回収されるからストレスも無ーよ
本当の子供じゃない云々で泣かしにくると思ってたから、そこをギャグにしてきたのに良い意味で裏切られた、それが僕です
- 180二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:34:27
- 181二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:00:54
クレしん映画に出てくるメスブタがエロすぎて勃起しちゃったのが俺なんだよね
- 182二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:07:08
- 183二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:56:47
花嫁はあれはパラレルワールドやでってことにしたのはいいと思ったんだよね
- 184二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:35:09
多分見てる層がもう少し成長したらネットで話題にし始めると思われるが…
- 185二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:27:06
- 186二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:48:12
- 187二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:51:55
- 188二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:55:11
えっそうなんですか
- 189二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:15:49
ちょうど水島努からムトウユージに監督代わってから流れ止まったんだよね
- 190二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:18:06
- 191二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:19:10
ユメミー…神
オトナ帝国やロボとーちゃんで散々魅せてきたひろしではなくみさえという母親の視点から愛を語るのが好きなのが…俺なんだ!
獏が出てきて悪夢を食らう安易なオチだったら凡作扱いしてたけど、最終的に過去と悪夢を受け入れる〆は良かったと言ってるんですよ劇団ひとり先生
- 192二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:42:24
伝タフを継ぐ者
- 193二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:46:44
ホラーとして好評なアミーゴからホラー展開を削ってどうするんスかね…しかも終盤に向かうにつれて尻すぼみになっていく映画なのに
- 194二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:12:32
わ…私は正直ナメてたクラスメイトが踊れアミーゴを見に行ったと聞いて見直した過去があるくらい踊れアミーゴにビビっていたんだッ
- 195二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:44:08
今見ると暗黒タマタマが小ネタ多くて笑いっぱなしだったんだよね
ギャグならヤキニク一強だと思ってたんだがなぁ - 196二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:41:44
- 197二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:06:40
- 198二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:46:23
うーっトッペマとやらせろ
- 199二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:48:29
完
- 200二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:48:54
おわり