100点くらい余裕の神童として

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:56:26

    お墨付きを頂いていた

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:57:10

    何が言いたいんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:57:12

    あれっ今は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:59:48

    へっ何が小学校のテストや 100点楽勝のぬるま湯の癖に

    すごいな中学校のテストは この俺が80点を切ったよ

    高校テスト……糞 

    殺せ……ワシを殺してくれ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:00:01

    十で神童 十五で才子 二十過ぎれば只の人
    歴史が証明する事実なんだよね
    お前もマネモブとなっていくんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:17:56

    そ…そもそも小学校のテストなんていつも100点取って偏差値55くらいですよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:22:45

    中学の数学から足元が崩れたそれが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:25:06

    はーっ勉強なんて楽勝やなぁ
    中学でもノー勉で学年300人弱の中トップ10に入れるし塾の模試で2位にもなったからね
    ムフッ県内トップの公立に入ろうね

    高校…糞
    勉強の習慣がないからついていけないんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:27:40

    >>5

    十であにまん民 十五でマネモブ 二十すぎれば粘着荒らし…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:30:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:27:17

    ワシの弟…すげぇ
    中3から勉強始めて自称進行ったワシを反面教師に中1から勉強して学年一位になった上に県内一の高校目指してるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:05:42

    >>11

    もしかして自ら方向性を見つけて努力出来る者こそが神童なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:06:08

    >>9

    クソみたいな人生だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:30:20

    >>6

    40位っすね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:30:39

    >>5

    >>9

    あわわ 俺は只の人になるとは言ったが

    マネモブにまで落ちぶれるとは言ってない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:35:55

    >>8

    あーっ 同級生が何言ってるかわかんねえよ

    授業についていけないことよりこっちの方が辛いんだよね 悲しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:41:12

    高校まではノー勉で何とかなってたのが俺!
    ま、大学で大失敗して3年ほどゴミにして就職活動中だからバランスは取れてるんだけどね

  • 18らららららの24/07/15(月) 18:41:38

    おもろすぎだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:44:21

    この手のスレがどうして>>18みたいなコテハンを引きつけるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:47:10

    嘘か真かスレ画で100点余裕と言ってるガキッには中学受験をさせると元々のポテンシャル対して周囲の環境と学習難易度が程よく成長に繋がるという科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています