- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:38:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:39:17
「遅めの反抗期じゃないんですか?」
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:41:06
「アスランと別れて自立したんじゃないですかね?」
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:54:33
「自分でやらなきゃいけないことやるようになったのはいい事じゃないですか」
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:55:42
「そもそもアンタが隊長を甘やかすから何もしなかったんじゃないんですか!?」
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:57:49
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:59:28
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:03:16
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:23:46
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:31:36
キラ「アスラン、辞めてよ」
(いい加減自分のことはできるしいい年して面倒見てもらうのはちょっと恥ずかしいの意味) - 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:42:58
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:13:21
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:26:24
そのぐらい自分でできないといざという時に困るのはお前だぞという意味
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:31:47
アスランに調整まかせると
アスランにとって使いやすいMSの調整になりそうだからなあ…
基本操作はアスランでもシンでも変わらんにしろ
どうしても個々の癖はあるから… - 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:45:38
草
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:50:16
たぶんアスランに頼りすぎたら駄目だよなとキラとカガリは極力自力で励むようになったんだ
だから結果的に双子から一歩引かれたアスラン - 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:53:13
「いるときはなんとなく話聞いてくれなそうなのに、頼ろうと思ったら大体いないからじゃないですかね」
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:59:18
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:12:04
同じコンパスにいればキラはアスランを頼ったと思う
無印や運命で同じ陣営になった途端に名前呼ぶだけのやりとりしてたし
でもアスランがターミナルで諜報活動してないと詰むからな
最適解はアスランが分身することじゃないか - 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:15:12
近くにいればアスランには頼れるんだよアスランには
アスラン以外も頼れ - 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:17:02
親離れ……?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:27:51
めっちゃざっくり言うと情勢のせいだッピ…
キラに限らず平和ならこうはなってないぜ - 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:00:05
言い方悪いけどアスランの使い勝手が良すぎるんだよ
キラのめんどくさがりとアスランの察し能力で言わなくてもわかってもらえてたしアスランなら出来るでしょで済んでた
アスラン以外にも個々の能力は高い人材がいるんだから適材適所でキラが言葉にしながら頼ることを学ぶしかない
でもめんどくさがりなのがキラの魅力なんだよな - 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:04:00
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:22:11
アスラン以外に頼む事を考えると大体の事は自分でやった方が早いになるからな…割り振りの仕方覚えろって話なんだけど、部下をろくにやった事ない人間に上司として仕事の割り振りしろって言うのもだいぶ無茶ぶりだと思う
経歴がアレだから組織人経験はコンパス内でも正直ワーストだろうし - 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:31:43
軍のアカデミー出てないし
AAのときはいきなり少尉で
ワンオペすぎて頼ることできないままだったしな
アスランは小さいときの頼ってきたキラ知ってるけど
ほかのひとはそうじゃないんよな… - 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:33:49
- 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:53:57
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:57:55
「やっておいたぞ。(ジャスティス並の調整で恐ろしくピーキーな設定になってしまったが毎日訓練に勤しみ実戦経験も積んで成長した)今のお前ならこんなものだろう」
- 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:13:48
とりあえずその「余程の事」について考えてみればいいじゃないですかね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:22:45
だから()の中を言えよ!もう専用翻訳アプリ作ってもらえ!!
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:32:36
「下手に頼ったら頭ハツカネズミになるじゃないですか」
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:44:32
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:44:50
アスランは双子以外はそんなに過保護にはならない
それでもシンのことはちゃんと気にかけてる方だと思う - 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:51:18
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:28:06
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:54:23
「アスランはキラさんの妹泣かせたじゃないっすか」
- 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:40:38
アスランが知ってる「子供の頃」は本当にやりたくないからやらないめんどくさがりだったんだ…
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:53:41
やればできるけど寄り道したり脱線しまくって全然前に進まない印象
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:54:17
- 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:58:46
あんたはそんなに俺にしねって言いたいのか!!
- 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:02:58
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:03:36
他にやることだらけだからね、仕方ないね( ;´・ω・`)
- 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:17:45
キラが人に任せても良い仕事を10抱え込んでるとして3:3:4で割り振れればそれが1番良いんだけどアスランが10やってくれるタイプだからキラって仕事の割り振りもあんま経験無いんだよね
やっぱ組織経験がめちゃくちゃ薄いのに急に地位高くされた弊害な気がする - 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:45:02
便利すぎる男アスラン・ザラ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:51:14
- 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:53:25
キラが別の意味でめんどくさそうになる火種をもってきなさんな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:56:27
- 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:52:04
果たしてアスランは上手く割り振れるのだろうか(ザラ隊の活躍見ながら)
- 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:23:53
まぁ、遣りたいか遣りたくない、ならこの先も遣りたくないだろうけど監督曰くカガリのお願いでコンパスに入ったんだし、その時にバルトフェルドなり、キサカから士官としてのアレコレ教わればよかったと思う。
そもそもキラ自身も経歴が特殊過ぎて自分に何が必要とか解ってなかったんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:35:59
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:40:31
コンパスは少数精鋭の上、地上と宇宙を往復してるからな
時間の余裕なくて効率重視になって「自分がやった方が早い」になるのは仕方ないと言えなくもない
立場とか階級的にもあまり弱い所見せられないだろうしな - 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:21:25
アスランに重荷背負わせると迷走する気がするんすよね
- 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 07:21:45
映画の冒頭でやってたテロ鎮圧なんかはキラいなくてもなんとかなりそうな気がするんだが
戦火を広げたくないからキラがやった方が早いのはわかるんだけど - 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:05:29
- 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:10:44
結局キラを上司として教育するにも部下がキラの負担を担えるように教育するにも教育って人と時間が取られるし、キラが教育受けてる間誰が准将代理するの?って言われて出来るキャラがハインラインさんくらいしか作中出てない気がする。コノエ艦長とかはどうなんだろう?
キラの教育期間中だけでもアスランの手借りたいよな