俺「この魔法はこういう仕組みで…この世界はこんな物質があって…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:29:36

    内なる俺1「いくら設定を組んでも面白さに直結する訳じゃないぞ」
    内なる俺2「読者は設定じゃなく物語を読みに来てる事を忘れるなよ」
    内なる俺3「その設定が作品の中でどんな役割を果たしてるのかちゃんと考えたか?」

    俺「うう……😭」

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:32:57

    矛盾の無い緻密な設定・考察、それに合わせたストーリー!
    あれ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:33:35

    うるせ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!知らね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!𝓕𝓲𝓷𝓪𝓵 𝓕𝓪𝓷𝓽𝓪𝓼𝔂~〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:35:41

    ストーリーが面白ければなんでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:07:00

    なんでこんなに亜人だの幻獣だの神様だのの設定を用意したんだろう……キャラのほとんどは人間なのに……

    なんで世界地図とか国際情勢とか考えちゃったんだろう……だいたい2〜3の街で完結するストーリーなのに……

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:10:02

    同一世界での話を短編集みたいな感じで複数書いたりしたら使えるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:10:55

    作り込んだ設定の8割は闇に葬る覚悟が必要

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:11:30

    >>2

    突き詰めるとラヴクラフトになれる可能性が微レ存

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:18:48

    トールキンなんか設定を公表したくて物語を書いたところがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:24:08

    >>8

    なんか、主人公がもの凄いモノの一端を見つけてヤバイヤバイってなる所で終わって、物語中で世の中が大きく変わるわけじゃないからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:13:45

    モンスターの設定をいっぱい考えるのって、小説や漫画よりもゲーム向きだよね
    少年漫画的なノリの作品を目指すなら、敵はどんどん強くしてキャラも立てる基本だし、固有名の無いモンスターにそんなに設定をつける意味が薄い

    特撮ヒーローの「今週の怪人」的なノリで出すこともあるだろうけど、その場合は1エピソードで毎回決着をつけるフォーマットにしていく必要があるか。ニンジャスレイヤーみたいな感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:19:04

    趣味でやってるなら好きに設定こねくり回していいんだぞ
    面白い話書きたいとか読者に楽しんでほしいとかなら頑張んなきゃだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:24:48

    小説は設定開陳会ではないけど
    別に設定雑にしていいとかないし面白い作品の大概はどれも終わってみると結構な設定詰めてはいるからな
    わざわざ見せびらかしてないだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:26:55

    設定厨で面白い作者は取捨選択が上手いだけで世界観自体は要らないだろって設定まで詰めてると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:27:05

    大丈夫だ無職転生も物語で使えそうな設定の一部しか登場してなかったりするから
    設定を作り込むと何がいいって自分がその世界を想像しやすくなるってことだと思うよ
    キャラや社会全体の動きとか考えとかをシュミュレーションしやすくなるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:10:55

    まずは書いてみよう
    すべてはそれからだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:16:21

    呪文を唱えると魔法市役所の魔法公務員のところに書類が届いて
    魔法係長と魔法課長と魔法部長の決済印をもらった上で
    魔法事務員が魔法下請けに作業を発注して
    魔法下請けのバイトが敵をしばいて去っていく
    これでええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:21:01

    内なる俺くんたちが活発に苦言を呈する内はまだ設定遊びしてもいいと思う
    常にシナリオの設計図とにらめっこしてあーでもないこーでもないは息が詰まるし視野狭窄にもなる
    たまの砂場遊びも必要よ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:23:27

    >>8

    あれは一神教を信じている人からしたら普通にホラーな設定だから成立したんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:56:57

    設定はあったほうが面白いけど、大多数の客は設定集を読みに来てないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:11:18

    設定が面白さに直結する訳じゃないっていうのを自分で言ってる内は設定ちゃんと組むことを意識した方がいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:36:34

    もし、日本人が実は創世の神の正体は巨大なタコだったのだとか知ったら
    「えっ…じゃあタコとか食べないほうがいいっすか?」
    くらいの反応だとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:38:33

    独自言語披露するために大長編小説書いたやつもいるから‥

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:38:51

    ストーリー進めながら少しずつ開示するのが良いんじゃないかね
    一気に開示していくとやっぱクドいってなるだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:40:36

    わざと余白を残しておくというのと見きり発車するというのを同一視してはいけない

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:05:30

    いかに自然な描写で簡潔に設定を開示できるかみたいなテクニックがあれば知りたいわ
    なんかこう……自分ではクソみたいな例しか思いつかないけど
    この世界には飛行魔法がそこそこ使える人も多い技術として普及してますっていちいち説明するのではなく、飛行魔法タクシーをサラッとお出しするみたいな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:05:48

    独自言語を使って作品ってあるけど、表意文字でやってる作品ってあるのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:07:16

    >>26

    自分がメタなこと考えず熱中して見ちゃう作品を分析するのが早いんじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:11:48

    >>26 小説だとけっこう難しいよね

    だから転生転移系が流行る

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:16:19

    設定はあったほうがいいけど作中で出てこない設定は別に説明する必要はない
    主人公は知らない段階でも周りはその世界の設定通りに動いてるってのは描写したほうがいいかもしれないが

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:16:47

    >>28

    熱中して見ちゃう作品は熱中して見ちゃうから冷静に分析できない上に読み終わっただけで満足しちゃうという悪癖

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:18:17

    世界観の説明だけで2万文字とか使っちゃうタイプの小説だ!!
    1話で捨てる奴!!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:19:37

    SWのリプレイでの話だったかな
    読者公募で
    設定だけは練りこんで、シナリオが数行ってお手紙が来るってさ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:20:31

    >>31

    何回見ても熱中してしまう作品こそ心血を注いで分析するに値する

    何度見ても何も得られず満足だけが残って創作意欲がどっか行くなら、それはそれで幸せだからいいんじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:24:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:53:18

    でもワイは
    (書いてる俺自身の)「納得」は全てに優先するぜッ!!
    でないとオレは書き進められねえッ!
    「どこへ」も!「完結」への道も!探すことはできねえッ!!
    ぐらいの青臭さ炸裂してる凝り性な設定好きよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:54:13

    トールキン「せやな」

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:57:07

    けど設定をしっかり詰めておいたら描写がフワフワせず説得力ある感じになりそうだから設定はある方がいいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:26:02

    >>31

    同じ映画を何回も繰り返して見るっていう訓練(?)で、最初は通しで見る次は○○(カメラワークとか)に注目してみる、その次は××に注目してみるってのがあるし

    小説も似たような感じで注目するところを変えて何度も読んでみたら?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:42:44

    しゃーないちょっとイチから言語作るわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:05:44

    >>38

    これ

    しっかり土台練ってたらそれに沿ってここはこうしてみる、とか少しは筆が進みやすくなるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:13:34

    それはそれとして設定集に興味がある読者も居るので、章ごとの終わり辺りに現在明かせる世界観設定とかを小出ししてくれると喜ばれるかもしれない。それこそその世界に存在する/した研究者の残した記録みたいな形なら、その世界の住人視点の描写にもなって、読んでて楽しかったりもするし。
    本編でひたすら設定語りして、話が進まないのは...うん、まあはい。

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:24:57

    シャンフロのインベントリアみたく設定集を別で用意するのはあり

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:26:36

    >>1

    前提が違うな…(設定を読みに来ている世界観萌え勢並感)

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:28:32

    ブレーキを踏むな! アクセルを踏め!

    …ハンドルはちゃんと握っていようね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:30:25

    オバロとかめっちゃ設定作りこんでっぽいけど
    意図的に作中に出す情報を制限してる感じがある
    そっちのほうが考察が捗ることもある

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:37:23

    そういうめんどくさい設定とか描写を投げ捨ててゲーム的世界観とかイラストのパワーで簡潔に分かりやすくしたのがライトノベルだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:51:56

    ただ、結局なろう出身で人気ある作品って書籍ファンが多いんだよね
    漫画やアニメでは補完できない情報を知りたいからだが
    漫画やアニメではカットせざるを得ないほど情報量が多いってことだから

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:59:13

    フロムゲーみたいに一見変な情報を序盤中盤で出して伏線にするみたいなテクニックはやりたくなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 02:16:48

    「そんな遠くまで行かなきゃいけないの!?」って反応をさせたい時に
    「ここから1000kmもあるじゃないか!」だと距離感はストレートに伝わるけど
    そこを「馬車でも10日はかかるぞ!」とか
    「飛竜でも3日はかかる!」とか言わせると
    この世界では馬車や飛竜がパッと出てくる乗り物なんだな…という情報(設定)も読者に伝わる
    いろんな作品読んでそういうテクみたいなのを集めていくしかないんでないの

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 05:58:36

    各話のあとがき部分でその回にまつわる小設定をゲームのTips的に開示してくれるタイプの作品は好き
    本編のテンポを阻害せず、かつ世界観を深めたい読者的にはありがたい

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 06:02:34

    >>38

    読者に全部説明する必要はないけど

    ちゃんと緻密なところまで詰めておくべきなんだよね

    頑張って考えたから無理にでも説明したい…となるのがダメ。

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:01:03

    ガンダム然りとある然り、世界観をベースに複数のシナリオを展開するなら設定を詰めるだけ詰めとけってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています