- 1バーチャ・ブータ◆AIo1qlmVDI24/07/15(月) 06:57:47
- 2バーチャ・ブータ◆AIo1qlmVDI24/07/15(月) 07:00:42
- 3バーチャ・ブータ◆AIo1qlmVDI24/07/15(月) 07:12:53
- 4バーチャ・ブータ◆AIo1qlmVDI24/07/15(月) 07:17:54
タイカイデン
やはりライバルたるもの序盤鳥を持っていてほしいところ
他のポケモンと世代も被っておらず、良い - 5バーチャ・ブータ◆AIo1qlmVDI24/07/15(月) 07:20:05
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:30:51
で、闇堕ち要素は?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:31:57
タイプはともかく世代を分ける理由がわからないんだけど、どういう想定なん?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:35:42
闇堕ち要素なら全ポケモンにやつあたり覚えさせるとか
なつき度低いせいで未進化になってるポケモンとかでいいじゃん - 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:36:47
最低でも悪タイプ1体は欲しい
アローラベトベトンとかトドロクツキとか - 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:37:35
闇堕ちの理由によっては序盤のポケモンとか関係なく戦力を整えるために入れ替えすると思うんだけど、何でライバル“たるもの”とかいう曖昧な理由で残してるの?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:40:35
高種族値でまとめた方が闇落ち感出そう
力を求めてるって感じで - 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:41:31
言うほどロコンに序盤の印象がない
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:41:39
今のところライバルの手持ちであることに否定はないんだけど、主のいうテーマ「闇堕ちしたライバル」の要素はどこにも見受けられないんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:43:03
個人的な思考だけど、御三家は最初に選ばれなかった最後の一匹か過去作の御三家であって欲しい
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:44:19
ライバル闇堕ちの定義って何?
チェレンみたいに力だけを求めちゃった的な?
もしそうならいっそ御三家外してそう。 - 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:47:36
序盤から出てくるポケモンを使ってるのは好感が持てるし、これは闇落ち前のパーティーなんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:47:51
1体は御三家が~というが、
どうせ御三家タイプが既に2つ入ってるんだから被ったやつは入れ替える前提で6埋めればよかろうよ - 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:48:05
闇落ち要素どこだよ 強さだけを求めるようになったとか?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:53:12
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:56:32
特定のポケモンで闇堕ち感出すのって難しいと思う。あくタイプ入れるってのも安直だし、あくタイプに失礼だし。(考えすぎかもしれん)
例えば手持ちみんな反動技覚えてるとか、序盤から仲間だったポケモンを外してるとかの演出が必要な気がする。 - 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:00:40
序盤で仲間になったやつ全とっかえしてオニゴーリとか入れたら闇落ち感出そう ホップと若干キャラ被ってるが
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:06:37
それこそスグリ(ブルベ版)が参考になると思う
強さのために強いポケモンに入れ換えつつどこか付け焼き刃でシナジーを発揮しきれてない感じ - 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:29:22
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:31:19
ドオーは天然のがいい
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:32:54
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:34:32
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:40:31
いうて後編スグリパって番外編でも続投なうえにカミツ好きニョロトノ好きって言ってるせいで闇堕ち感薄いな
りんご飴とカエルはハナから趣味枠っぽいし
ポリゴンZはなんかこう、闇堕ち前はポリ2と健全に仲良くしてたのが闇堕ちしての再登場ではZ化しててトレーナーもポケモンもイカれてるみたいな使い方ができそう
- 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:41:35
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:42:21
考察の余地を出ないけど、迷走・闇堕ち寸前の象徴と言われがちな手持ちウッウ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:45:18
最初にもらった御三家が一番弱くて前座ってのは...ありですか?
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:51:00
切り札ではなく一番最初に出して、手持ちの中でもレベルが一番低く、倒れると「チッ…しっかりしろよ…!」ってカットインが入る。
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:52:51
ライバルが御三家を捨てて主人公がそれを仲間にするイベントがありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:56:41
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:02:23
またお前かよ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:03:19
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:04:47
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:06:16
サザンの方が闇落ち感はある
- 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:20:11
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:39:27
懐いてて草
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:19:19
匿名掲示板で意味なくコテハンにトリまで付けてる連中ってどうしてこうも面白くないんだろ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:21:25
それはそれで芸術点高い
- 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:00:43
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:01:13
このレスは削除されています