【妄想注意】汎人類史織田信長、第四魔法と関係あるんじゃないか説

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:45:41

    ・まほよコラボcmでのイメージ映像がブラックホールのような黒い穴&不安定な文字のフォント&唯一反転している「不」の漢字
     ↑第四魔法の本質を示唆しているのであれば、事象や存在を曖昧にする・隠す・消失させるといったタイプの魔法と考えることができる

    ・本能寺の変で織田信長は死んだとされているが遺体は見つかっていない
     ↑何らかの要因で第四魔法或いはそれに近い現象が起こった
    ・汎信長は英霊になりそうもない普通の男
     ↑型月の普通は普通じゃないので彼も例に漏れず普通じゃない部分を持っている


    あくまで汎人類史ノッブ来てほしいなって欲望しかないワイの妄想にすぎないから大目に見てね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:49:25

    おお

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:50:20

    汎ノッブが第四魔法のヒントになってるかもしれない……ってコト!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:54:44

    第四魔法じみた技が使えるかもしれない汎ノッブとな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:58:01

    座にすらいない説もあるからな汎ノブ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:08:42

    未だにぐだぐだじゃない方のノッブと面識ある人が杉谷さんしか実装されてないのも何か関係あるのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:10:50

    >>5

    功績というか歴史への影響と知名度考えれば

    ぶっちゃけ汎ノッブの性格がどんなに普通であっても座にいないってのは異常なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:15:15

    あり得るかは置いといてこれはこれで夢があるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:19:06

    ミッチーの動機もはっきり解ってないし有名なくせに意外と謎が多い本能寺の変

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:25:15

    そのまま定義不明であること自体が第四魔法の本質って線もあるのか……

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:39:29

    正直言うと「第四魔法の使い手・織田信長」の字面だけでクソ面白いからちょっと見てみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:46:29

    >>7

    何らかの方法、それこそ第四魔法を利用して逃れて今もひっそり生きているから座にいないって可能性もありうるか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:54:18

    今になって公式もぐだぐだの女ノッブとは別に汎人類史の男ノッブもいるよーって念押ししてるのが意味深
    いつか出るってことなんじゃないかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:47:40

    型月の普通が普通なわけないで草
    でも確かにそうだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:48:32

    >>14

    俺たちはコクトーという男を知っているからな


    戦国時代版コクトーと考えるとまあはい

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:51:03

    >>13

    英霊になりそうもないような男って杉谷さんが汎人類史のノッブを見ての感想であって実際座にいないかどうかは不明だから注意ね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:03:23

    確か本能寺が燃えたのってノッブが部下に命じて火をつけたからだよね
    炎の中でもノッブの遺体探せないこともないだろうに結局ミッチーは見つけられなかったのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:06:30

    当時の信長の護衛は100人はいたからちゃんとこげこげになってたらどれが誰かは分からんよ
    光秀に首を持って行かれてたまるかって放火だから燃え残ったり見分けがつくような物は身につけてないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:14:42

    ノッブの死後っていくらでも盛れるし型月もきっとやる

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:17:06

    ぐだぐだノッブ自身、第六天魔王て一種の定義が付けられてるから違うんじゃね?
    それとも汎人類ノッブが第四の定義不明した事で汎人類史だけ消えて、それ以外ノッブの存在を意味持たせるために
    第六天魔王て形に習合でもした?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:55:21

    第四魔法は詳細も使い手も一切不明なのに存在していることはわかってる
    本能寺の変は犯人の動機も織田信長の遺体の所在もわからないけど出来事自体はみんな知ってる的な?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:08:23

    第四魔法は定義不明ということは第四魔法自体ありえないとも取れる
    でも第四魔法の使い手は居るらしい、なので矛盾を許容する魔法なのではと考えたな
    ぐだぐだやFakeも第四魔法関わってるんだ、ΩΩΩ<なry

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:26:46

    もし本当に第四魔法の使い手が汎ノッブなら青子やゼルレッチみたいな型月オリキャラじゃなくて初の史実人物からの魔法使いキャラになるのか
    すげえ気になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:06:01

    >>13

    実装されてない頃に関係者から言及されてたシグルドとかドゥリーヨダナも間は空いたものの実装されたしいつか来ると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:24:40

    やっぱ杉谷さんだけじゃ情報が足らんな
    もっと汎ノッブ関係者出してほしい お市とか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:42:00

    信長が直接第四魔法を扱えなくとも1で言われてるけど本能寺の変で何か条件が揃って第四魔法みたいな現象が起きたという線もある

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:50:10

    >>26

    確蟹

    燕返しの例から考えても魔法に近い現象が魔力無しで起きること自体はレアなだけであるっぽいしあり得るっちゃあり得る

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:54:33

    >>26

    それでノッブが消えたから遺体も見つからなかったし座にもいない(仮定)というこじつけなら型月もやりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:14:38

    第四なんなんだろうなー
    うみねこの猫箱みたいなものだと予想してるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています