- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:27:20
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:28:42
あの6人がクソすぎたばかりに…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:28:58
まあケルヌンノスじゃなくて所詮死肉から出た呪いだからな……
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:29:50
ヤンキーやいじめっ子が破滅するべきみたいなインターネットに対する皮肉感
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:32:07
あんなに悪しざまに書かれた妖精と一緒にしてやるなよ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:34:23
許したところでまた「無邪気に」悪事を働いてなんかやらかすからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:36:42
妖精をどう受け止めてやりゃいいのかわからん
妖精はクソだから最初から存在しなきゃよかったのになのか妖精を何だかんだ守ったり擁護したモルガン始めネームドキャラはスゴイなのか - 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:38:14
結局滅ぶのが正解だからな
ベリルが最初来た時くらいに全部無くなって少数の妖精が現地生物として穏やかに生きてるくらいがちょうどよかったんや - 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:41:42
オーロラみたいに反省することが自分の存在意義の否定になっちゃうからできない奴もいるのに反省しろと言われるのもなあ
妖精が生きてちゃいけないってより元々単に生まれてはすぐ意味を無くして消えていく泡沫存在ってのが正しいのでは - 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:42:47
AIF……?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:43:27
ちゃんと祀って反省した続けたら許しを得られる日も来たかもしれないけど許してくれそうな唯一の神様殺しちゃったし呪いの正体もヌンノスの怒りじゃなくて土地のために殺し合わされた氏族の仔らの怨念だしでどうしようもないのよね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:44:34
Avalon le Fae
- 13124/07/15(月) 09:45:28
それぐらい「罰」を与えるのは難しいし、覚悟を持ってやらなきゃ行けないってことだと思う
どんなに酷い目にあったからって後々まで罪を犯させるようなシステムにぶち込むようなことしたらどっちが悪いのかわかったもんじゃない
Alfで描かれた妖精もはじまり以外はモース化のせいなのか生来の悪性なのか分からないし、「わからない」がある意味正しいんだと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:46:39
ヌンノスがじゃあどうすれば良かったかって考えたらそもそもはじまりの6人と関わろうとしなきゃ良かったってところに行きつきそう
許そうが許すまいが善良な神とか良いように利用されるだけでしょ - 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:47:07
妖精国の妖精は生まれながらにして原罪を背負っているから救いは既にないのよね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:47:35
まあ本来ならとっくの昔に罰を下してそれで滅びましたで終わってたからな
実際最初に来た時のブリテンにいた現地の少数妖精たちはそういった呪いとはもう関係ないっぽいし
全部無理に維持したモルガンが悪いよモルガンがー - 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:48:58
価値観がまるで違う2つの知的生命体が出会ったらそりゃ悲劇も生まれるよなぁって
どこからという話をするならケルヌンノスと巫女は妖精と関わるべきじゃなかった - 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:49:11
先延ばしにしまくった結果(モルガンがブリテン欲しいになってしまった結果)がアヴァロンルフェだから、ベリルが最初見た更地かオベロンの皮を被る前の奈落の虫に食わせるのが一番手っ取り早いのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:49:34
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:50:33
妖精國がどうしようもない国ってのはそうだけど妖精達がその場のノリで生きてる流されやすい存在なら根本的なシステム次第ではマイクみたいなタイプが流行になって上手く回った可能性もあるんじゃないかと考えてみたり
それでもいずれどっかで歯車狂うだろうけど - 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:51:49
でも赦されるための楽園妖精は派遣されるという
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:52:09
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:52:33
聖剣の作成を妖精に任せる方が間違ってる
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:53:10
子孫からしたらたまったものではないと思うけどやっぱり正当な罰だと思うよ
セファール戦での重要な役目放棄して世界が滅んで、放棄したからケルヌンノスからのお叱りがあったし住む場所も無くしてるのに殺して陸地にしてるんだから - 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:54:16
セファールによって地球が更地にされた時点で全員滅んでおくべきだった
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:55:18
ノリで神様殺したんだから末代まで呪われるのは残当とも思う
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:55:36
- 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:57:44
つっても今でも巫女の体をこねくり回して人間作ってる以上、先祖の罪って理屈は通らないんじゃないかって気がする
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:58:12
殺人犯の子を殺人犯と責めるのは認められない
恨むのは勝手だが危害を加えるのはケルヌンノスの間違い(あくまで人間の価値観としてだが - 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:58:13
そう思う人も中にはいるかもしれんが、そう思わん人もいるんだ
「セファールに世界消されて可哀想……仕方ないからワシの体の上で暮らしてええで 反省はしてね」
「「「大地じゃないと物足りないから毒盛ろうぜ!!この神殺したろ!!」」」
って流れだからな 殺した事そのものというより折角恩赦してくれたヌンノスを裏切って殺した事が問題というか
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:58:16
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:59:17
そもそも妖精以外の誰が作るって話でもあるし
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:59:42
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:00:54
ケルヌンノス「でも滅ぶのはかわいそうノス。呪いはヌンが抑えておくから真面目に反省して欲しいノス」
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:02:05
妖精の生態としては始まりの6人の末裔は本人でもあるし、ヌンノス関係なく何でも反省すればモース化は免れるユルガバさでこれ以上どう許せというのだ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:02:06
罪に無自覚なら罪がなくなるのかと言うとそんなことないしな
許す条件を設定することすら出来ないまま殺されてしまった神に対して許すべきだったなんて言ってもあまりにもしょうもない - 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:03:51
- 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:04:03
はじまりの6人がやらかしたその罪を継ぎながら生まれるのが妖精國の妖精な以上許されるものではないんだろうな
それでも赦すのが巡礼なわけで - 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:04:40
許された妖精ってどうなるんだっけ?
生存し続けるの? 消滅するの?
実例がウッドワスくらいしか思い当らない - 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:05:01
ケルヌンノス殺したのもあれだが多分本当に不味いのは巫女を殺して人間を作ったことだと思うんだよな
これのせいで妖精と人間という二つの生物関係が完成して余計怨念を集めやすい社会になっちまった - 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:06:25
マイクの時は消滅してなかったからモース化しないだけみたい
- 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:07:59
モース化も自分たちの出した毒で自家中毒起こしてるようなもんだしのすに何が出来るというのか
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:08:22
妖精って基本親が死んでから子が産まれるせいで、性格が似てる者からの教育という引き継ぎが行われないから悲惨なんよ
教訓が受け継がれないから、何度生まれ変わっても無垢に間違い続ける
だからバーヴァン・シーもあんなことになったんじゃねぇかな… - 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:09:10
いうても現行の妖精種も巫女の体を斬り刻んで増やした人間を延々消費してるし…
仮にヌンノスが死んでなくても絶許なのは変わらんでしょ - 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:09:50
- 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:10:04
- 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:11:15
- 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:11:59
- 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:12:12
- 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:12:23
妖精「より優れた家畜がいるならそちらを使いますけど?」
- 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:12:41
剪定事象なんだから仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:14:17
- 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:15:01
無期懲役中に耐えきれなくなった感じか
- 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:15:17
- 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:16:14
- 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:16:35
一応言うとケルヌンノス自身の怨念もあるにはあるが本編であんな滅茶苦茶な強さしていたのはケルヌンノスの呪い+2000年の怨念をトリ子が核となって起動させた
これであっているよね? - 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:17:34
SIRENの村みたいな国
- 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:17:41
- 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:18:42
- 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:19:18
仕事サボってた時は巫女すらいない中で遊び呆けていられたし
- 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:19:55
それはそうなんだがケルヌンノスが来た時点であの世界でもかなりの大罪扱いだからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:20:23
本来の剪定事象の緩やかに滅んでモース化を回避できるごく少数の妖精だけだ生きている世界の、先はなくとも穏やかであろう様子を考えると汎モルガンのやらかしの重さときたらねえ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:21:04
- 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:22:04
妖精の本質は星を運営するシステムだから罪というより正常に動作しない不良品ってのが正しいかね
- 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:22:13
- 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:23:09
- 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:23:25
楽園の妖精派遣は赦しじゃないの?
ぬんのす側のものじゃないからノーカン? - 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:24:10
- 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:17
目には目を的な意味ならやりすぎかもしれんけど更生を促すという意味なら更生するまで続くのはおかしくないな
- 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:38
- 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:46
大地の死肉から出た呪いである以上、のす以外の何かの怨念が強いとかそういうのもあるのかしら
- 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:26:26
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:26:37
ガイア「感情豊かな知的生物が生まれてくれないと困るんだけど。並行世界で星食いの化け物来てるから早く作らなきゃまずいんだけど」
- 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:26:53
- 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:27:06
- 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:27:53
- 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:27:57
食事もただの趣味でしかない妖精にとっては【存在意義】を満たす事が生命線だし、聖剣作成の使命がある妖精としてはボランティアって感じじゃないだろう
サボったのは単に妖精が全て気まぐれで動く生命だったからであって
- 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:28:11
- 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:28:22
- 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:28:49
言っちゃ悪いがはじまりの六人は事態がヤバイの理解していたはずなのに聖剣作るのをサボった時点で心があってないような物としか思えない
- 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:46
最初から間違っててそれを贖うチャンスは幾度もあったけど
何が罪かも分からない「どうしようもない命だった」って事か - 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:59
妖精たちに報酬や対価は支払われたのか?という疑問自体がどこか人間目線で人外を評価してしまっている
- 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:30:02
悔い改めて「ごめんなさい」と言えば許されるぞ
悔い改めるのができない種族だからここまで拗れたんだけど - 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:30:13
- 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:30:43
- 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:31:21
一応サボったのはいつもの初期化でしょ?で事態を甘く見た超例外案件で大体は仕事してるからあの6人
- 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:31:29
- 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:31:36
- 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:31:53
六人「労働契約がないので義務も責任もありません。問題があるとすれば気まぐれの生命体を作った星でしょうね」
- 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:32:20
- 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:32:37
- 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:34:42
- 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:35:06
- 94二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:36:12
- 95二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:37:07
あれはとっととアヴァロン行かずに妖精側の問題も解決しようとしてたから失敗なんじゃなかったか?
- 96二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:38:41
- 97二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:39:15
更生を促すためにデスゲームにぶち込みました感
- 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:40:28
ようするに、あの異聞帯は巨大な拘置所みたいなもので
死刑囚が罪を認めて、「早く刑を執行してくれ…」ってなってるけど
「理想の国が作りたい、ここを私の居場所にしたい」ってトネリコが勝手に控訴し始めた感じか - 99二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:41:39
あの世界線での始まりの6人が糞ってだけで基本ちゃんとしてるからな!
- 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:41:56
悪質な振る舞いをした妖精並みに悪質な振る舞いをする人間は実際いる
ただ人間は暴挙によって自分が滅びることを恐れるからそういうハズレ値をどうにか排除して生き残ってきたわけで、妖精と変わらないというのは主語大きすぎ - 101二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:42:24
トネリコ様が救世してくれたわーいもういらなーいを繰り返してたようだからそもそも反省してたのかが…
音で反省を促してるけど本当にただの感情収拾装置でしかないから妖精を許すような機能ついてないんじゃないかな
- 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:42:26
- 103二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:44:01
そもそも生態が違うことが肝要なのにそれを除いたらさほど変わらないってそれ意味あるの?
- 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:44:49
どっちかというとデスゲーム会場で死ぬ寸前になったら罪を為すように仕向けられてる(罪を犯そうとしたことを悔いれば悪妖精化は止まる(それはそれとして死ぬ))
- 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:46:38
- 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:48:12
すすきのとか旭川とか西新宿とか吉原とかの記事みてたらそれなりにいると思うよ…
- 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:49:54
まあだから親はそれに気づいたらちゃんとそれはダメな事だって教えないとな
- 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:58:03
ずっと昔に出された宿題が終わってない状態だよね。ぬんのす先生は提出すればOKの立場だけど始まりの6人が殺しちゃった。それ以降の妖精は心のどこかに「宿題やらなきゃ…」がある。
- 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:00:29
思ってねえからああなってんだよなあ
- 110二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:30:42