- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:52:08
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:53:35
本編はTRPG(プレイヤーがゴネて勝確行動を強要させる)漫画は色んなキャラパクリそんな作品が楽しいか?
まっ原作は今売れっ子漫画家だからバランス取れてるけどね - 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:54:00
あの男は東方キャラをフリー素材にでもするつもりか?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:54:34
途中で打ち切りになってたっスね…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:54:38
作画もうちょっと原典から外した方が良かったと思う それが僕です
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:54:50
せめて名前は変えようよ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:55:00
当時のクトゥルフTRPGはゆっくり派生だったから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:55:15
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:55:32
待てよ念の為に名前も別物にすべきなんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:56:42
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:57:03
もうミラーでしか見れないけど本編見返したら都合よく進行しすぎて萎えるんだよねあと二丁拳銃の達人のヤクザが生えてきて強制戦闘させるのも理不尽っスね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:58:30
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:58:42
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:59:12
雑に言えばtrpgしてる間で幕間としてプレイヤー達の雑談やらストーリーがあるんスけどその現実の方でもクトゥルフな儀式が実は進行してて本当(現実)の方でも怖いみたいな意味かと思われる
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:59:43
黒歴史?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:01:21
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:01:42
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:06:05
普通召喚された時点で今回のSESSION失敗ファ〜眠いですよねどうして過去に戻って進行とかいう展開になるの?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:07:06
こんなのが文ストの原作者ってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:08:15
文ストの方でラヴクラフトがだいぶ強かった理由の一つにこれがあると思ってんだアレな作品だろうがメジャーデビューには変わりないしなっ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:11:22
そのアレな作品が当時のニコニコでは大盛況だったんだ 満足か?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:14:41
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:16:38
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:17:18
作中で自衛隊がダゴンに空爆やってたけどぶっちゃけあれでダゴン死ぬと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:17:35
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:17:43
ニコニコでTRPGが流行りだした初期でみんなルールとかマナーがあやふやだったから勢いで盛り上がれただけなんだよね
今見るとなんじゃあこの核地雷PL共は…ってドン引くのん - 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:18:15
- 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:18:31
プレイヤーの運すげぇ…邪神の召喚と二柱の化け物見た上で人が死んでいくさまをガッツリ見せられたのに精神的ショックが喋れないで済んでるし
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:18:58
キャプ翼が流行ったのと似た様な物だよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:19:34
オーバーキルを超えたオーバーキル
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:19:35
やる夫作者すげぇ…投げっぱなしめちゃくちゃ作ってるのにすぐまた新規シナリオぶっこむし俺の卓では〜みたいなこと言ってるけど全部脳内ロールだし
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:19:52
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:20:50
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:21:13
あんだけ人気だったのに今じゃ再生数四桁行けばいい方なんて悲哀を感じますね見てみぃSAN値が減ったシリーズを最初から今まで大人気やわ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:23:03
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:24:07
むしろこれくらいガバっていて盛り上がり所とかちゃんと容易した「作品」だからこそTRPGの非プレイヤー層も楽しめたんじゃねえかと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:24:37
◇この井之頭五郎は…?
- 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:24:38
エンタメ性を重視するといかにルールに穴を突いて好き勝手するかに話が行ってしまいがちなんだ。スレ画はブーム前でルールも碌に知らん視聴者ばっかだった頃だからそういうのが滅茶苦茶やりやすかったんだ…だから…すまない
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:08
なんか視聴者に乞食してて引いたっスね
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:18
蹴りでゾンビ数人一気に殺したり火炎瓶で圧倒したり爽快感は凄いけどクトゥルフか?と言われたら絶対そういうタイプの作品じゃないんだよねジャズ・エイジはおもしれーよだけど一応クトゥルフ要素ぶち込みましたくらいの感じなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:55
マンチこそ至高
このルールの穴さえつけば良い - 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:26:43
ダゴン ハイドラは長生きしただけの深きものだから 現代とかなら問題は無いと思うっス シナリオに出さないだけで複数居そうだし問題もなさそうっスね
まぁ一般人のはずの探索者がその火力出せるかは別なんやけどなぶへへ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:27:08
- 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:15
- 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:40
ま、またワナビの難癖スレか……
- 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:48
- 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:54
その点サタスペって凄いっスね
どんなにめちゃくちゃしようがまぁサタスペだしな…ですむんスもん - 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:30:44
整合性を気にした結果ブームが終息して廃れるなんて
刺激的でファンタスティックだろ - 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:30:54
- 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:31:04
今でも人気な実卓リプレイを見るとマンチの仕方にも知性が出ると感じるのん
- 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:32:25
本国版のシナリオ…聞いてます 紙切れのようにキャラシが溶けていくと
- 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:32:27
あわわ…お前は上辺だけを真似るとダメな奴
- 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:33:13
- 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:33:52
二十年以上TRPGやってるやつのロールを真似できるわけないだろゴッ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:34:03
待てよSWやシノビガミも根強いんだぜ
- 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:35:24
この人達は真似したくても並のプレイヤーじゃ発想がついていけないから真似しようがないんだよね すごくない?
- 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:35:37
- 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:35:51
GMとPLの意識のすり合わせがあるなら マンチでもルール改変でもなんでもいいですよ 身内卓以外に持ち出して強要させようとするのはダメダメェ!
- 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:36:07
取りあえずクトゥルフ
ファンタジーならSW
バトルならダブクロかビガミ
後は死んだようにひっそり開かれる卓ども - 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:37:40
- 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:37:50
- 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:38:06
- 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:39:39
寧ろgmの目星クリティカルが致命傷だったなんてファンタスティックだろ?
- 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:41:17
とにかく当時はダイスの出目で話が進行するというだけで面白かった危険な時期なんだ
ダイスが必要な場面でダイス使わないタウロス… - 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:42:06
- 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:42:13
ワシもネクロニカとかメタガとか買ったは良いけど身内がCoCしかやらないんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:44:28
漫画化したら妖夢のノリが結構キツイと思った それが僕です
そして去年やっと文豪ストレイドッグス同作者だったんだと知って驚いた俺がいるんだよね - 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:44:44
- 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:46:25
探索箇所が罠か時間を潰すためだけのスカばっかやシナリオ…糞
- 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:46:49
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:46:57
- 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:47:48
- 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:48:49
- 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:49:39
漫画版はキャラデザまんまなアタオカ仕様なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:49:53
跳躍卓の人達は立ち絵は勿論、シナリオからBGMまで自作だから本気度が違うんだよね
なにっ 新しいボードゲームまで開発している… - 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:50:39
名前だけちょっと変えてるのが小賢しいよねパパ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:51:58
口ありっスね
- 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:54:44
- 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:57:07
- 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:58:15
悪魔的頭脳という言葉は柏崎とドストエフスキーのためにある
- 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:00:25
ンフフTRPGなんて所詮身内遊びなんだから強引なキーパリングで盛り上げたって良いんだよね
なにっ架空TRPGリプレイ な…なんだあっ - 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:03:05
しりゴミは真面目なシナリオの時は好きッスね
- 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:05:56
- 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:08:12
あれっワシのバイクは?
- 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:12:17
- 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:15:50
- 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:20:03
- 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:23:45
同じ作者の『風の又三郎』と『5W1H』も最高なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:34:24
風の又三郎をやってみたよ
その結果……クソほど長いことがわかった
謎解きも歯応えエグいし達成感はあったけど疲れたーよ - 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:36:21
- 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:44:52
ニラトルフ学園はキャンペーンシナリオ作れるんじゃねぇかなってなるくらい作り込みが凄いんだよね
- 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:47:04
- 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:47:30
人間的にはクズの部類な作者やん元気しとん?
- 94二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:47:54
"リプレイ風架空TRPG"というより"通常シナリオにTRPG要素が挟まっている"という感覚ッ
実卓でやられたらクソボケ案件過ぎるがストーリーラインが決まってるから許されているロールプレイの"拡大解釈" - 95二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:49:49
金持ち設定キャラが便利すぎてロール判定なしでお金出しましたで成功率上げたりしてるの多すぎるやろうがよえーっ
- 96二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:53:11
ニコニコが死んでるから往年の名作見返せないの悲しいよねパパ
- 97二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:24:57
- 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:36:47
- 99二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:37:37
- 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:39:15
最初から今までかかわってるんだから逆に関係ないと思われるが
- 101二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:41:03
- 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:41:36
ニコニコ…待ってるよ
往年の動画やここでおすすめされてる動画を見たいんや - 103二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:47:12
PL「KP、これってデキるヤンケ?」
KP「(待てよ、そんな選択肢全然想定してなかったんだぜ)」
KP「ほう…"あのルート"に突入するとは思っていませんでしたよ(でまかせ書き文字)」
TRPGはエンタメプロレスなんや - 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:59:56
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:50:33
- 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:55:26
そもそもスレ画は漫画突っ込まれまくったのと文スト連載で揚げ足とられたくないから作者がニコニコから消したんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:57:28
スレ画に関してはエンタメ重視だからしょうがないとかそういう問題じゃないんですよね
- 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:21:23
ムフッ エグすぎる容赦ないシナリオの崇徳院卓は麻薬ですね…
もう昔ハマっちゃって…ニコ動のが全部非公開になってガッカリしたと思ったらyoutubeに上げてくれてここのところ毎日見てます
特にこの”負け犬たちのクトゥルフ”はよりキレてるぜ
- 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:32:46
正直スレ画に関してはこれを通すKADOKAWAが一番おかしいと思うんだよね
- 110二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:48:54
メスガキ界隈について教えてくれよ
なんかTタリオンがドでかい被害食らってるらしいんだよね - 111二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:51:42
雀卓に乗って脱出するのはルール違反っすよね
- 112二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:55:16
そろそろこのスレを折り返すのんゴロンヤメロォォ
- 113二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:15:45
無垢の神が面白くて、あそこ界隈の動画色々見たけど他は有象無象すぎだったんだよね
- 114二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:51:20
ぶっ無様…
- 115二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:02:48
ニコニコが復旧したら久しぶりに古の遺産を見に行こうと思う それが僕です
- 116二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:05:28
これでも1回キャラデザ変更したんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 117二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:22:11